最新更新日:2024/12/04 | |
本日:2
昨日:88 総数:642431 |
跳び箱を跳びこして 1年生 1/18円周と直径の関係は? 5年生 1/18英語の文を聞いて 6年生 1/18【5年の部屋】「初春」 1/18
今日は書写の授業で「初春」という字を書きました。初めにポイントをしっかりと聞き、文字のバランスに気をつけようと頑張っていました。
どの子もしっかりとお手本を見て、丁寧に取り組むことができていました。 今朝も雪がちらついており、『初春』はもう少し先になりそうですが、完成した作品を見ると少しあたたかさを感じました。 学校での生活で気をつけること 1/18今日は,TMDスタンスの話と希望を持つという話をします。 皆さんも知っているとおり愛知県にも緊急事態宣言が出て、コロナウィルスに感染しないように気をつけなければいけません。そこで特に皆さんに行ってほしいことをTMDスタンスとして覚えてもらい、毎日生活で習慣としていきましょう。 Tは手洗い です。手をあらうとウィルスの数が100分の1、石鹸できちんとあらうと1万分の1になります。水の冷たい季節ですが、一番大事な予防方法です。 Mはマスクです。朝の登校からきちんとマスクをつけてきましょう。また、食事や運動していない時にはマスクをつけましょう。 Dは、ディスタンスです。友達と話す時、一緒に何かをするとき、必ず片手分くらいは間をあけましょう。 以上3つがとても大切なこと、そしてあと2つ、気を付けてほしいことがあります。 換気をすること、空気を入れ替えること 体調が悪い時は無理をしないことです。 この1か月あまりで急激に感染者が増えています。西成小の全員がこれまでと同じ、そうです。これまでとおなじことをしっかり必ず行っていくことが大事なのです。今話したことは、習い事や休みの日の生活でも同じように気をつけなければなりません。 先生はこのウィルスの話から、蟻田功先生というお医者の話を思い出します。 この先生は今テレビで話題になっているWHO(世界保健機関)という組織があります。そこで蟻田先生は当時世界中の人々が苦しんでいた「天然痘」という病気を直す薬を開発するリーダーでした。そして20年近く天然痘をやっつけるために力を尽くされました。戦争が行われている国へ行って命をかけて仕事をされました。アフリカやインドなど多くの人々のうでに「種痘」という予防をするための薬を打ちました。しかし世界は広いのでなかなか天然痘をなくすことはできません。時に仲間がくじけそうになることもありました。その時には「あきらめることは無意味だ」といってはげまされてそうです。世界中で種痘が行われました。こうして天然痘のウィルスは地球上からなくなりました。校長先生はこのお医者さんの考え方にあこがれをもっています。 新型コロナウィルス感染症が今後どうなるかはまだ分かりません。しかし安心して生活できる日は必ずきます。今は大変だけれど何事もあきらめずに学校の仲間・家の人・先生たちと力を合わせてできることを積み重ねていきましょう。 今日は 大事なTMDをしっかり行いましょう。という話とくじけそうな時はちょっと立ちどまって希望を持てるように自分の好きなことを考えまた進んでいきましょう。 【3年の部屋】 持久走頑張りました 1/15
3年生の体育の授業で持久走を行いました。3分間、最後まであきらめずに走り切ることができました。どの子からも、走っている姿から一生懸命さが伝わってきました。
素敵な籠のできあがり 6年生 1/15折り紙から 3年生 1/15身体測定 2年生 1/15いくつかな 1年生 1/15書初め 5年生 1/15熟語の意味を調べよう 4年生 1/15緊急事態宣言下の新型コロナウイルス感染症への対応について(お願い)という文書を配付しました。 愛知県に新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が発令されました。一宮市においても、1日あたりの感染者の多い日が続き心配な状況です。土曜日・日曜日になります。感染拡大を押さえるために、ご家庭での配慮、協力をお願いします。学校では、今後も感染リスクの高い教育活動の制限や教室の換気や手洗い・咳エチケットの徹底、マスクの着用など感染予防に取り組んでまいりますので、引き続きご協力をお願いいたします。以下の文書でご確認ください。 緊急事態宣言下の新型コロナウイルス感染症への対応について どの都道府県かな? 1/14 4年生新聞記事から 5年生 1/14書初め 6年生 1/14リズムにのって 3年生 1/14楽しい散歩 1年生 1/14詩を読みましょう 2年生 1/141/14 今日のこんだて
和風豚骨ラーメン、愛知の野菜春巻き
|
|