最新更新日:2024/11/21 | |
本日:5
昨日:24 総数:438401 |
2月12日(金)児童会役員選挙立会演説リモートでの立会演説を、児童は真剣な表情で聞き、その後投票をしました。 第5回一宮市立大志小学校運営協議会の報告
1 開催日時 令和2年2月10日 月曜日 午後1時30分より
2 会 場 大志小学校会議室(校舎2階) 3 公 開 公開 4 傍聴人数 0名 5 出席者数 10名 6 議題と内容について (1)学校評価について ・学校関係者評価、保護者、児童、教職員アンケートについて 今年度の傾向について話し、これからの取り組みを理解していただいた。 青空隊の高齢化に対する取り組みを保護者に広げるよう意見が出された。 児童の言葉遣いについて、大人の言葉遣いも気をつけながら指導していきたいと意見が出された。 (2)来年度の教育計画について 教育目標と学校経営方針について それぞれについて説明し、理解していただいた。 行事について 今年度できなかったことが多かったが来年度形を変えながら進めていくことを について説明し、理解していただいた。 (3)その他 今年度の卒業式の方法について説明し、理解していただいた。 2月10日(水)体育の授業【5年生】2月10日(水)いのちの授業 2年生お母さんのおなかの中で赤ちゃんはどんなふうに大きくなるか、赤ちゃんがおなかにいるとお母さんはどれくらいたいへんなのか、などを教えていただきました。 きゅうけい時間に、みんなで「おなかの中にいた自分」になってみました。 2月10日(水)いのちの授業 〜一人一人の大切な命〜生命が誕生するまで、心臓の音、おなかの中で大きくなる赤ちゃん、実物に近い人形、いろいろなものを準備していただきました。生命の神秘と命の大切さについて、児童は真剣に話を聞き、考えることがました。 2月10日(水)新しい制服の展示をしますURL https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/school/103... 2月10日(水)今日の給食【全校】2月9日(火)避難訓練の様子1次避難は教室にいる児童は机の下へ、ろう下や運動場にいる児童はシェイクアウトのポーズをとります。先生にしっかりできているか確認をしてもらい、頭をしっかりと守ります。 揺れが収まったら2次避難です。急いで運動場へ出て、整列・点呼をします。今日は避難指示が出てから2分47秒で全員が避難することができました。いろいろな場所にいるので、運動場に整列して、はじめて全員がいるかどうかがわかります。先生はその点に注意して点呼をしました。 「自分の命は自分で守る」この言葉を合言葉に、これからも毎月避難訓練を行っていきます。 2月9日(火)感想の交流【4年生】2月9日(火)今日の給食【全校】2月9日(火)児童会役員選挙立候補者応援演説2月8日(月)理科の授業風景【3年生】2月8日(月)おねえさん、おにいさん ありがとう 1年生もうすぐ そつぎょう していって しまいます。 2月8日(月)今日の給食【全校】2月8日(月)花のお世話ボランティアの児童が、花がらを摘んでくれました。 咲き終わった花をそのままにしておくと、結実したりカビの原因となったりして株が弱り、花の寿命が短くなります。こまめに手入れをすると長くきれいな花を咲かせます。 卒業式や入学式をきれいな花で飾れるといいですね。 2月5日(金)正多角形をパソコンで描きました【5年生】2月5日(金)言葉を大切にふわふわ言葉がつかえたら、あいさつがきちんとできたら、ていねいなことががつかえたら。どんどん花が咲きます。 みんなが言葉を大切につかうと、やさしい気持ちになれ、学校や地域が笑顔であふれます。 2月5日(金)ジグソーを使って木工 6年生図工2月5日(金)今日の給食【全校】2月5日(金)さんすうのテスト 2年生 |
|