最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:163
総数:347309

2月17日(水)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳   ・レーズンロール   ・肉団子のホワイトソースがけ
・ゆでブロッコリー ・白菜とベーコンのスープ ・スイートポテト

 スープに入っている「白菜」は、冬を代表する野菜の1つです。

 「白菜」は、身近な野菜ですが、日本で栽培されるようになったのは、比較的新しく、明治時代〜大正時代の頃だそうです。

 現在は、北海道から沖縄まで、全ての都道府県で栽培されているそうですが、特に茨城県と長野県で多くが栽培されていて、全国で生産される「白菜」の半分を、2つの県で作っているそうです。

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(水) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。寒い朝ですが、今日も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

2月16日 5年 ミシン

5年生が家庭科で、ミシンを扱っています。

初めての子が多く、糸をかけるだけで大騒ぎ。

うまくできたときには歓声をあげていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日 6年 人をひきつける表現

6年生の国語の時間です。

「人をひきつける表現」という説明文を勉強しています。

日本の昔からの文は、5文字と7文字を使ったものが多く、リズムが出やすいということでした。

例として「鯉のぼり」の歌をあげていました。すべて、7・5文字でできています。

また、昔の短歌・俳句なども、7・5文字が使われています。

日本の伝統文化に親しむ6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日 ポスター

保健給食委員会より、いろいろなポスターが掲示されました。

先日の朝会時に紹介されたものです。どれもしっかりできています。

これらを見て、子どもたちも意識して生活をしています。

コロナに勝つために。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日 下校風景

画像1 画像1
 今日も元気に池野っ子達が下校して行きました。また明日ね。

2月16日 通学班集会

お昼に通学班集会がありました。

写真は、人数の多い冨士1の人たちです。体育館で行っています。

来年度の班長・副班長さんを決めて、24日から新しい組織で出発します。

また、登校時・下校時にはお世話になります。よろしくお願いします。
画像1 画像1

2月16日 タブレット搬入

PC室にタブレットが届きました。

全校分のタブレットですので、相当数あります。

明日には、これらを設定するそうです。


画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日(火)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳     ・麦ごはん     ・名古屋コーチンの唐揚げ
・キャベツのおかか和え ・切り干し大根の味噌汁 ・玄米まんじゅう

 今日の献立は、子ども達の大好きな給食の1つ、「鶏の唐揚げ」の「鶏肉」に、「名古屋コーチン」が使用されています。

 「名古屋コーチン」は、うま味があり高級と言われている鶏肉です。普通のニワトリよりも、長い日数をかけて、大切にい育てるため、手間と時間がかかることから、高級食材と言われるのだそうです。この「名古屋コーチン」も、コロナウイルスの影響で、レストランなどのお店で使用される機会が減ってしまったため、今日の給食に提供していただきました。

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日(火) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。雨をものともせず、元気な池野っ子達が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

2月15日 下校風景

画像1 画像1
 雨はあがりましたが、曇天の下、元気に池野っ子達が下校して行きました。また明日ね。

2月15日 4年 直方体

4年生が算数で、直方体の勉強をしていました。

実際に厚紙で直方体をつくって、それで確認しながら、直方体の中で、面と面の平行や垂直を探していました。

実物を見ながらだと理解しやすいです。平行も垂直もたくさんあるものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 ヒルズの集会

通学班に関するヒルズの集会がありました。

来年度のヒルズの班編制についてです。今年は、ほんのわずかな変更にとどまりました。

高学年の数・新1年生の数など、いろいろ考えて決定されます。

明日には、通学班集会もあり、来週には、実際に新しい班で動いていきます。

いろいろなことが来年度にむけて動き出します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日 図工バッグ

2年生が、この1年間ためた図工の作品を、ひとつのバッグにおさめました。

白い布には、自分の好きな絵を描きました。

いい思い出になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日 給食

【本日の献立】
・牛乳
・白飯
・さばの銀紙焼き
・ひじきのマリネ
・すまし汁
・ココア牛乳の素

 さばの銀紙焼きは、食べる直前まで銀紙で保温されているので、温かくておいしかったです。魚へんに「青い」と書いて、「鯖」ですが、さばをまるごと見たときに青く見えることが由来です。サラダは「ひじきのマリネ」です。マリネとは、野菜や魚、肉などを酢やレモンなどの酸っぱい味付けで調理する料理のことです。
 今日も、調理員さんが心を込めて作ってくださいました。よく味わって、残さず食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日 1年 大縄跳び

1年生が大縄跳びをしています。

ずいぶんうまく跳べるようになってきました。

なかには、間をあけないでどんどん進む連続跳びができる人もいます。

なわとび大会でも、がんばれ1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日 3年 リズムうち

3年生の音楽の授業です。

今日は、カスタネットを使って、リズム打ちの練習です。

自分ひとりでがんばる人、友だちとあわせる人など、考えています。

できた人から、先生に見てもらっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(月) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。あいにくの雨ですが、今日も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

2月12日 下校風景

画像1 画像1
 今日も元気に池野っ子達が下校して行きました。また来週ね。

2月12日 2年 4けたの数

2年生が算数で、4けたまでの大きな数を習いました。

今日は、カードを使って4けたの数字を作り、友だちと大きさを競うゲームをしていました。

4枚のカードを並べ替えて、いちばん大きな数字をつくります。数字ができあがるたびに歓声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 全校お話会
3/18 6年生修了式
3/19 卒業式