最新更新日:2024/11/22 | |
本日:42
昨日:528 総数:1391712 |
2/15 3年生から2年生へ
3年生から2年生へのメッセージです。
一緒に活動した時間が長い分、思い出がたくさんあります。 2年生はどんな気持ちで読んでくれただろうか・・・。 2/15 3年生から1年生へ
3年生から1年生へのメッセージが廊下に設置してあります。
3年生全員が書いてくれました。 こんな企画はうれしいですね〜! 2/15 朝食を見直そう!
1年D組の食育の授業で、自分の朝食を見直しました。
まずは今日の朝食を書き出します。 どんな栄養が不足しているのかを確認し、何を加えるとよいのかを考えました。 (下)おっ? 朝食の定番、納豆ですね! 2/15 一人一台のパソコンを使って
3年E組では、先日設置された一人一台のパソコンを使って授業を行いました。
補助の先生が数人ついて、どんな学習に活用できるのかを確認しました。 来年は確実に学びが変わります! 2/15 見守り隊への感謝の会2
(上)放送で話をしてくれた代表の方に、生徒会長からお礼の品をプレゼントします。
(下)3年生の教室には他の方が一人ずつ入っていただき、お礼の言葉を伝えました。 2/15 見守り隊への感謝の会1
見守り隊への感謝の会を開きました。
一同に介して行えないので、放送で実施しました。 (上)生徒会長からのお礼の言葉 (下)見守り隊代表の方からのお話 <生徒会長の話> 見守り隊の皆さん、いつも交通立哨をしてくださりありがとうございます。暑い夏の日や、凍えるような寒い日、今日のような大雨の日でも、毎日皆さんが朝早くから立哨してくださっているおかげで、毎朝私たちは安全に登校することができます。そして、「おはようございます」「いってらっしゃい」と大きくて明るい皆さんのあいさつに、たくさんの元気をもらっています。それだけでなく、通学路の掃除や木の枝の選定などもしてくださっています。そのおかげで、私たちは快適に学校生活を送ることができています。皆さんのお心遣いに感謝を申し上げます。いつも本当にありがとうございます。今後も私たちを見守ってくださるとうれしいです。これからもよろしくお願いします。 2/12 アイドルグループ?
1年生は「3年生を送る会」のビデオメッセージを作成しています。
午後から1年生有志によるダンスメッセージの収録を行いました。 うまい! まるでアイドルみたい! 完成が楽しみです! (怪しいおじさんがいますが・・・) 2/12 やるなぁ〜
1年C組の黒板です。
愛校作業で教室にワックスをかけてくれた3年生に向けての言葉です。 こういう配慮がうれしい! やるなぁ〜、1年C組。 2/12 ハイ・ポーズ!3
このポーズ、誰が誰だか分かりません。
まぁ、いっか! 2/12 ハイ・ポーズ!2
一瞬でポーズを考え協力してくれます。
このノリ、いいね〜。 2/12 ハイ・ポーズ!
作業の合間にハイ・ポーズ!
いいねぇ〜。 2/12 愛校作業5
これはワックスがけですね。
数人で塗りますが、どんどん進みます。 さすが3年生、上手です。 ありがとう! 2/12 愛校作業4
床磨き、ご苦労さん。
しっかりと磨いてくれるとワックスをきれいに塗ることができます。 2/12 愛校作業3
これは教室の床掃除ですね。
雑巾がけをしたらワックスを塗ります。 ありがとう! 2/12 愛校作業2
美術室の掃除です。
(上)黒板の前でハイ・ポーズ! (中・下)テーブルや衝立も協力して運びます。 ありがとう! 2/12 愛校作業1
3年生の愛校作業の一コマです。
ちょっとだけ掃除の手を止めて、写真を撮らせてもらいました。 校長室や会議室をきれいにしてくれました。 ありがとう! 2/12 感謝を込めて
3年生の女の子たちです。
愛校作業時に、1・2年生に向けて「3年生を送る会」のお礼メッセージを作成していました。 とてもきれいに作っています。 さすがですね! 2/12 1年 テスト最終日
1年生もテスト最終日です。
今年度最後の定期テストです。 勉強したところはテストに出たかな? 終わったらお家でゆっくりしてくださいね。 (上)1A (中)1B (下)1C 2/12 2年 テスト最終日
2年生のテスト二日目です。
背中越しに、真剣に取り組んでいる様子が伝わってきます。 やっと今日で終わりますね。 (上)2A (中)2B (下)2C 2/12 PTAあいさつ運動
今日が今年度最後のPTAあいさつ運動でした。
たくさん来ていただきました。 一年間、ありがとうございました! |
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018 住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14 TEL:0569-35-2375 FAX:0569-34-9340 当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。 |