最新更新日:2024/11/21
本日:count up5
昨日:42
総数:662156
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

12月14日 5年生からサプライズ! 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 以前、5年生が野外学習へ行く前に、6年生からお守りをプレゼントしたことがありました。
 そのお返しで、今日、5年生からお守りをもらいました。

 6年生たちはみんなうれしそうな顔をしていました。

12月11日 英語でクリスマス 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬休み前、最後の外国語の授業。クリスマスに関わるものを、英語で言えるように練習しました。練習後は、英字新聞で作ったクリスマスツリーに、色をぬったイラストを貼って飾り付けをしました。できあがったツリーをみんなで見せ合って、とてもうれしそうにしていました。
 

12月11日 学習の様子 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 マミーズさんによる読み聞かせの様子です。
「おにのめん」を読んでいただきました。「来年の事を言えば鬼が笑う」ということわざについても勉強になり、とても面白い内容でした。
 体育の授業では跳び箱に取り組んでいます。
抱え込み跳びにチャレンジしました。互いにアドバイスをしあいながら一生懸命取り組みました。

12月11日 『命を守る大変さ』 3年生

 3年生は社会科の授業の一環で,丹羽消防署扶桑出張所へ見学に行きました。

 24時間勤務の実態,日々の訓練やトレーニング,防火衣の重さなど,教科書に載っていない詳しいお話を聞きました。

 私たちの命を守るために,大変な苦労があることを知りました。

 消防署の方が忙しくならないように,日々の生活で防火や安全に気を付ける決意を新たにした3年生でした。
画像1 画像1

12月10日 学習の様子 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 外国語の授業では、オリジナルのパフェを作る活動を通して、I want〜の表現に慣れ親しみました。
 算数の授業では、2つのことがらを表に整理し、表から分かることは何かを考えています。

12月9日 修学旅行のしおり確認 6年生

画像1 画像1
 今日は学年で集まり、修学旅行のしおりを確認しました。

 いよいよ来週の火曜日に迫ってきました。

 元気に当日を迎えましょう!

12月8日 体育の学習 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 外ではハンドベースボールを行っています。
 基本的なボールの打ち方や捕り方の確認をしました。
 体育館ではソフトバレーボールを行っています。
 ネットを挟んでのトス練習を行い、ボールを高く上げる意識をもつよう心がけました。

12月 8日 『学校の備え』 3年生

画像1 画像1
 3年生は社会科の授業で,『火事からくらしを守る』ことについて学んでいます。

 もしも,学校で火事が起こってしまったら…。

 そのようなときのために,学校には多くの消火設備があることを,校務主任の先生から学びました。

 どのような設備があるのか,ぜひ,お子さんから聞いてみてください(*^^*)

12月 8日 『タブレットを使って…』 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の図工の時間の様子です。

 小さくなった自分を配置し,写真撮影を行いました。

 撮影機器は,昨日から子どもたちが手に取ったタブレット!

 様々な角度から,たくさんの枚数を撮り,後でいらないデータは削除しました。

 多くのデータから,選りすぐりの作品を選ぶことができるタブレットのよさを感じた時間となりました。

朝会の後に表彰状を渡しました。

 放送朝会のときに、赤い羽根共同募金のポスター・習字、尾張書写作品コンクールの習字で入賞した児童を紹介しました。その後、校長室にて、それぞれの児童に表彰状を渡しました。ホームページに掲載しきれないくらいたくさんの入賞者がいたことはすばらしいことです。これを自信にしてぜひ続けてください。
画像1 画像1

12月7日 いよいよタブレット導入! 6年生

画像1 画像1
 今日から、一人一台タブレットが導入されました。

 子どもたちはずっと楽しみにしていたようで、嬉しそうに端末を触っていました。

 今後、授業などで積極的にタブレットを活用していきたいと思います。

12月4日 朝顔のリースに飾り付けをしたよ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みに作っていただいた朝顔のリースが、飾り付けによってとっても華やかになりました。

モールやリボン、折り紙で作った飾りなど、素敵な飾りに子供達もとっても楽しんで作っていました。材料のご協力、ありがとうございました。

12月4日 掃除と学習の様子 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掃除の時間には、それぞれの掃除場所で、次に何をしようか考えながら、時間いっぱい掃除を頑張っています。
 国語の授業では、プラタナスの木を学習しています。
 今日は、各場面を一文でまとめ、物語全体のあらすじを確認しました。
 外国語の授業では、野菜や果物の言い方を知り、かるた取りをして楽しみました。

12月 4日 『君に届け…』 3年生

画像1 画像1
 3年生の朝の教室の様子です。

 毎朝,黒板に担任からのメッセージが書かれています。

 真剣に読んでくれる子たちが多くいます。

 その子たちの成長の一助となれていたら嬉しく思います。

こんなマスクがあったらいいな…第二弾!

 前回、「こんなマスクがあったら…」とデザインを募集したところ、たくさんの児童が応募あり、もっとやりたいとの声がありました。それを受け、2回目を実施したところ、前回に負けないくらいたくさんの応募がありました。
 そこで、いいなという意見が多かったデザインをマスクにプリントして、より多くの児童にプレゼントしました。このマスクを記念に飾ったり、実際に使ってみたりしてぜひ有効に使ってください。
画像1 画像1

12月3日 落ち葉拾い 飼育・栽培委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の委員会では、落ち葉拾いをしました。

 花壇の周りや植木の側などをきれいにしました。

12月3日 掃除の様子 4年生

画像1 画像1
 隅々まで磨き上げる姿が大変立派です。
 それぞれが担当する掃除場所を、責任をもってきれいにしてくれています。

12月3日 クリスマスツリーを描きました 2年生

画像1 画像1
 コンピュータを使って、クリスマスツリーを描きました。直線を引いて中を塗りつぶしたり、大きさを変えながらスタンプを押したり・・・。色や飾りが一人一人ちがい、オリジナルの素敵なツリーが出来上がりました。
 印刷が完了したら、ぜひおうちに飾ってください。

12月 2日 『よい結果を生むために…』 3年生

画像1 画像1
 50問テストに向けて自主的に勉強してきた子のプリントです。

 自分のやるべきことは何か。

 何をすればよい結果が生まれるのか。

 自分で考えて動くことはとても大切です。

12月2日 学習の様子 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の授業では、小数のかけ算やわり算の学びのまとめを行いました。
 理科の授業では、マッチやアルコールランプを使った実験をしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 朝会
3/16 4,5年 卒業式会場準備
3/17 卒業式予行 感謝の会
3/18 6年修了式
3/19 卒業式
3/20 春分の日
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910