最新更新日:2024/11/28
本日:count up14
昨日:132
総数:814748

6/12(金) 吹奏楽部

画像1 画像1
こちらも屋外での楽器練習です。

中庭は音がよく響きます。

「部活動が始まったな」という気持ちにさせてくれます。


今日はここまで。

15日(月)は、放送朝会で生徒会役員と学級三役の任命を予定しています。

これから蒸し暑くなりそうですが、また来週、元気に登校してほしいと思います。

6/12(金) ソフト部・サッカー部・野球部

雨が上がった隙に活動。

守備練習をするソフトボール部。

ナイスシュート&ナイスセーブのサッカー部

野球部が打っているのはバドミントンのシャトルです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12(金) I・J・K組の技術

画像1 画像1 画像2 画像2
6時間目に生徒たちが職員室にやってきました。

「育てたタマネギいかがですか〜」と。

職員たちが実際に購入します。

代金とお釣りの勉強にもなります。

そして、たまたまいらっしゃった来客にも廊下で販売(画像左)。

1袋ずつメッセージ入りのタマネギ(画像右)、しかも破格です。

みんな、ありがとう。

6/12(金) 本日の授業より6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:2E社会のK先生は、しゃべりながら手元のタブレットの画像を電子黒板にどんどん転送する、プレゼンテーションの達人です。しかも生徒たちのこともよく見ています。

中:先のA先生と同じく今季HP初登場のO先生(国語)が、古典の授業をしています。古典はどうしても社会科の歴史の知識が必要ですが、2Aはどんどん手が挙がっていました。

下:2Cは理科です。教室で前回の実験のまとめをしていました。S先生は、生徒を集中させるには理科室より教室の方が効果的だということを知っています。

6/12(金) 本日の授業より5

画像1 画像1
上:2F家庭科です。「サスティナブルライフ」について……「サスティナブル」とは「持続可能な」という意味です……難しい……。

下:2D数学でダブルピースのA先生。余裕の面では、上の“新任”K先生とは大違い。今シーズン、HP(授業風景)に初登場です!
画像2 画像2

6/12(金) ずんだもち

画像1 画像1
本日の給食のメインはこちら。

宮城県の郷土料理(お菓子?)の「ずんだもち」です。

甘くておいしい。

そして、お昼の放送はクラシックです。

担当は中2の男子放送委員。

音楽が流れると、放送なしの教室より静かな気がしました。
画像2 画像2

6/12(金) 本日の授業より4

画像1 画像1
画像2 画像2
上:2A社会で時差についての学習をしています。詳しく知るために、K先生と直接やりとりをする姿が見られました。

下:3E社会は「ヒートアイランド現象」について。電子黒板の左の画像が1980年代、右が2000年代の関東地方の様子です。知多地方も昔と比べてずいぶん“暑く”なりましたよね。

6/12(金) 本日の授業より3

画像1 画像1
画像2 画像2
隣同士の3C(上)・3D(下)が、同じ時間帯に英語で「受け身」の授業を受けていました。

H先生が「受け身を制す者は3年生の1学期の英語を制す」とつぶやけば、M先生は身振りを交えて受け身の説明をしていました。

どちらも「受け身」が重要な単元であることが伝わる授業でした。

6/12(金) 本日の授業より2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:1Eの社会。難しい漢字を拡大したり色を変えたり筆順を示したりと工夫するK先生。まるで国語の学習のよう。

中:1F数学。K先生に「(今日までの)宿題があった」と申し出る生徒あり。きっときちんとやってきたのでしょう。

下:1C国語で発表をする生徒。後ろ姿で分かりづらいですが、他の生徒はそれを書き写しています。頑張っていました。

6/12(金) 本日の授業より1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:1A体育は、体育館で縄跳び。一人ずつT先生が見ていきます。

中:1B体育は、柔道場で反復横跳び。畳は足の裏の感触がよさそう。

下:I・J・K組も剣道場で反復横跳び。

雨天時は教科担任同士で活動場所を調整しながら取り組んでいます。

6/11(木) 部活動見学5

画像1 画像1 画像2 画像2
野球部が、廊下でのトレーニングを中断してあいさつをしてくれました。

渡り廊下で縄跳びをするグループもありました。

上靴にもかかわらず高い跳躍力!

今日はここまで。

1年生は来週の木曜日と金曜日が体験入部です。

その希望調査を、明日行う予定です。

例年と違って駆け足のスケジュールになりますが、よろしくお願いします。

6/11(木) 部活動見学4

画像1 画像1 画像2 画像2
室内で話し合う水泳部。

プールが使えず本当に残念ですが、2名の1年生がやってきました。

先輩からのお話を聞いています。

6/11(木) 部活動見学3

画像1 画像1
↑雨天のため渡り廊下で活動するソフトボール部。向こうの階段で見学する1年生。見学者の中に男子がいるようですが、女子だけの部です。

↓体育館の女子バレーボール部。舞台の上から見学する1年生。ボールを使った練習は来週あたりからの予定です。
画像2 画像2

6/11(木) 部活動見学2

画像1 画像1 画像2 画像2
美術部に、多くの1年生が見学に来ました。

美術室の前にも後ろにも。

6/11(木) 部活動見学1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1年生が部活動の見学をする日です。

まずは部活動掲示板で各部の活動場所等を確認して……今日は雨天中止の部もあります。

6/11(木) 本日の授業より4

画像1 画像1 画像2 画像2
2F理科では、塩化コバルト紙の色の変化の様子を、S先生が生徒の間を回りながら見せています。

“密”を避けるために集めることはしません。

その後、グループごとに実験を始めました。

6/11(木) 本日の授業より3

画像1 画像1 画像2 画像2
1B理科で、顕微鏡の扱い方をB先生が説明していました。

生徒たちは間違えずに操作できていました。

6/11(木) 3年生の授業より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上から、3A理科・3B数学・3C国語の様子です。

皆、たいへん熱心に教科担任の話を聞いています。(後姿で分かります)

それにしても、3年生になるとどの教科も内容が高度で板書の量も多い。

授業の進み方が速く感じられることも多かろうと思います。

分からないことや疑問に感じたことがあれば、積極的に教科担任に質問しましょう。

授業中にできなければ、休み時間や放課後等の時間を見つけてでも、ぜひ。

6/11(木) ミルメークはウマイ!

画像1 画像1 画像2 画像2
粉末のミルメークをさらさらと牛乳に入れ、ストローでかきまぜるだけで、おいしいコーヒー牛乳のできあがり。

3Cの生徒に無理を言って撮らせてもらいました、ありがとう!

6/11(木) ミルメーク

画像1 画像1
本日の給食のメイン?です。

このような粉末のタイプは、瓶の牛乳が搬入されている学校で、実は少数派です。

他の市町はパックの牛乳が多く、ミルメークは液体です。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
3/20 春分の日
3/23 給食最終
3/24 修了式
3/25 学年末休業
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848
住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地
TEL:0569-42-0221
FAX:0569-43-6473