最新更新日:2024/11/21
本日:count up4
昨日:124
総数:690909
やっと過ごしやすい秋がきました スポーツの秋 芸術の秋 食欲の秋 皆さんは何の秋かな

6年生【体育】

画像1 画像1
雨が続き,なかなか外での体育ができませんでした。梅雨あるあるですね。
ハードル走の様子です。ハードルコースとカラーコーンコースの2種類で練習しました。何度も練習しました。跳び方の練習,歩数の確認・・・・・誰もが一生懸命でした。
最高です。

7月分 学校納付金

お手紙を配付しました。ご確認ください。

7月分学校納付金について

いよいよ体育館 解体

大屋根がなくなりました。最後の壁面があと数日でなくなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 【浄水場からのプレゼント】

今年度は,犬山浄水場の見学ができないということで,毎年見学に行ったときにもらえる「クリアファイル」と「あいちの水」をいただき,本日児童に配りました。

「水道水が飲めるというのは,実はとてもすごいことなんだよ」という話に驚く子もたくさんいました。
画像1 画像1

【更新】年間行事計画

6月26日現在の予定です。
8/24(月)〜8/31(月) の予定を変更しました。
今後、変更になる場合があります。

重要 夏季授業日の日課について

夏休み前後の日課についてのお知らせを配付致します。ご確認ください。
夏季授業日の日課について
画像1 画像1

6年生 【社会科 歴史学習】

画像1 画像1
 6年3組の社会の時間には「弥生時代の暮らし」について学習を進めています。「むら」から「くに」に変化していく様子を教科書から見つけ出して学習していました。今後、大きな「くに」になって変化し、現在に繋がる歴史学習・・楽しみながら学習を進めていきましょう。

3年生 【学級旗つくり】

画像1 画像1
 3年1組では学級旗を作っています。子どもたちが協力して制作しています。みんなの思いが詰まった学級旗の完成が楽しみです。

4年生 【算数の学習】

画像1 画像1
 4年2組の算数では「一億をこえる数」の学習をしています。
先生が位取り表を提示し、「桁数が増えたときに、桁を確認して記入すると間違えない」と問題を解くときのアドバイスをしていました。桁数が増えて難しくなってきています。

6年生 【理科の学習】

 6年生の理科の授業では、教頭先生が教えてくださっています。
廊下を歩いていると紙コップがフワッと飛び上がるのが見えたため、理科室で実験中のところを参観してきました。
 「ものの燃え方」の追加実験として、ものがはげしく燃えるときの様子をアルコールや酸素を使って体感していました。空き缶内で一瞬はげしく燃えた力で紙コップを飛ばす実験に子ども達も興味をもって学習することができていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 【理科の学習】

 4年3組では理科で、「電池のはたらき」を学習しています。乾電池をつなぐ形を変えるとモーターや歯車の回る速さがどのように変化していくのか実験を通して学んでいきます。車の工作キッドを用いて楽しく学習を進めています。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校の様子 【体育館工事が進んでいます】

 旧体育館の取り壊し工事が進んでいます。いよいよ外壁がはがれ内部が見えるようになってきました。日々、進んでいく取り壊し工事・・・旧体育館がもうすぐ、なくなってしまうのが少し寂しいですね。
 また工事の進捗状況をお伝えしますね。
画像1 画像1

知事からのメッセージ

熱中症の対応を、各ご家庭でもお願いします。

知事からのメッセージ
画像1 画像1

6年生 【家庭科の学習】

 6年3組の家庭科の時間にはナップサック作りをしていました。説明書を見ながらチャコペンで印付けをしていました。今後、ミシンを使って学習していくと思います。針やミシンを使う場合は安全に気をつけて学習してくださいね。
 3組の皆さん、完成を楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生&5年生 【体育の授業】

 3階の窓から運動場で体育の授業を行っている様子を撮影しました。
3年1組では「ハードル走」を行っていました。ハードルをリズムよく越す練習をしていました。うまく跳び越えられるように練習を頑張っていました。
 
 その奥では5年1組が「Tボール」の学習をしていました。力強くバットを振り、勢いのある球を打つことができていました。守備でしっかりボールをキャッチできるように練習していきましょう。
画像1 画像1

2年生 【図工の学習】

 2年生の図工の学習ではカラーセロハンを使って作品作りをしていました。自分たちの好きなデザインを下書きをして、カッターナイフやはさみを使って作品を作っていました。完成した児童の作品が窓ガラスに飾ってあり、青空の中できれいに輝いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 【算数の授業】

画像1 画像1
 5年生の算数の時間には「小数×小数」を学習しています。小数点を考えずに筆算で計算してから、答えに小数点をつけて戻す学習でした。計算の難易度が増して計算間違いしないように、そして小数点をつける場所を間違えないように気をつけて取り組んでいきましょう。

2年生 【音楽 リズム】

画像1 画像1
 廊下を歩いていると、楽しそうな音が聞こえてきたので、2年1組を訪問してきました。音楽の授業で、リズム学習をしていました。音楽に合わせて、休む場所の「ウン」、手を叩く「タン」、足踏みをする「トン」の3種類を使っていました。みんな楽しそうにリズム学習をすることができていました。

6年生 【算数の学習】

 昨日、6年2組の算数の時間には「分数×分数」の公式を使って、分数・小数・整数が混ざった計算を学習していました。
 代表児童が小数・整数を分数にする方法や約分の仕方を説明し、その説明をしっかり聞いて学びを深めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生で[田植え」の様子を紹介しました!

画像1 画像1
 コミュニティーの方々と5年生の担任で行った田植えの様子を
今週、子どもたちに紹介しました。
 稲が植えられていく様子や機械での田植えを初めて見る児童も多かったようです。
今後も稲の成長を紹介していきたいと思います。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335