最新更新日:2024/11/28 | |
本日:16
昨日:132 総数:814750 |
6/17(水) 2E花を描くパレット上で様々な色を作り、できた色から選んで花びらを塗っていきました。 どんどん塗っていく生徒もいれば、じっくり取り組む生徒もいます。 6/17(水) 本日の授業より中:1Eでは、生徒が中心になって話し合い活動をしています。M先生が温かく見守っていました。 下:1A家庭科。K先生に指名してほしくてたまらない気持ちが、後ろ姿から伝わってきます。 6/17(水) 授業中のノート黒板の文字だけでなく、S先生の話や電子黒板の内容を書いている生徒が複数いました。(画像の黄色い囲み部分) 先日、テレビでロザンの宇治原さんが、 「板書だけでなく先生の説明で大事そうなことをノートに書くとよい」 と話していましたが、まさにそれです。 目指せ、学力アップ! 6/17(水) 校長の話より
おはようございます。
今日は、例年10月に実施している「鬼中祭」についてお話をします。 本来は6/29の放送朝会でお伝えする予定でしたが、PTA総会資料に誤って載せてしまいましたので、急遽お伝えします。 例年、文化祭と体育祭を2日連続の日程として実施してきた鬼中祭について、本年度は文化祭を中止し、体育祭のみを1日で実施する方向で見直しをしました。 特に“密”を防ぐ観点から、体育館など屋内で行う内容は実施するのが難しいと判断したためです。 文化祭での発表を楽しみにしていた人、発表の練習を始めていた人、中学校最後の文化祭を楽しみにしていた3年生の気持ちを考えると、私たちにとっても辛い決断です。 今、先生たちが、感染予防について必要な手立てを講じながら、できることを一生懸命に探っています なお、一人一役については、LT展示・LT発表は取りやめ、応援団、学級旗、モザイク壁画の3つで実施します。 保護者の皆さんへの文書を今週中に配付する予定ですので、皆さんからも話をしてください。 大変残念ですが、みなさんのご理解・ご協力をお願いします。 6/16(火) 婉曲(えんきょく)「水曜日あたり」「いいんじゃないか」「と思います」から、婉曲表現の使い手がいると見た。 6/16(火) 午後部の背中実は、渡り廊下の向こうにたたずむK先生でした。 瞳の向こうには縄跳びをする水泳部員がいました。 6/16(火) 3年社会 ドラマチックI先生オリジナルのストーリー性のある学習展開に、生徒たちが引き込まれていきます。 歴史(社会)が好きになる生徒が増えそうな。 6/16(火) 3年生の授業より中:3E理科は遺伝の学習。X染色体かY染色体かで男女が決定するという、ミクロで壮大な話をするK先生。 下:3D英語「疑問文」の学習をする様子。M先生が机間指導に回っています。 2年生に続き3年生の教室(2階)も、ジャージ着用の生徒が目立つ今日の気候です。 6/16(火) 2年生国語 自分流左の生徒は「夏は風鈴」で始めていました。 美しい心です! 6/16(火) 2年数学 電卓で計算力ではなく“考え方”を学ぶ学習です。 生徒のチェックや支援も積極的なS先生です。 6/16(火) 2年生の授業より中:2F英語で数字の聞き取り。360,000は、日本語では「36万」ですが、英語ではいわば「360千」という呼び方です。「360」までは聞き取れましたが……。 下:2E数学「代表値」の学習。 ところで、2年生の教室(1階)はほぼ冷房オフで、生徒もジャージ姿が多いです。先にアップした体操服姿の1年生(教室は3階)とは異なる雰囲気です。 6/16(火) 1F美術「溝引き」使用するのは「溝引き定規」と「溝引き棒」です。 少し練習した後、長方形を塗るのにチャレンジ。 左:まず筆と溝引き棒を持ち、長方形の上の辺を「溝引き」。 中:紙を逆さまにして、下の辺を同様に「溝引き」。 右:内側を塗ればきれいな長方形のできあがり。 6/16(火) 1年生の授業より中:1B英語「英語の発音になれよう」で、「A」の発音の違いを「Apple」と「April」を例に学習しました。同じ「Ap」で始まるのに異なることを再認識。 下:1Cは教室で体力テスト用のカードに自分の記録(得点)を記入しました。同学年でも年齢により点数が変わるため、13歳になった生徒が思わず本音を吐露する場面も……。 6/16(火) うれしかったこといつしか剪定に夢中になっていると、背中向きの私にあいさつをする生徒がたくさんいます。 そのたびに振り向いてあいさつをしましたが、中には「ご苦労様です」と声をかけていく生徒もいました。 生徒たちのおかげで心が温かくなりました。 6/15(月) 学習の補助的役割国語の補助資料として、図書や漢字練習シートが置いてあります。 生徒の主体的な学習を支えています。 6/15(月) 自己紹介カード3年生左:Nさんは「口笛はなぜ遠くまで聞こえるのか」……確かに。 右:Mさんは「abc予想」って、もう高校生・大学生すら超越……さすが得意教科「数学」ですね。 6/15(月) 自己紹介カード2年生左はHさん。好きな四字熟語は「水滴石を穿つ(うがつ)」と。中学校では学習しない言葉ですが、よく知ってる。 右はUさん。好きな曜日は「土曜日」。賛成です。 6/15(月) 自己紹介カード1年生6/15(月) 校長の話より
おはようございます。
梅雨に入り、蒸し暑い日が続いています。 今日は、皆さんに、感染予防と熱中症対策についてお話をします。 今、たくさんの人が登下校中マスクを着用しています。 しかし、これから暑さが厳しくなるため、熱中症や体調不良が心配されます。 登下校中、マスクによって息苦しさや蒸し暑さを感じる場合は、熱中症予防のためにマスクを外しましょう。 ただし、外す場合は、屋外であっても周りとの距離“ソーシャルディスタンス”をキープしましょう。 マスクを着けるのは、昇降口など校舎内に入るところ、あるいは外でも周りに人が多くなったタイミングで、ということにします。 また、体育の授業など、学校にいる間にマスクを外すような場面もあります。先生の指示に従って適切に対応しましょう。 感染予防と熱中症対策の両立は難しい部分もありますが、どちらもクリアできるよう、皆さんの意識と行動をよろしくお願いします。 6/15(月)放送朝礼・前期生徒会役員任命等
今週も、放送での朝礼です。
校長あいさつの後、役員を一人一人呼名して 任命状を渡しました。 みんなやる気に満ちた、元気のいい返事でした。 その後、学級三役の任命へと移り、 最後に、生徒会長からあいさつがありました。 |
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848 住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地 TEL:0569-42-0221 FAX:0569-43-6473 |