最新更新日:2024/11/28
本日:count up160
昨日:257
総数:895736
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

[1年生]外国語活動〜ハロウィン編

 赤、黒、紫・・・など、色の言い方を学習した後、ハロウィンの塗り絵を楽しみました。「かわいいパンプキン」「怖そうなパンプキン」など、完成したパンプキンは、みんなうれしそうに家へ持って帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】「へん」と「つくり」,「上」と「下」 組み立て方に気を付けて書こう

 書写の硬筆の学習で,つくりが左右・上下に分かれている漢字を美しく書く練習をしました。「へん」と「つくり」,「上」と「下」の組み立て方に気を付けて,一画一画丁寧に書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】秋の校外学習のしおり作り

 11月6日(金)に校外学習で名古屋市科学館へ出かけます。プリントをホッチキスで綴じてしおりを作成しました。行程や持ち物を確認したり,班ごとに係決めをしたりしました。みんな目を輝かせて話を聞いていました。とても楽しみにしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】鉄棒 いろいろな技に挑戦!

 体育の授業で鉄棒の学習をしています。前回り・逆上がり・コウモリ・ツバメ・地球回り・足かけ回りなど,いろいろな技の練習をしました。それぞれが重点的に練習した技を考え,自由練習の時間もとりました。みんな友達にアドバイスをもらったり,補助をしてもらったりしながら,意欲的に練習に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】新美南吉「ごんぎつね」

 国語で,新美南吉の作品「ごんぎつね」の学習に入りました。「ごんぎつね」は全ての教科書会社に何十年にもおよび採択され続けているとても有名な作品です。最初に朗読CDを聞きましたが,登場人物であるごんや兵十の心情の変化をよく考えながら聞き入っている様子でした。
 新美南吉は愛知県半田市の出身で,童話を創作するかたわら,県内の学校で教員として教壇に立っていました。名作「ごんぎつね」は,なんと彼が18歳のときに執筆した作品なのだそうです。愛知県が誇る偉大な童話作家ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】6年生との発表会

 先日体育発表会で行った演技をペア学年の6年生と交流しました。6年にダンスを見てもらえるということで、張り切って踊りました。6年生の演技には「心が1つになっていてかっこよかった。」「びしっと動きが揃っていてすごかった。」など感動した子どもたちでした。やさしくてかっこいい6年生は1年生のあこがれです。6年生のお兄お姉さんありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・ソフトめん
・五目あんかけ
・かぼちゃのひき肉フライ
・ごぼうサラダ

 今日は、かぼちゃやごぼうなど体によい野菜がたくさん使われている献立でした。特に「かぼちゃひき肉フライ」は甘くてとてもおいしかったです。
画像1 画像1

「お話ポケット」会員募集中

 毎週、金曜日の朝は1年生とたん・ひま学級で「お話ポケット」さんによる読み聞かせが行われています。子どもたちも週に一度のこのときを大変楽しみにしています。「お話ポケット」は会員を募集しています。ご関心のある方は、ぜひ学校に連絡してください。ご連絡お待ちしております。
画像1 画像1

【5年生】算数 〜面積〜

画像1 画像1
 いま、算数ではさまざまな図形の面積の求め方について学習しています。今日は、台形の面積の求め方について考えました。

 自分の考えたことを伝えるために図を使いながら説明しています。みんなも、一生懸命聴いています。人の話をしっかり聴く。当たり前のことですが、大事にしていきたいですね。

 ナイスパワーアップ!!!

【1年生】赤い羽根募金

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から3日間は赤い羽根募金です。初日の今日、早速募金をもってきてくれる子がいました。「ぼくのお金から出したんだよ。」「おうちの人が用意してくれたんだよ。」など少し自慢気に話をしてくれました。おうちの方や子どもたちのやさしさがとっても嬉しいです。ご協力ありがとうございます。

【4年生】上手に台上前転ができるようになってきました

 体育の跳び箱の学習で台上前転の練習をしています。練習を重ねるごとに,みんな上手に回ることができるようになってきました。跳び箱の上で手と頭をなるべく手前の位置につく・最後のジャンプでしっかりと腰を持ち上げる・台上でしっかりと背中を丸める・こわがらずに自信をもって回ることなどのポイントを再確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】防犯訓練 合言葉は「つみきおに」

 今年の防犯訓練は,各学級で担任から防犯について話をする形となりました。資料をもとに,実際に不審者に出会ったときの対応について学びました。合言葉は「つみきおに」。「ついて行かない・みんなといつも一緒・きちんと知らせる・大声で助けを呼ぶ・にげる」ことが大切であることを確認しました。
 また,不審者に手を握られたり,後ろから抱きつかれたときに,どのように対処すればよいのか,簡単な護身術についても,実際にロールプレイをしながら動きを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・レーズンロールパン
・チキンビーンズ
・ツナとわかめのサラダ
・ヨーグルト

 今日は週に一度のパン食の献立です。最近、給食ではいろいろのパンが提供されますが、今日はレーズンがたくさん入ったロールパンでした。

画像1 画像1

【4年生】漢字の小テスト

 国語の授業の中で,漢字ドリルの学習に応じて,定期的に10問の小テストを実施しています。小学校では,6年間毎年新出漢字が出てくるわけですが,次の学年の準備のため,いろいろな教科の学習のためにも,新たに学習した漢字をしっかりと身に付けておくことが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】上手に逆上がりをしよう!

 体育に鉄棒の学習をしています。まずは,基本的な技である前回りと,逆上がりの練習をしました。逆上がりは,最初のうち,なかなか蹴り上げがうまくてきなかったり,ひざを鉄棒に寄せて回ったりすることができない児童も何人かいました。上手に回る児童の様子をよく観察して,ポイントを確認すると,最初逆上がりができなかった児童も,ほとんどできるようになりました。いろいろな技を習得するのに,コツをつかんで,成功したときの感覚を体で覚えることが大切なようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】Let’s chant! Yes, I do. No, I don’t.

 英語の学習では,楽しいチャンツがたくさん出てきます。「chant」とは,元々は聖歌という意味ですが,英語の学習においては,文章を一定のリズムに乗せて歌ったものを指します。今日は,「Do you have 〜?」とたずねる表現,「Yes, I do.」「No, I don’t.」と答える表現を,ジェスチャーも付けながら,リズムにのって楽しく歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】社会 〜米作りのさかんな地域〜

画像1 画像1
 米作りのさかんな地域について調べてきました。今日は、学習のまとめとしてビデオを観ました。集中している様子が伝わってきます。
 ナイスパワーアップ!!

【4年生】Let’s Watch and Think

画像1 画像1 画像2 画像2
外国語学習の様子です。
世界の子どもたちが英語でかばんの中身を紹介する映像を見て、気づいたことを書き、発表しました。
日本の子どもたちのかばんにはない物もいろいろあり、驚いた様子でした。同じところや違うところはどんなところがあるのか、みんなで話し合いました。

【4年生】1平方メートルはどれくらい

算数科「面積」の学習で、1平方メートルはどれくらいの大きさかを調べました。
テープを床に貼って1平方メートルの大きさを作り、その中に入ってみました。
「思っていたよりも大きい!」「小さい!」など、その子その子によって感じ方が違ったみたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・鶏肉のきのこソース
・ブロッコリーのおかか和え
・豆乳みそ汁

 普段のみそ汁に豆乳を加えることにより、味がまろやかになります。また、鶏肉にきのこたっぷりのソースがかけられ、秋を感じながらおいしくいただきました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学年通信

保健関係

お知らせ

学校案内

学びの学校づくり

現職教育

城東小学校いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287