最新更新日:2024/11/28
本日:count up7
昨日:126
総数:814026

3/10(水) 1E国語

画像1 画像1
1年生の廊下で生徒の声が聞こえてきたため歩み寄ると、1Aの向こうの図書室からでした。

「グループディスカッションをしよう」という学習で、話し合い活動をしているところです。

もう3月ですが、図書室での様子をホームページに載せるのは今年度初めてです。

ちなみに今夜、この場所でPTA学年委員選挙の開票作業を行う予定です。

3/10(水) 1A家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
「衣服の手入れをしよう」の学習です。

K先生の説明を聞きながら、学習カードに用語を書き込んでいます。

3/10(水) 卒業式から1週間

3年生が巣立ってから1週間になります。

今日は公立高校Bグループの学力検査です。

最初の教科は国語で、9:00に問題が配られます。

今ごろ高校の教室で緊張しているという生徒も多いことでしょう。

鬼中から、健闘を祈っています!
画像1 画像1 画像2 画像2

3/9(火) 1F美術「手をつくろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
針金に肉付けをしています。

粘土を付けたことにより厚み(立体感)が出てきて、だいぶ「手」が形になってきました。

3/9(火) 1D体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
C組と同じ時間に、D組は体育館で「ファイヤーダンス」の練習をしています。

こちらもタブレット端末で動画を視聴したり、逆にT先生に動画を撮ってもらったりしながら学習を進めています。

3/9(火) 1C体育

画像1 画像1
画像2 画像2
「ダンス」の学習として、トーチ棒を持って「ファイヤーダンス」に取り組んでいます。(もちろん火は扱っていません)

タブレット端末で動画を視聴しながら、主体的に学習を進めています。

3/9(火) 2D技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カメラを向けても気付かず、近づいてから「あっ」となる生徒がたくさんいます。

それぐらい集中してニスを塗っています。

3/8(月) 2A理科

画像1 画像1
画像2 画像2
「習熟度テスト」の振り返りをしています。

周りの生徒同士で相談したり、教科書やノートを見たりしながら進めています。

答え合わせ・解説では、S先生の板書の量・質ともに豊富です。

3/8(月) 2F社会

画像1 画像1
画像2 画像2
「文明開化の展開」という単元で「福沢諭吉」「中江兆民」らについて学習しています。

挙手・発言を交えながら授業が進んでいきます。

3/8(月) 2D美術「水墨画をかこう」

画像1 画像1 画像2 画像2
特にテーマは指定されず、自由に作品づくりに挑んでいます。

下がきナシの一発勝負なので、大胆かつ慎重な取り組みぶりが見られます。

3/8(月) 1B音楽

画像1 画像1
音楽室からずいぶん久し振りにリコーダーの音色が聞こえてきます。

「野ばら」の練習です。

まだまだ“日常”は戻ってきていませんが、歌と器楽ができるようになりました。

練習が終わって片付ける際、マスク着用を徹底しています。
画像2 画像2

3/8(月) 1F体育

画像1 画像1 画像2 画像2
保健体育の授業で、タブレット端末を使っています。

テレビでよく見る「オンライン会議」のような感じです。

が、うまく映らない生徒もいれば、なぜか同じ生徒が2人出てくるなど、今ひとつ完璧ではないようです。

そんな状況でも、自分の背景を好みのデザインに変更したりしながら、生徒たちはとても楽しそうです。

3/8(月) 放送朝会より

画像1 画像1
卒業式が終わりました。3年生の皆さんはみんなとてもよい表情で卒業証書を受け取っていきました。何事においても“終わり方”は大切です。最後によい表情ができるのは素晴らしいことです。特にこの1年は例年と異なることの連続で本当にいろいろなことがありましたが、私は3年生の顔を見て安心しました。
そんな3年生の多くは、ちょうど今ごろ高校の教室に入っています。入試の会場で今日行われる面接に向けて緊張している頃でしょう。3年生にとって新しい道へのスタートです。ぜひ頑張ってほしいと思っています。
さて、1・2年生の皆さんがこの学年・クラスでいるのも残りわずかです。よい“終わり方”ができそうですか? 今の学年・クラスとしてできることはもうありませんか? 改めて振り返ってみましょう。そして、できることに気が付いたらすぐに実行しましょう。
3年生ほどではありませんが1か月後は今と違う気持ちになっているはずです。次へのスタートに向けてよりよい締めくくりをしましょう。3月には3月にしかできないことがあります。皆さんのよりよい“終わり方”に期待しています。

3/5(金) 生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
新年度に向けて、前期生徒会役員選挙を実施しています。

放送による演説を聞いた後、選挙管理委員が持って回る封筒へ投票しています。

画像は上から2年A組・1年D組の様子です。

なお、結果報告は8日(月)の放送朝会にて、任命は24日(水)修了式の日にそれぞれ行う予定です。

3/5(金) 2C技術

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
木工室での授業です。

仕上げの段階に入り、自分の作った作品にニスを塗っています。

何度か塗り重ねて完成ですが、乾くのを待つ間は学習プリントをまとめる時間になっています。

3/5(金) 2F数学

画像1 画像1
「順列と組み合わせ」という学習です。

「A、B、C、Dの4人の中から2人の委員を選ぶとき、その選び方は何通りありますか」という「組み合わせ」の問題について考えています。

3/5(金) 1B理科

画像1 画像1
「化石からわかること」という学習です。

化石のでき方について、K先生から説明を受けています。

みんな一生懸命に聞いています。

3/5(金) 1A数学

画像1 画像1 画像2 画像2
タブレット端末を使い、1学期の復習問題に取り組んでいます。

画面上だけでなく、従来通りシャープペンシルを使って手を動かす生徒もいます。

3/5(金) 1F英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
F組の英語も、教科担任がH先生に代わりました。

3年生だけを担当していたので、1Fのみなさんはほとんど関わりがなかったと思います。

外見や声からは“圧”を感じるかもしれませんが、中身はそんなことはありません、勇気を出して話しかけてみましょう!(日本語でOK)

3/5(金) 1C家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
「衣服の手入れをしよう」という学習で、K先生の話をよく聞いています。

「麻」「毛」「綿」など、素材によって手入れの仕方が違うことが分かりました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
3/17 特支・しとねる懇談会
3/18 特支・しとねる懇談会
3/20 春分の日
3/23 給食最終
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848
住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地
TEL:0569-42-0221
FAX:0569-43-6473