最新更新日:2024/06/28
本日:count up116
昨日:97
総数:351733

6月8日(月) 池野タイム

画像1 画像1
 夏の日差しの中、子ども達は元気いっぱいです。臨時休業期間中の分を取り戻すかのように、運動場で楽しんでいます。教室に戻ったら、しっかり水分補給もお願いしますよ。

6月8日(月)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳  ・金芽玄米ご飯  ・厚焼き卵焼き
・揚げたこやき  ・かぼちゃ入りごま味噌汁

 今週も「歯と口の健康週間」に関連した、「よくかんで食べてほしい」献立が含まれています。「玄米ご飯」がそれです。よくかんで食べると、良いことがいくつかありますが、その1つが「だ液」がたくさん出ることです。「だ液」には、食べ物の消化を助ける働きがあります。子ども達は、いつも以上によくかんで、食べてくれていると思います。

6月8日 6年生 外国語

画像1 画像1
 外国語の授業風景です。

6月8日 5年生 国語

画像1 画像1
「なまえをつけてよ」を学習中です。児童の積極的な発言がたくさん出ていました。

6月8日 2年生 国語

画像1 画像1
「いなばの白うさぎ」の学習の様子です。

6月8日 1年生 生活科

画像1 画像1
 植物の観察の様子です。じっくり、観察中です。

6月8日(月)登校風景

画像1 画像1
 夏の日差しがまぶしい朝の池野小学校の運動場です。今週も始まりました。

6月5日 1週間終えて下校

学校再開から1週間が過ぎて、子どもたちが下校していきました。
3ヶ月間の休校生活から、分散登校はあったものの、久しぶりの学校生活でしたが、子どもたちはよくがんばりました。
すこし疲れたような表情もしていました。この週末はゆっくりさせてあげてください。
また来週、元気な姿で会いたいです。
画像1 画像1

6月5日 ミストシャワー設置

暑い日が続いているので、ミストシャワーを設置しました。昨年より2週間ほどはやく。

ちょうど3年以上下校の前だったので、運動場に出てきた子どもたちは口々に「きもちいーーーー!」「すずしーーーーい!」ともらしていました。

これから熱中症にも注意していかなくてはいけません。体育の時間や長い放課などの前後にミストシャワーを流して、すこしでも気持ちよく学校生活をおくれるようにしたいと思います。
画像1 画像1

6月5日 6年生外国語

 久しぶりの外国語の授業では、NETのクリス先生と一緒に5年生の復習や名前や綴りを言う練習をしました。この一年で中学校に向けてしっかり勉強していきたいですね。
画像1 画像1

6月5日 5年生外国語の授業

 How do you spell your name?に対する答えの練習をNETのクリス先生と行いました。
画像1 画像1

6月5日 3年 理科の観察

3年生が初めて学習し始めた教科の理科。

今日は野外で、昆虫や植物の観察です。

熱中症にそなえて、日陰で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日 2年 図書館たんけん

2年生が、図書館に来ています。

国語の授業で「図書館たんけん」という単元があるからです。

まだ開館していない図書館ですが、久しぶりに担任の先生といっしょに入ってうれしそうでした。たくさん勉強してくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会

画像1 画像1
「県の名産品や土地の特徴をまとめよう。」という、めあての授業の様子です。子ども達は、各都道府県の特色ある情報を、たくさん持っています。多くの挙手がありました。

6月5日(金)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳   ・白玉うどん   ・けんちんうどん
・茎わかめのかみかみサラダ

 茎わかめは、わかめに比べると少々かたいので、よくかんで食べなければなりませんが、その分栄養がギュッとつまっています。海で働く漁師さんは昔からよく食べているそうです。

3年生 算数

画像1 画像1
「箱づくり」の学習の様子です。児童自ら紙を切り、組み合わせて、実際に箱を作ってみる授業です。

5年生 国語

画像1 画像1
「なまえをつけてよ」の単元を学習中です。登場人物の人間関係や心情に迫る授業が展開されていました。

6月4日 4年生図工「ぼくの・わたしの先生」

 クレヨンと絵の具を上手く組み合わせて、担任の先生の絵を描きました。絵の感じから担任の先生の優しい雰囲気が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日 池野タイム

画像1 画像1
 暑さもなんのその。今日も元気に池野タイムを運動場で楽しむ子ども達の様子です。いやいや、みんな元気だね。

6月4日(木)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳   ・白飯   ・めひかりのフライ
・キャベツのおかかあえ ・切り干し大根の味噌汁

 今日の「よくかんで食べてほしい」献立は、「めひかりフライ」です。めひかりは、小さな魚なので、骨ごと食べることができます。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 全校お話会
3/18 6年生修了式
3/19 卒業式