てこのはたらきを利用して 6年 12/15
理科で「てこのはたらきを利用した道具」を学習しています。てこの働きを利用した道具をいろいろな方法で調べ、働く様子を調べました。ペンチやピンセットなどいろいろな道具を実際に動かして調べました。
【6年の部屋】 2020-12-15 11:29 up!
トナカイさんと楽しく英語 1年生 12/15
生活科の時間にALTと英語遊びを行いました。トナカイに扮したALTが発音する英語のカードを持っている子が立っていきます。ベル・クリスマスツリー・サンタクロースなどクリスマスに関する楽しい英語をしっかり聴き分けて動きました。
【1年の部屋】 2020-12-15 10:03 up!
分数を表す 3年生 12/15
算数で「分数の大きさ」を学習しています。数直線上の点を分数で表す学習に今日は取組ました。数直線の1までの目盛りの数と分母との関係に注意しながら問題を解き先生に順に答えを見てもらいます。また最後に自分の考えを発表しました。
【3年の部屋】 2020-12-15 09:55 up!
リズム縄跳びの練習 4年生 12/14
体育の時間にリズム縄跳びの練習を行っています。今日は6級と5級をおもに練習しました。その間にもいろいろな技に挑戦していきます。また止まり方にも気をつけて取組ます。
【4年の部屋】 2020-12-15 09:42 up!
長方形とは? 2年生 12/14
算数で「長方形と正方形」を学習しています。直角や直線に着目して、長方形の性質を調べました。意見を発表し友達からも考えを聞きます。
【2年の部屋】 2020-12-14 14:51 up!
リズムにのって 1年生 12/14
体育でリズム縄跳びの練習をしています。始めは縄をもたずに練習し跳ぶ間隔を掴み、その後縄を使って8級に挑戦です。今日は学習チューターも加わって一緒に練習しました。
【1年の部屋】 2020-12-14 14:42 up!
アクセントに気をつけて 5年生 12/14
英語の時間です。「Why〜?」と聞かれて答える練習をしています。最後に単語のアクセントに気をつけて発音する練習をしました。
【5年の部屋】 2020-12-14 14:34 up!
12/14 今日のこんだて
キャベツとコーンの味噌汁、ポテトコロッケ、しらすの佃煮
【委員会の部屋】 2020-12-14 12:21 up!
新型コロナウイルス感染対策 12月14日
気温が低くなり、暖房器具の使用も始まりましたので、」新型コロナウイルス対策日課表を新しくいたしました。今後も手洗いの励行や蜜をさけることを指導し、呼びかけていきます。以下の文書をご覧ください。
コロナ対策西成小日課表 12月14日
【西成小メモリー】 2020-12-14 09:52 up!
はやぶさ2によせて 学校集会 12/14
今日は学校集会を実施しました。
はじめに小学生バレーボールで優勝したチームの表彰を行いました。おめでとうございます。練習の成果を発揮できました。
そしてはやぶさ2によせて以下のような話をしました。
6年の小惑星「りゅうぐう」への6年の旅を経て地球にもどってきました。6年生が1年生に入学した時です。2195日で52億4千万キロを飛行しました。大気圏に進入するため表面温度は約300度の高温となり、火球になって突入します。小惑星「りゅうぐう」に2度も着陸し、生命の材料となる海の水がどこからきたのかという謎に迫る手がかりになります。世界からも称賛された日本人の素晴らしい知恵ですね。
はやぶさ1号の時は、様々なトラブルがあったそうです。それを生かして準備と訓練を入念に続けてきた。なん百回と失敗を繰り返したそうです。その地道な積み重ねが、「もうだめだ」という危機的な状況をチャンスに変えたということです。
私たちはすぐに少し失敗するともうだめだ、と思ってしまいます。でもこの失敗こそが次へのチャンスです。粘り強く諦めない気持ちをもってどんなことにも取り組んでいきましょう。また、友達が失敗してもすぐに攻めるような狭い心だと自分の心も狭くなってします。自分が気持ちよく過ごすためには、やはりお互いに認め合い一緒に頑張っていこうとする気持ちが自分を高めるために大切なことです。
はやぶさ2は、6年間52億キロの旅を大きな成功でおえました。この考えかたを次の火星衛生「フォボス」の探査機に生かしていくそうです。夢をもち、へこたれずもくひょを持って2021年を迎えたいです。
【校長室】 2020-12-14 09:16 up!
12/9 2年生に大根のプレゼント
12/8(火)に収穫した大根に、メッセージを付けて、クラスの代表の子が2年生へプレゼントしました。西成大根のおいしさを2年生のみんなにも味わってもらって、3年生の総合の時間に、「西成大根にチャレンジ」をがんばってもらえるといいですね。
【3年の部屋】 2020-12-13 15:42 up!
大繩をくぐって 1年生 12/11
体育の時間に縄跳びの練習をしています。今日は大繩をタイミングよくぐりぬけていく練習をしました。合間をみてテンポよくくぐり抜けていきます。
【1年の部屋】 2020-12-11 14:39 up!
12/11 今日のこんだて
【委員会の部屋】 2020-12-11 12:22 up!
パソコンを使って 2年生 12/11
学活でパソコンを操作して、自分で考えた絵をえがきました。マウスを動かして線を描いてから色をつけるなどして順に手順を追って操作を進め自分だけの絵を描いていきました。
【2年の部屋】 2020-12-11 12:13 up!
ふりこの動き 5年生 12/11
理科で「ふりこの1往復する時間」の学習をしています。振り子を作って、音楽に合わせて動かし、ふりこの振れ幅や角度・おもりの重さなど気付いたことを話し合いました。
【5年の部屋】 2020-12-11 11:44 up!
余りの表し方 3年生 12/11
算数で「あまりの大きさの表し方」を学習しています。端数部分の長さの表し方を考え分数の学習につなげていきました。等分による「1 mの1/a」という表し方を練習しました。先生が実際に余った水と1Lと比べて考えていきました。
【3年の部屋】 2020-12-11 11:35 up!
座右の銘 6年生 12/11
国語で「大切にしたい言葉」の学習をしています。今日は「座右の銘」にしたい言葉を探し、構成を考えて文章を入力していきました。
【6年の部屋】 2020-12-11 11:24 up!
冬の星空 4年 12/11
冬の星座の視聴をしています。星座にまつわる物語も聞き興味が高まりました。
【4年の部屋】 2020-12-11 11:16 up!
【4年の部屋】 跳ぶ 12/11
2学期の体育の締めくくりはなわとびです。
西成小のなわとびはリズム縄跳び。
3年生のころよりも1つでも進級するように授業で頑張っています。
また、大縄とびの練習もしています。
初めはなかなか連続で跳べなかった子も今では連続で跳んだり、連続で跳ぼうとしたりしています。
3年生の頃より大きく成長しています。
【4年の部屋】 2020-12-11 11:14 up!
三角形や四角形を使って 2年生 12/10
算数で三角形や四角形を使って形づくりをしていきます。教科書から図形を切り取り、さあ作成です。
【2年の部屋】 2020-12-10 15:53 up!