最新更新日:2024/11/27 | |
本日:61
昨日:72 総数:361120 |
2月4日 1年 粘土作品
1年生が粘土で作品を作っています。
テーマは「おさんぽにでかけよう」です。 それぞれイメージを広げて、いろいろな作品をつくっていました。 2月4日 窓そうじ
業者が入り、窓そうじをやってくれています。
写真は2階の理科室の窓のそうじです。 完全に身体が外に出て、片手だけで支えている状態です。 さすがにプロだなあと感じる瞬間でした。 気をつけてくださいね。 2月4日 4年 ゴー!ゴー!ドリームカー
4年生が図工で、「ゴー!ゴー!ドリームカー」を作りかけています。
いまはまだ車輪の片方2つをつけた状態です。 2月4日(木) 登校風景2月2日 下校風景2月3日 クレープを食べる
給食にみかんのクレープがでました。
1年生の教室におじゃましたところ、みんなおいしそうに、うれしそうに食べていました。 本当に冷たくておいしいクレープでした。 2月3日 5年 ダンス披露
5年生がいままで練習してきたダンスを、4年生に披露していました。
今日は特に集中しています。 4年生からも「全員の動きがしっかりとあっていました」と感想をもらいました。 みんなでがんばってきたかいがありました。すばらしかったです。 2月3日 4年 入鹿池
4年生が総合学習でまとめてきた入鹿池について、寸劇を練習しています。
入鹿池ができるまでや、入鹿切れを寸劇にしました。写真ではよくわかりませんが。 衣装・小道具などはまだですが、その時代の気持ちを考えて演技しています。 どんな完成が見られるか楽しみです。 2月3日 6年 持久走
6年生がまたもトラック6周の持久走です。
スタートラインからとび出そうとしている人もいます。 冬はやっぱり持久走ですね。 2月3日(水)今日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・金芽玄米入りごはん ・愛知の牛肉入りビーフシチュー ・ツナサラダ ・クレープ(みかん) ・コーヒー牛乳の素 今日のビーフシチューの牛肉は、コロナウイルスの影響で、レストランなどで使われることが減ってしまった牛肉を、学校給食に提供していただいたものです。お肉屋さん曰く、「ステーキで食べたいくらい」良質な、お肉だそうです。愛知県は、緊急事態宣言が延長し、ご家族で遠くに観光に出かけたり、外食することを、ぐっと辛抱されている方も多いと思います。 給食を食べる時も、机を前向きにして、クラスの仲間と会話を楽しみながら食べることができません。しかし、今日の牛肉のように、子ども達の給食のことを、気にかけてくださっている方もみえます。なんとかこのコロナ禍を、皆で気持ちを一つにして乗り越えて行きましょう。 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。 2月3日 6年 明治の時代
6年生の社会科です。いよいよ明治時代に入ってきました。
大日本帝国憲法が発布され、初の国会が召集され、初代総理大臣:伊藤博文が就任しました。そして、苦労の末、条約改正が続きました。 以前に太平洋戦争についてのお話を聞きましたが、近代の歴史も近くなってきました。 2月3日 1年 時計
1年生が時計の勉強です。
今日は、1分ごとを理解して、○時○分を表現していました。 隣のお友達に「これ、何時何分?」と、問題を出し合っていました。 2月3日 5年 ワイヤーアート
5年生が図工で、「ワイヤーアート」の作成中です。
針金をくねくね曲げて、なにか作品を作ります。 針金も異なった色のものもあります。 想像力がかき立てられます。 2月3日 2年 発表練習
2年生が、発表の練習中です。
ダンボールやポスターなどを使って、分かりやすくまとめています。 練習してみて、まだ必要なものをつくっている人たちもいました。 1年間の学習のまとめ、楽しく取り組んでいます。 2月3日 1年 フットボール
1年生が、腰に赤白帽子となわとびをつけています。
2チームに分かれての、フラッグフットボールのような競技です。 新聞紙でつくったボールを相手チームのゴールまで運びます。 途中で、相手チームに、帽子やなわとびをとられたら、また最初から攻撃のし始めです。 6人ずつで交代で攻撃し合い、楽しく取り組んでいます。 2月3日 犬山市教育委員会からのお知らせ
犬山市立小中学校保護者の皆様
日ごろは学校の教育推進にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。 さて、この度犬山市教育委員会ホームページにて、新型コロナウイルス感染症に 係る以下の記事を掲載いたしました。 掲載記事 ・新型コロナウイルス感染症濃厚接触者の特定・学校の対応について ・緊急事態宣言再発令に伴う学校での生活様式 ・新型コロナウイルス感染症に対する小中学校の対応 記事は各学校のホームページ内のリンク「ネット市教育委員会」からも ご覧いただけます。 ぜひご覧いただきますようお願い申し上げます。 犬山市教育委員会 ここをクリック→新型コロナウイルス感染症濃厚接触者の特定・学校の対応について 2月3日 環境整備委員
今日も朝一番に、環境整備委員の人がウサギ小屋の掃除をしてくれました。いつもきれいにしてくれて、ありがとう。美味しいお水やキャベツをもらい、ピョンとラビはうれしそうでした。
2月3日(水) 登校風景2月2日 5年 発表練習
5年生が発表練習です。
写真は、英語劇の場面、そしてダンスの場面です。 担任の先生も、PC・ラジカセ・プロジェクタをひとりであやつりながら奮闘しています。 明日が本番ということです。いい発表ができるといいです。 2月2日 6年 卒業式に向けて
6年生は卒業まであと31日です。
今日は、卒業式に向けて取り組んでいました。 卒業式で、卒業証書をもらってから、ステージの上で話すメッセージを考えていました。 下書きしたものを、先生に見てもらって、さらに修正を加えていました。 本番では、これを原稿を見ないで、心を込めて発表しなければなりません。なので、自分の言葉になっていないと、うまくいきません。 本番で堂々と発表できるよう、これから練習を重ねていきます。 |
|