3月2日 5年生 6年生 ペアでiPadの設定ました
5年生、6年生がそれぞれ1年生、2年生のiPadのGoogleアカウントを設定しました。
さすが高学年、スラスラと打ち込んであっという間に設定が終わりました。
これで、1年生、2年生もGoogleのアプリが使えますね。ありがとう!!
【各学年】 2021-03-02 15:11 up!
3月1日 3年生 算数「そろばん」
算数では,そろばんの学習をしました。
そろばんをはじめて使うという子が多く,最初のうちは使い方や持ち方,数の置き方に戸惑う様子が見られましたがすぐに慣れて,計算の練習ではそろばんを使って答えを導き出せました。
次回は繰り上がり繰り下がりなど,そろばんを使ったもっと複雑な計算をしていきます。
【3年生】 2021-03-02 15:04 up!
3月2日 3年生 発表会練習の様子
3組では、3月4日(木)に校長先生・教頭先生方の前で「高雄小の好きなところ」の発表会を行います。これまで国語の時間を使って、発表原稿を考えたり資料を集めたりしてきました。今日は、ダブレットを使って自分たちで時間を計りながら動画を撮り、話すスピードや声の大きさ、資料の位置や出すタイミングなどの確認を行いました。明日はリハーサルです。本番に向けて練習を積んでいきます。
【3年生】 2021-03-02 12:45 up!
3月2日 4年生図工
【4年生】 2021-03-02 10:08 up!
3月1日 5年生 6年生を送るウィーク
5年3組と6年3組で6年生を送る会を開催しました。5年生が体育館に巨大なすごろくを作り、6年生自身が駒となって楽しみました。生まれてから小学校卒業までのストーリーで、人生ゲームのようにお金や生命保険もあり、企画した5年生も6年生も楽しんでいました。ゴールは、卒業式。何度もふりだしに戻るチームもいて、なかなか卒業できません。
あと1ヶ月、6年生との時間を大切にしたいです。
【5年生】 2021-03-01 22:00 up!
2月26日 iPad研修会
授業が終わった後に、先生たちでiPad研修会を行いました。
ジャムボードアプリを使ってXチャートに高雄小の特徴をまとめました。
後半では、共同編集機能を使い、グループで話し合いながら一つの思考ツールにまとめました。
新しいiPadの使い方を知るとともに、高雄小のよいところもたくさん見つかりましたね。
【お知らせ】 2021-02-26 20:13 up!
2月26日 3年生 ICT授業
今日はICTの授業で,図を挿入する練習を行いました。また,挿入した図に関する文章を自分で考えて打つ練習もしました。新しく,図を移動したり拡大したりする方法を教えていただきました。今回教えていただいたことを次の学習に活かしていきます。
【3年生】 2021-02-26 19:05 up!
2月26日 6年生 奉仕活動
今までお世話になってきた学校のために奉仕活動をしました。体育館でシールの跡をはがすチームと運動場の側溝の中にたまった土を出すチームに別れて活動しました。どちらのチームも見違えるほどきれいにすることができました。残りの学校生活で自分たちにはどんなことができるかを考えて生活してもらいたいです。
【6年生】 2021-02-26 19:04 up!
2月25日 6年生 あさがおタイム
今月のあさがおタイムは「人間コピー」をしました。自分たちがコピー機になったつもりで、廊下にはってある絵の情報を言葉で描き手に伝えました。うまく描くことも大事ですが、みんなで協力したり、上手に話し合ったりしようとする姿が見られました。振り返りでは「情報を言葉で伝えることの難しさを感じた。」「話が食い違うこともあったけど、一生懸命伝えたらわかってもらえてうれしかった。」といった声が聞こえました。
【6年生】 2021-02-25 17:41 up!
2月25日 2年生 あさがおタイム「自分のいいところを教えてもらおう!」
話し手は、友達のいいと思うところを理由をつけて伝え、聞き手は、温かい気持ちで自分のいいところを受け止めたり反応したりするスキルを高めようと、活動を行いました。
日常の中で正面を向き合っていいところについて話すことは少ないためか、照れながら話したり聞いたりする様子が見られました。
【子どもたちの感想】
・自分で言葉を発するまでに時間がかかったけど、友達のいいところを伝えることができて嬉しかった。
・自分のことを見てくれていて嬉しかった。これからもいいことをしたいと思う。
・言うのが難しかった。
・自分にいいところがあってよかった。自分で気付かないいいところを班の子が教えてくれたのでよかった。
・これからも人のいいところを見つけたり、自分のいいところを増やしたいと思った。
・細かいところを見ていてくれて嬉しかった。
・いいことをやっていたんだなと気付いた。
活動全体の感想を伝え合うことで、学級が温かい雰囲気に包まれました。
これからも、相手のいいところを見つけたり伝えたりしながら、よりよい友達関係を築いていけますように。
【2年生】 2021-02-25 17:41 up!
2月25日 5年生 あさがおタイム
本日のあさがおタイムは、「クラスの中の自分」を行いました。普段の自分を思い出し、クラスの中で自分がどんな存在かを考えました。友達から「よく気がつくよね」「みんなを楽しませてくれるよね」などと周りからの印象を聞くことで、心が温かくなったようです。
今のクラスで過ごすのもあと少しで終わりです。仲間と協力し、気持ちのよい生活がおくれるように、自分の力を発揮してほしいと思います。
【5年生】 2021-02-25 17:02 up!
2月25日 4年生 あさがおタイム
今日の業前はあさがおタイムでした。
今日のテーマは「上手に頼みごとをしよう」でした。
人に頼みごとをする場合、表情や態度、言い方に気を付けて行うことが大切であることを学びました。
また、シチュエーションによって、どのような言い方をすればいいのか考えるきっかけにもなりました。
【4年生】 2021-02-25 17:01 up!
2月25日 【1年生】6年生を送る会 (1年生と6年生のお別れ会)
今日は、1年生と6年生のお別れ会をしました。1年生は、踊りと手紙のプレゼントをしました。踊りは、6年生への感謝の気持ちを込めた替え歌に合わせて踊りました。手紙は、今まで楽しかったことや嬉しかったことを心を込めて書いたものを送りました。一緒にいられるのは残りわずかとなりましたが、大切にすごしていけたらと思います。
【1年生】 2021-02-25 16:59 up!
2月25日 3年生 あさがおタイム
3年生のあさがおタイムでは「自分にも悪いところが」というテーマで活動を行いました。喧嘩をしてしまったとき相手が悪いと思っていても、落ち着いて考えると、自分にも悪いところがあったなと思うことがあるかもしれません。そんなときはどうしたらよいのかクラスのみんなで話しました。自分も相手も気持ちよく生活できるよう、言葉や態度の振り返りを行いました。
【3年生】 2021-02-25 16:57 up!
2月24日 3年生 はるこいコンサート
今年度は全校で集まることが難しいです。
それでもさまざまな行事を,工夫して行っています。
今年のはるこいコンサートも全校では集まれませんでした。
そのかわり,金管バンドクラブとバトンクラブが事前に録画したものを各クラスで観る機会が設けられました。
とても素晴らしい演奏や演技で,終わったら拍手が自然と湧き上がりました。
来年度は生の演奏や演技が鑑賞できるといいですね。
【3年生】 2021-02-24 16:00 up!
2月24日 今日の給食
今日の給食は、
うなぎ丼
青菜とささみのあえもの
ふだま汁
牛乳
でした。
今日のうなぎは、愛知県一色町産です。一色町は西尾市にあるうなぎの養殖が盛んな町です。限りなく天然に近い状況で養殖していて、手間ひまをかけているため、皮が薄く脂ののったおいしいうなぎになります。
刻んだうなぎをごはんにのせていただきました。
【食育】 2021-02-24 14:42 up!
2月24日 3年生 図画工作
今日から図画工作は「小さなわたしのお気に入り」という学習に入りました。
自分の写真と背景をコラージュして,実際にはできないような写真を作成します。
タブレットを使って,素材となる写真を撮影しました。
どんな面白い作品が出来上がるか楽しみです。
【3年生】 2021-02-24 14:41 up!
2月24日 3年生 図工版画仕上げ
図工の版画の授業では、刷った紙の白い部分に、色をつけて完成させる作業をしました。黒のインクだけではなく、色鉛筆でカラフルに仕上げるととても綺麗な作品になりました。
【3年生】 2021-02-24 14:41 up!
2月24日 4年生 図工 その2
【各学年】 2021-02-24 14:33 up!
2月24日 だまってそうじキャンペーン
環境委員会の取り組みで、掃除中はしゃべらずに集中して取り組む「だまってそうじキャンペーン」を全校で頑張っています。そうじをする音がだけが聞こえてくる掃除場所もたくさんありました。1年生もとても頑張っていましたね。全校パーフェクトを目指して頑張リましょう!
【お知らせ】 2021-02-24 13:43 up!