郡山市の特産物

画像1 画像1
3年生は、市内の特産物を調べ、PRポイントなどを調べていました。

友達の紹介してくれた本を読もう

画像1 画像1
 2年生は、友達の紹介してくれた本を自分も読んでみる、楽しかったところやいいなと思ったところを共有し合う、そんな学習をしていました。

すてきな学級に スローガン

1年生は、自分たちの学級をどんな学級にしたいか話し合い、スローガンが決まったようですよ。
画像1 画像1

調べたい動物

 4年生は、自分が調べたい動植物をインターネットで調べていました。男子は、昆虫やは虫類などに比較的興味があるようです。女子は、美しい鳥やかわいらしい生き物などでしょうか。
画像1 画像1

県別農産物

 5年生は、私たちの日頃食べている農産物が、どこから来ているのかを調べていました。広告のチラシなどからも産地がわかることもあるんですね。これからいろいろな私たちの身の回りにあるものの物流等を学んでいくんですね。
画像1 画像1

じゃがいもをほったよ

 理科の実験(光合成、蒸散)で使うために、6年生が畑にじゃかいもを植えていました。そのいもをほってみました。大きいのが出てくるかななんてみんなでいいながら、ほりました。
画像1 画像1

不審者による児童生徒の被害事故の未然防止について

 このことについて、教育委員会から通知が届きました。
 通知は、「お知らせ」欄に掲載しました。
 学校でも過日の防犯教室をはじめ、日頃から不審者に遭遇したときの対応等について指導しておりますが、来週から祝日が続くとともに、来月から夏季休業にはいることもあり、ご家庭でもお子様とお話し合いを持っていただけれはと思います。

あせだく・・・

 5年生は、過日もアップした「ラダートレーニング」の様子を。準備運動でやっても、けっこうな運動量です。何人かの子は、5分程度でも汗だくになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

順接、逆接

徒競走で必死で走った。だから、2位だった。
徒競走で必死で走った。しかし、2位だった。
 この2つでは、同じ2位でも、なった人の普段の実力やなったときの感情のちがいがあることがわかります。
 そんなちがいについて、話し合いがされていました。つなぎ言葉(接続詞)ひとつで、その後の話の展開がある程度予想されるんですね。
画像1 画像1

感想文の書き方って?

 読書感想文って、なかなか書くのが難しい気がしますよね。3年生は、代表的な書き方の例をもとに、自分なりにまとめ、原稿用紙に書いていました。やはりパターンを知るというのは大切なんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期のまとめ

 2年生は、算数の問題の解き方を先生から教わったり、友達同士で解き方を話し合ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひき算の木・・言葉に注意

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひき算を勉強している1年生。「どちらが多い?」「のこりは?」などの言葉を使うときがあります。それをが表にしてありました。
 子ども達は「図にかかれいる赤い花と白い花ででどちらが何本多い?」という問題を解いていました。おはじきを使って考えている子もいました。

大きなシャボン玉をつくろう

画像1 画像1
科学クラブは、シャボン玉づくりで大盛り上がり。校庭に歓声が響き渡りました。
画像2 画像2

かわいい花たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひとつひとつの花もかわいいのですが、全体としてみても美しく感じられます。

かわいい花たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの花にも個性があります。

アサガオが育ってきたよ

画像1 画像1
 1年生は、育ってきたアサガオの観察とスケッチをしていました。天候が不順だからかなかなか育たなかったのですが、生長したアサガオを見て、1年生たちはとてもうれしそう。
画像2 画像2

どうしてこんなに大きなお墓を

画像1 画像1
画像2 画像2
 古墳時代、豪族たちは自分の勢力の大きさを示すのに、古墳をつくらせました。古墳の形や、古墳づくりをしているときの想像図から、疑問に思うこと、大きな古墳が作られたわけを話し合っていました。いろいろな意見がだされ、考える力がついているなと実感しました。

パートを決めて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、パートを決めて合奏です。曲は「リボンのおどり」。心を合わせて、きれいな音楽になるようがんばっているようですよ。

上体起こし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が上体を起こす運動をしていました。結構大変そうです。見ていると、明日腹筋が痛くなりそうですが、子ども達はそんな心配はいらないかも知れません。

郡山産米「あさか舞」贈呈について

郡山市園芸畜産振興課より、未来を担う子供たちへの栄養支援などを目的に、市内小中学校に通う全児童・生徒を対象に1人あたり2キログラムのあさか舞の贈呈がありました。 
明日以降、お配りしますのでよろしくお願いします。詳しくは、「おしらせ」コーナーをご覧下さい。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 愛校活動
3/17 卒業式予行
郡山市立穂積小学校
〒963-0129
福島県郡山市三穂田町八幡字北山1番地の1
TEL:024-954-2395
FAX:024-954-2310