最新更新日:2024/06/05
本日:count up49
昨日:66
総数:369934
熱中症が心配される気候となってきました。水筒などには、少し多めの給水をご準備ください!

外国語活動「私のお気に入りの場所」4年生

 週1時間の外国語活動の時間です。教科書を使って、学校にある教室の名前の英語での言い方を勉強しました。ALTの先生の発音を熱心に聴きとり、子供たちは発音していました。身近な教室の英語での言い方が分かり、興味深く取り組むことができました。

 モニターの「cooking room」は、日本語に直すと、どこの部屋でしょうか。
画像1
画像2

今日の給食(2月1日(月))

画像1
〈今日の給食〉
 ごはん 牛乳 愛知県産牛肉のやき肉 もやしのナムル トック(韓国風雑煮)

 今日の牛肉も愛知県から無償でいただいた愛知県産のものです。愛知県では、田原市、豊橋市、半田市、新城市で、肉用の牛肉の飼育がさかんに行われています。いろいろな地域で牛肉のブランド化に取り組んでおり、愛知県を代表する黒毛和牛の「みかわ牛」をはじめ、交雑種(黒毛和牛×ホルスタイン種)の「あいち牛」や「知多牛」、「田原牛」などがあります。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871