最新更新日:2024/12/03
本日:count up1
昨日:131
総数:691995
強く 明るく 正しく

5年生 【古代香り米配付】

画像1 画像1
 本日,総合学習で一年間取り組んできた「古代香り米」を一人一人に配付しました。
 コミュニティーさんの協力をいただき,無事に児童の元へ届けることができました。
 自分たちで収穫したお米,食べた感想が楽しみです!

2年生わくわく日記【3月12日 大掃除パート1】

今日はワックスがけの準備をするため、机を出して床をきれいにしました。
昨年は全国一斉休校のため、できなかった年度末の掃除・・・。
一年間使った教室に感謝を込めてキレイに磨きました。
2年生の授業日、残り日数7日になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生【三月第二週】

 三月も二週目に入りました。教室の机を全部出してワックスがけをしました。運び出した机や椅子を自分たちで手際よく並べました。この一年、本をたくさん読みました。どんな本を借りようかなかなか選べなかったこともありましたが、今はすぐに選んで本の世界に入っています。生活科で春みつけをしました。校庭は春の草花が顔を出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10日(水)はロシア料理の給食でした

画像1 画像1
10日(水)の献立

パン 牛乳
ビーフストロガノフ
ピロシキ
オリヴィエサラダ

今日は、ロシア料理を参考にした給食でした。
『ピロシキ』は、肉、ゆで卵、野菜をつつんで揚げたもので、『オリヴィエサラダ』じゃがいもをサイコロ状に切ってゆでたものと野菜と混ぜたサラダです。

最新 工事情報

工事も最終段階で、植栽を現在植えているところです。
卒業式までには終了する予定でしたが、もう少し時期がずれ込み、完全なオープンが3月30日となりました。※検査完了後に開放することになりました。

卒業式の日までには最小限のバリケートにし、卒業式はできるだけきれいになった楽田小学校をお届けできればと思っています。

画像は粗いですが、動画でもUPしました。ご覧下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
工事動画(1)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓
工事動画(2)

4年生【保健の学習】

 少し前に4年生では、保健の先生に「体と心の成長」について授業をしてもらいました。
 体や心にはどのような変化が起きるのか、またその変化は人それぞれ個人差があることなど、真剣に授業を聞くことができました。
 話を聞きながら、少しずつ大人に近付いていることを実感する子も多くいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 【総合学習の発表 1組】

 今日は3の1の学習発表会でした。
 「昔の道具・生活」「昔の大事件」「昔の通信・社会」「昔の学校・遊び」の4つのグループに分かれ、発表しました。児童は劇を通して、昔の人の努力が今の豊かな暮らしにつながっていることを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生【総合学習の発表 2組】

 今日は3の2の学習発表会でした。
 むかしの道具や生活について調べたことを元に、シナリオを自分たちで考えたり、むかしの道具の模型を作ったりして、劇にまとめて発表しました。
 この発表会を通して、むかしの人のくふうや知恵にふれるとともに、4年生にむけて一人ひとりが成長することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駐車場のライン引きが完了しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に、植栽を植え、点検したら、いよいよ引き渡しとなります。
もう少し、お待ちください。

3年生【総合学習の発表 3組】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組が総合学習の発表をしました。昭和の楽田の様子や楽田小のことを調べ,劇にまとめて発表しました。劇中では紙芝居やスライドで発表したり,ダンスをしたりして現在と昭和と比べたストーリーでした。
 「先人の知恵でくらしは便利になりました。しかしいつの時代も未来に夢や希望をもって生きています。ぼくたちも感謝の気持ちを忘れず,未来へ向かってあゆんでいきます。」と締めくくり,フィナーレは「エール」の曲で踊りました。
 この発表会を通して一人ひとりが成長し,「tomoにつなぐ」ことができました。

2年生わくわく日記【3月5日 6年生を送る会】

今日は6年生を送る会でした。
例年と違って、今年は動画でお祝いメッセージを伝えました。
昨年の運動会でも使った曲を替え歌にして、
2年生全員が18グループに分かれてコマ録りしながら一つにしました。

また、卒業式に向けて会場の装飾を2年生が担当しましたが、
各クラスで素敵な垂れ幕を完成させて、今日6年生にお披露目しました。

「感謝をカタチ」にすることを大切にしている2年生です。
いよいよ残り2週間半となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一年生【三月第一週】

 三月に入りました。一年間使った机や椅子とも、もうすぐお別れです。感謝の気持ちを込めて机の脚を丁寧に掃除しました。新一年生のために教室を飾る輪飾りをつくりました。音楽の学習では、演奏方法の話し合いをして合奏をしました。新一年生に思いをはせたり、二年生に向けて話し合い活動をしたり、ぐんぐん成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

工事情報(2)

東面のアスファルト舗装を本日(3/4)に行ないます。アスファルトが固まった後に、ライン引きの作業に入ります。もう少し、我慢を!
画像1 画像1

工事情報(1)

上小針の交差点から先の工事が進みつつあります。この工事が進むにつれて、通学路の変更が絡んできます。二の宮方面の方は、ご承知置き下さい。
画像1 画像1

今日の給食は、ひな祭りの献立でした

画像1 画像1
今日の献立

うなぎ入りちらしずし 牛乳
肉団子
沢煮椀
ブロッコリーのごまドレあえ
ひな祭りゼリー

今日の給食は、ひな祭りのお祝い献立でした。
ちらし寿司には、「愛知県産水産物学校給食提供推進事業」によって無償提供されたおいしいうなぎを使いました。
デザートには、ひしもちのように三色になったゼリーをつけました。

トラサクと赤コーンをいただきました

犬山交通安全協会と犬山少年補導委員会より、トラサクと赤コーンをいただきました。大切に使わせて頂きます。
画像1 画像1

6年生【ZOOMで 遠隔授業!】

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生理科は最後のまとめにはいりました。地球環境について考える単元ですが、これまで学んできた「燃焼」「食物連鎖」「エネルギー変換」など、様々な学習をベースに、地球環境は密接に繋がっていて、それぞれの繋がりが危機を迎えているという話です。

先週はJMCの田和さんより、地球環境が危機を迎えていることをZOOMを通して、お話しして頂きました。※本当は来て頂く予定でしたが、緊急事態宣言下にてZOOMに切り替えました。

そして、今週は指導者のつてで、こういった活動を積極的にしている北九州の獣医さんにキャリア教育として、お話をして頂きました。
地球環境を守るために私のしていること 動物を救うこと 毎日の生活も気をつけていること等々。

楽しく、そしてためになる話しでした。



1年生【どんぐりお話会】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は今年度最後のどんぐりお話会でした。詩の朗読と、手作りの紙芝居、大型紙芝居に子どもたちはお話の世界に浸っていました。最後に今までの感謝の気持ちを込めてお手紙を渡しました。ありがとうございました。

6年生【ポスター作り】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
Where do you want to go?
英語の授業で自分の行きたい国のポスターを作りました。これまで習ってきた表現をたくさん使って発表もします。

4年生 【防災教育の取材を受けました】

 今年、楽田小学校で防災教育の学習を、理科・社会・総合の3教科で関連させて実施しました。4・5・6年生の高学年で授業実践を行いましたが、今回は4年生児童が代表になって取材を受けました。
 中日新聞の記者の方から、入鹿池の入鹿切れをテーマにした防災教育の取材を受け、学習したことをしっかり伝えることができていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335