本校のページをいつもご覧いただきありがとうございます。本校では「いつも笑顔であたたかい、夢と誇りの持ってる学校」を目指して、全校一丸となって取り組んでおります!

明日に向かって・・・完成です

 いよいよ会場が完成しました。最後の打合せも終わり、明日に向けて準備万端です。
 卒業生のみなさん、保護者の皆様心よりお待ちしております。
 2年生のみなさん、会場を見れば先輩方も安心して卒業していくことでしょう。ありがとうございました。
 保護者の皆様、明日は「健康観察記録表」の持参をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校便り 未来 第14号

 「学校便り 未来 第14号」本日発行しました。どうぞご覧ください。

学校便り 未来 第14号

明日に向かって

 明日の卒業式に向けて、現在2年生が校舎内各所で頑張っています。廊下の床磨きをする生徒、入り口を掃き掃除と水洗いをする生徒、そして、体育館でイス並べをする生徒、みんな、先輩方の卒業式をよりよいものにしようと頑張っています。自分たちが参加できなくても、先輩たちのため頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

在校生から卒業生へ3

 昨日から引き続きです。一番上が3−7の掲示板です。そして残り2枚は1年生からのメッセージです。
 明日は「第73回卒業証書授与式」、卒業生のみなさん、そして卒業生の保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます。

 3月11日(木)天候は晴れ、気温は2度です。
 あれから10年が経ちますが、本日は、2年生を中心に、午後から卒業式の会場準備があります。そのため、下校時間は、作業の進み具合により流動的となります。(遅くとも16:00前には終わる予定です)
 給食がありませんので、1、2年生は、お弁当持参となります。
画像1 画像1

在校生から卒業生へ2

 引き続きです。上から3−4、3−5、3−6の掲示板です。
 ちなみに、3−4は2−4、3−5は2−5のようにそれぞれ2年生のクラスが作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

在校生から卒業生へ

 在校生から卒業生への感謝のメッセージが作成され、廊下に掲示されました。
 卒業生のみなさん、今まで本当にありがとうございました!
(上から3−1、3−2、3−3の掲示板です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます。

 3月10日(水)天候は晴れ、気温は7度です。
 本日は、気温の上がった朝になりました。ただ、吹く風は冷たいので気をつけましょう。
 帰りの学活終了時刻は、15:25です。
 なお、明日1,2年生は、お弁当持参となりますのでよろしくお願いします。

同窓会入会式

 昨日、同窓会長様並びにPTA会長様をお招きし、「同窓会入会式」が開催されました。いよいよ3年生も卒業を控え、伝統ある郡山第一中学校同窓会に入会することとなります。卒業していっても、郡山一中の応援団として、後輩たちの活躍を見守ってくれればと思います。同窓会長様並びにPTA会長様、お忙しい中、誠にありがとうございました。
 今回、来年度に向けた新たな試みとして、「zoom」により校長室と各教室をつないで行いました。途中バッテリーが低下するハプニングもありましたが、来年度、行事が行える手応えもありました。コロナ禍にあって、全校生が体育館に集まれない中、今年度は放送による集会ばかりでした。来年度は、「zoom」が使えそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはようございます。

 3月9日(火)天候は晴れ、気温は−3度です。
 本日は、3年生において5、6校時目に美化運動が予定されています。卒業を前にして、3年間お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて掃除します。
 帰りの学活終了時刻は、15:25です。

卒業式予行

 卒業式当日は、在校生を代表して生徒会長のみが参加し、送辞を述べます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業証書授与式予行

 本日、「第73回卒業証書授与式」に向けて、予行が行われました。例年よりも少ない練習でしたが、1回1回集中して、完成度を高めてきました。さすがは3年生です。金曜日当日は、より一層素晴らしい授与式にしてくれると思います。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはようございます。

 3月8日(月)天候は曇り、気温は2度です。
 本日は、卒業証書授与式予行が、3、4校時目にあります。いよいよ今週末が、卒業証書授与式当日となります。
 帰りの学活終了時刻は、15:25です。

校内研修3

 総合的な学習の時間(総合学習)では、「総合読解プログラム科学館へ行こう」という課題で、一枚の壁新聞から自分の必要な情報を読み取ることを、クイズ形式のようにして取り組んでいました。
 教室の場所はどこなのか、科学館にはどうやって行くのか、運賃はどのくらいかかるのかなど、様々な情報の中から必要な情報を読み取る学習を通して、「ロイロノート」の活用を学んでいました。
 その後は、お互いに「このようなときはどうするのか」逆に「こんな使い方もできますよ」など、活用の仕方について、お互いに教え合い、学び合っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

校内研修2

 英語の授業では、「Todays Goal Record your Voice and check it!!]という課題で、実際に「ロイロノート」を使用して、自分の発音を録音して先生機に提出する、ということをしました。生徒役の中で、発音の素晴らしかった人のものを実際に再生するなどしていました。授業後は、様々な活用の仕方を実際に学んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

校内研修

 「ロイロノート」を活用した模擬授業を通して、教員研修を行いました。国語・英語・総合の3教科による提案授業でした。
 国語では、「俳句で名画鑑賞」という課題で、「ロイロノート」の初歩的な使い方から始め、生徒になって俳句作りをしました。生徒役ではありますが、自分が実際に教師の側になって操作するにはどうしたらよいかを確認しながら授業は進められました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

おはようございます。

 3月5日(金)天候は晴れ、気温は5度です。
 本日は、県立高校入学者選抜前期試験3日目となります。一部の高校では、本日までとなります。3日間にわたる受験生もおりますが、最後まで頑張ってください。
 スクールカウンセラー来校日となっています。相談を希望される方は、直通電話もしくは教頭までご連絡ください。ただし、本日分は予約で埋まっていますので、次回以降となります。
 校内研修があるため、部活動がありません。帰りの学活終了時刻は、14:30です。普段より早めの下校となりますが、不要不急の外出、人混みへの外出は控えるようにお願いします。

GO TO クラス!

 今年度本校では、現職教育において「GOTOクラス」という取り組みを行ってきました。内容は、至って簡単です。「気軽に互見授業をしよう」というものです。
 「研究授業」というと、参観者のための学習指導案というものを作成したり、授業後十分な時間をとって事後研究会というものを行ったりします。その意味で「研究授業」自体は大きな成果があるわけですが、ある意味大きな労力と多大な時間をかけてしまう傾向があります。そこで、「GOTOクラス」です。
 当然通常の授業の準備はもちろん必要ですが、ある一定の期間中に、「いつでも授業を見に来てください。ただ、指導案はありませんよ。」「事後研究会もありませんよ。ただ、口頭でいいので簡単な感想を聞かせてください。」というものです。
 今回は、卒業を前にした3年生の授業に招待されました。内容は、「ミウラ折りに挑戦しよう」という課題で授業は進められました。
 ミウラ折りから破壊工学の世界へ、そして、現代社会の中で応用された飲料水のアルミ缶やスニーカーへと。さらには、宇宙探査機まで。生徒たちは実際に折り紙のようにジグザグに紙を折って作製していました。しかし、長時間かかった折り紙を円筒状の筒にして一瞬で作製してしまいました。
 卒業を前にして、とても印象に残る授業でした。ちなみに、学年主任の先生も生徒たちと一緒に作製していました。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはようございます。

 3月4日(木)天候は曇り、気温は−2度です。
 本日は、県立高校入学者選抜前期試験2日目となります。主に、昨日面接を行っていない高校になります。
 本日も給食がありません。お弁当持参となりますので、よろしくお願いします。
 帰りの学活終了時刻は、15:15です。
画像1 画像1

おはようございます。

 3月3日(水)天候は晴れ、気温は0度です。
 本日は、県立高校入学者選抜前期試験1日目です。3年生のみなさん、日頃培ってきた成果を十分に発揮してきてください。受験票や筆記用具・上履き等、昨夜のうちに確認済みかと思いますが、念のため再度確認をして、時間に余裕を持って家を出るようにしましょう。
 1、2年生は、実力テストになります。テストに必要な準備物があれば忘れないようにしましょう。また、今日と明日はお弁当持参となりますので、よろしくお願いします。
 帰りの学活終了時刻は、15:45です。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 卒業証書授与式
郡山市立郡山第一中学校
〒963-8862
住所:福島県郡山市菜根二丁目1番31号
TEL:024-932-5313
FAX:024-932-5312