2月5日(金)バスケットボール(6年生)
体育館でバスケットボールの練習をしました。シュートがたくさん入るように場所や入れ方を工夫したり、移動しながらドリブルをしたりしました。シュートは高い確率で入れられるようになっていたので、試合で活躍するのを楽しみにしています。
【6年生】 2021-02-08 13:25 up!
2月5日(金)光りを生かして(3年生)
図工の学習で、光を生かした「クリスタルアニマル」の作品を作っています。
身の周りのものを用意して、ライトを使って作品を作ります。ご家庭での準備、ご協力ありがとうございました。
【3年生】 2021-02-05 17:23 up!
2月5日(金)こなゆき読書週間(2年生)
今週は、こなゆき読書週間です。教室ではいつもよりも、読書をする姿が多くみられます。図書館では本を借りる人も多かったです。いろいろな本を読んで、お気に入りの1冊を見つけてくださいね。
【2年生】 2021-02-05 16:22 up!
2月5日(金)面談1日目
今日から来週末まで、個人面談が始まりました。
事前アンケートも参考にしながら、学校生活の様子や、困っていることや悩んでいることなど、普段はゆっくりと話せないことを一人ずつ時間をとって先生と話をします。
【豊かな人間関係づくり(人権教育・いじめ対策など)】 2021-02-05 13:32 up!
2月5日(金)2年 授業風景
算数では、復習問題に取り組んでいます。減法と加法がまざった問題をどうやって解くのか考えていました。
体育では、自分が跳びこせそうな段に挑戦してみましょう。
【2年生】 2021-02-05 12:29 up!
2月5日(金)6年 授業風景
家庭科では、エコバックをつくっています。
「まちばりをつけるのがめんどうだな。」という独り言。
完成後には、ぜひ活用してくださいね。
【6年生】 2021-02-05 12:23 up!
2月5日(金)コロナ対策から
図書室の返却された本は、数日間、子供たちの手にふれない別のところに保管されます。
人気のある本をすぐに借りることはできませんが、協力をお願いします。
【宮西小トピックス】 2021-02-05 12:20 up!
2月5日(金)4年 授業風景
天気がよく、あたたかい陽の光が降りそそぐ中での体育はいいですね。
持久走では、呼吸が激しくなる場合だけマスクをはずしています。
「1分30秒経過」先生が読み上げるタイムを聞きながら、自分のペースを確かめて走ります。
【4年生】 2021-02-05 11:32 up!
2月5日(金)テストや跳び箱 5年生
跳び箱では、着地に気を付けて、開脚跳び、抱え込み跳び、台上前転を行いました。チャレンジ精神たっぷりですばらしい!
【5年生】 2021-02-05 11:27 up!
2月4日(木)2分の1成人式の練習(4年生)
屋内運動場で2分の1成人式の練習をしました。ステージに立つことは緊張もあったと思いますが、頑張りましたね。本番きっと成功しますよ。
【4年生】 2021-02-04 17:02 up!
2月2日(水) 1年生 図工〜かみざらコロコロ
先日、土台作りをしたものに今日は、仕上げをしました。子どもたちは、家から持ってきた材料で思い思いに飾りを付けました。今度、転がすのが楽しみです。
【1年生】 2021-02-04 07:35 up!
2月3日(水)上手な断り方(6年生)
保健授業で、たばこの害について学びました。
隣の席の子と、もし誘われたらどう断るかも練習しました。
断り方も、勉強ですね。自分の気持ちを伝えられるようになりましょう!
【6年生】 2021-02-04 07:35 up!
2月3日(水)いろいろな遊びを紹介したよ!(2年生)
国語の授業で、世界中の遊びを紹介し合いました。ヨーロッパなどの外国の遊びから、手軽にできそうなあやとり遊びまで、いろいろな遊びがありました。まだまだ知らない遊びがたくさんありそうです。
【2年生】 2021-02-03 17:30 up!
2月3日(水)読み聞かせありがとうございました 4年生
今日は、本年度最後の読み聞かせでした。みんな読み聞かせの時間が大好きです。いつも楽しくわくわくする本を選んでいただきありがとうございます。
【4年生】 2021-02-03 17:29 up!
2月2日(火)選挙出前トーク(6年生)
今日は選挙出前トークがありました。
実際の投票箱と投票用紙を使った模擬投票も行い、
選挙を身近に感じられましたね。
ご家庭でも是非話題にしてみてください!
【6年生】 2021-02-03 08:20 up!
2月2日(火)今年度最後の読み聞かせがあったよ。(2年生)
毎回楽しみにしている読み聞かせですが、今年度の最終回でした。前回は、「へっこきよめさ」今日は、「へっこきへのさ」。同じへっこきだからよく似ているかと思ったらそうではなく、「桃太郎」によく似た登場人物で、おならで鬼と戦うお話でした。みんなお話の世界に引き込まれて、あちらこちらから笑い声が聞こえてきました。
ボランティアの方々、どうもありがとうございました。
【2年生】 2021-02-02 17:18 up!
2月2日(火) 1年生 生活科〜風を使って遊ぼう
毎日、国旗掲揚塔の旗のなびき具合をクラスみんなで気にしていました。今日は弱すぎず、強すぎず、絶妙な具合の風が吹いていました。前々から作ってあった風車を回すチャンスです。先日も実験しましたが、風がほとんど吹いていない日だったので、自分で走って風を起こして風車を回しました。今日は風の向きに合わせて風車をかざすだけでクルクルクルクルおもしろいぐらいよく回りました。スーパーの袋に風をはらませる実験もしました。子どもたちはみんないい笑顔でした。
【1年生】 2021-02-02 17:17 up!
2月2日(火) 1年生〜読み聞かせ
有名なドイツのグリム童話『ブレーメンの音楽隊』を教頭先生の読み聞かせで味わいました。200年前に書かれた話ですが、今なお世界中で読み継がれて愛されています。そう思うと、本っていいもんだなと感じます。朝からすてきな世界にひたれました。ありがとうございました。
【1年生】 2021-02-02 17:16 up!
2月2日(火)3年 授業風景
理科の授業では、同じ体積のものの重さを比べています。
いろいろなものの重さを量ってみると、違いがありました。
自分のことばで、授業のまとめを発表してくださいと先生から問いかけが。
子どもからは、「同じ体積でも、ものの重さがちがうことがあることがわかりました。」
【3年生】 2021-02-02 15:51 up!
2月2日(火)5年 授業風景
家庭科の授業では、朝ごはんのみそ汁について調べています。
好きなみそ汁の具を聞きました。
ネギと油揚げが好きと答えてくれました。感染対策から、調理実習ができないのが残念ですが、家でお手伝いできるといいですね。
理科は、生命のつながり 人のたんじょうについて学習しています。人の子どもは母親のおなかの中で成長して、生まれてきます。人のたんじょうについて話し合いました。
図工では、一版多色木版画に取り組んでいます。微妙なかすれ具合や色の濃淡のおもしろさがいいですね。
【5年生】 2021-02-02 15:45 up! *