最新更新日:2024/11/21
本日:count up1
昨日:64
総数:731219
高雄小学校は地域の皆様に支えていただいております。いつもありがとうございます。

12月10日 5年生 人権週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月4日から始まった人権週間も今日で終わりです。5年生は、人権について1週間考えながら生活しました。
 道徳の時間には、「だれもが幸せになれる社会を」という教材をもとに、公正・公平な社会を目指して話し合いました。「差別のない社会がいい」「みんな同じ人間、感情がある」「個性を認め合って生きる」「勇気をもって病気や障がいに立ち向かっている人は強い人」などの意見が出ました。
 これからもこの授業で考えたことを忘れず、周りのことを考えて生活していきたいと思います。

12月9日 1年生・人権週間の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
人権週間が、12月4日から始まりました。「ともだち」という書名の本の読み聞かせを各クラス行いました。自分も他の人も大切にしていこうという思いをもちました。読み聞かせの後感想をまとめ、友だちとの関わりを考えるよい機会となりました。

12月10日 3年生 電気の通り道

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の理科では、「電気の通り道」を勉強しています。今日は、実験キットを使って電気が通るものと通らないものを調べました。実験の結果から、金属は電気を通すことを学ぶことができましたね。今日学んだことをまとめにいかしていきたいと思います。

12月10日 オンライン朝礼・表彰

画像1 画像1
 ZOOMを使ってオンラインでの朝礼と表彰伝達を行いました。
「赤い羽根」と「手を洗おう」の夏休み応募作品で選ばれた児童が表彰されました。
校長先生からはありがとうをどんどん伝えていこうというお話や、生徒指導の先生からは公園などでのマナーをみんなでよくしていこうというお話がありました。

12月9日 4年生 人権週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週金曜日より始まった人権週間。
 4年生では道徳の題材を活用して人権について考える授業を行いました。

 
 登場人物のとった行動を通して、「誰に対しても,分けへだてなく行動するために大切なこと」を考えました。

 人間が人間らしく生きていくための権利、人権。大切にしていきたいですね。

12月9日 3年生 算数科「三角形」

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の授業で「三角形」の学習が始まりました。

 様々な三角形を作って,種類ごとに仲間分けをする場面でiPadを使いました。

 早くできた子には,AirDropでチャレンジ問題が送られてきて,がんばって取り組む様子が見られました。

 その後「二等辺三角形」や「正三角形」という用語をおさえました。

 楽しんでやってくれていたので,理解も深まっているとうれしいです。

12月4日 3年生 はなはなさん読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、はなはなさんの読み聞かせがありました。今回は、「本」はなく、クリスマスにちなんだ情景を自分の頭の中で想像してお話を聞く読み聞かせでした。中には目をつぶってお話に入り込んでいる児童もいました。
 最後には、はなはなさんから素敵なクリスマスプレゼントをいただき、受け取った子どもは早速使っていました。ありがとうございます!

12月4日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

   ごはん
   さわらのおろしがけ
   ツナと小松菜のサラダ
   豚汁
   牛乳
でした。

野菜のおかずは残りがちですが、今日のサラダは、食べられる人はいますかと、担任が呼びかけると、たくさん手が上がり、完食できました。

給食を食べ終わっても読書などをして、給食時間が終わるまで静かに待つ姿が定着してきました。マスクや手洗いと同様、大事なことですね。

12月4日 FBC 花ボラ活動

画像1 画像1
 今日は、FBCお花ボランティアで花がら摘みをしました。
 だんだんと咲き始めたパンジーやビオラの花ですが、そのままにしておくと花に栄養がいってしまい大きく育ちません。
 大きく育ってもらうために花を摘んでいきます。
 
 みんなで摘んだ花は持ち帰って飾るそうです。

12月4日 1・3年生 はなはなさん読みか聞かせ

画像1 画像1
 1年生と3年生で、はなはなさんによる絵本の読み聞かせがありました。
 
 席が後ろの子にも絵本が見やすいよう、先生がiPadを使ってテレビやプロジェクターに映し出して行いました。

 密になれない状況ですが、工夫して行っていきたいと思います。

 はなはなさん、いつも楽しい読み聞かせありがとうございます!!

12月3日 オンラインミニ集会をしました

画像1 画像1
今日は、オンラインミニ集会を行いました。
全クラスをZoomでつなぎ、集会委員の子どもたちが考えたゲームで楽しみました。
笑顔がたくさん溢れた朝になりました。


12月3日 3年生 ミニ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度の集会委員によるミニ集会は,オンライン!
 
 各教室にいながら,生中継でクイズ大会が行われました。

 今回は,拡大したものが何かを当てるクイズ。

 オンラインを駆使した,ならではのクイズで盛り上がりました。

 あと2回あるので,次はどんなクイズかワクワクしながら待ちたいと思います。

12月3日 3年生 体育なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月15日(火)に行われる「短なわチャレンジ」に向けて、なわとびの練習をしています。1分間でどれだけ跳べるか目標をたて、自分の記録に挑戦です。授業や放課を使って、たくさん練習している姿を見ると、今後の成長がとても楽しみです。子どもたちは「こんなにとべたよ」「できるようになったよ」と嬉しそうな顔をしていました。

12月3日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

 塩ラーメン
 ぎょうざ
 杏仁フルーツ
 牛乳

でした。

今日の給食は、どこの学級も残りが少なくよく食べていました。
寒くなってきたので、あたたかいラーメンはおいしかったですね。

寒いと手を洗うのがつらくなりますが、きちんと手を洗って安全に給食時間を過ごしましょう。

12月2日 花の苗配りました

画像1 画像1
 高雄小で種から育てた春花の苗を児童に配布しました。
 みんなじっくり色を選んで、たくさんの花を持ち帰りました。
 「自分でも花のお世話をする」を1つの約束としたので、家庭で一緒に育ててくださいね。

12月2日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

  ごはん
  豚肉とはくさいの煮物
  厚焼きたまご
  ほうれんそうのおひたし
  牛乳

でした。

給食時間がはじまり、準備が整い、いただきますの後、どこの学級も静かに食べています。
マスクをはずず給食時間は心配ですが、約束事をしっかり守って安全に給食時間を過ごしています。

12月2日 3年生 まちの消防設備を見つけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は社会で「まちの消防設備を見つけよう」という授業を行いました。タブレットのグーグルアースの機能を使い、学校や家の周りにある防火水槽や消火栓、ホース格納庫を調べる学習です。グーグルアースを拡大していくと本当によく見ることができます。家の周りにある設備をグーグルアースで見つけたら、実際に見つけに行くのも楽しそうですね。

12月1日 3年生 ありがとうキャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日より、ありがとうキャンペーンが始まりました。日頃お世話になっている人や、仲良くしてる友達などに、ありがとうの気持ちを伝えるよい機会です。子どもたちは、自分の言葉でメッセージを書き、きれいに色を塗っていました。完成が楽しみです。

12月1日 6年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 犬山警察署の職員の方をお招きして,薬物乱用防止教室を行いました。薬物には大麻や覚せい剤を始めとしていろいろな種類があること,薬物を乱用すると自分の体はもちろんのこと,周りの友達や家族を傷つけることを学びました。子どもたちは「捕まった人の中に未成年がたくさんいて驚いた。」「どんなに親しい人に勧められてもきっぱり断りたい。」と振り返りました。優しい言葉や甘い言葉にだまされて自分の人生を棒に振らないように,今日学んだことをしっかりと肝に銘じてもらいたいと思います。

春花はいかがですか?

画像1 画像1
 明日12月2日(火)に、お花の苗を希望した児童に配布します。
花の種類はビオラが大半ですが、パンジーやノースポールもあります。
数等を家庭で相談していただければと思います。

 また、12月3日(水)以降は、地域の方々にも配布をしますので、ぜひ高雄小学校に花の苗を取りに来てください。職員にお声がけいただきますと、ご案内させていただきます。どうぞよろしくお願いします。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322