最新更新日:2024/06/14
本日:count up10
昨日:231
総数:943837
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

4年生 福井先生高跳び授業

○ 10月27日(水)
 昨日に引き続き、スポーツ指導員の福井先生に、高跳び指導をしていただきました。
自分に合った踏み切り足や振り上げ足を見つけ、進んで練習に取り組むことができました。
画像1 画像1

3年生 円をかこう

画像1 画像1
○10月27日(火)

 算数では、円の学習をしています。コンパスを使用し、様々な大きさの円をかく練習をしていました。

6年生 家庭科

◯ 10月27日(火)
修学旅行に向けてナップサックを作成しました。
本日完成しました。
画像1 画像1

PTA広報

○10月21日(水)

運動会
1年生リングバトンリレー
ダンスも頑張りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 太陽の動き方

画像1 画像1
○10月26日(月)

 理科では、太陽とかげの関係について学習しています。数時間ごとに、太陽の位置を確認してまとめていました。「あれ!?太陽が動いている!!」という驚きの声が聞こえました。

1年生 パソコンでお絵かきをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○ 10月27日(火)
 1年生は、本日ICTの授業を行いました。パソコンのマウスの使い方の勉強として、マウスを使って海の生き物の絵を描きました。

その描いた絵をプログラミングし、好きなように動かしました。
子どもたちは自分が描いた絵が動いている様子を見て、とても嬉しそうでした。

PTA広報

○10月21日(水)

運動会
2年生玉の呼吸!
鬼滅の刃かっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA広報

○10月21日(水)

運動会
1年生リングバトンリレー
一生懸命走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

尾書研 書写コンクール入賞者の表彰

◯ 10月26日(月)
尾書研 書写コンクール入賞者の表彰をテレビ放送で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA広報

○10月21日(水)

運動会 6年生 ラストラン2



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

○10月21日(水)
閉会式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA広報

○10月21日(水)

運動会 紅白リレー2
1年生〜6年生の代表選手が激走して、熱い勝負となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

○10月21日(水)
後片付けの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 福井先生による高跳び授業

○ 10月26日(月)
 スポーツ指導員の福井先生を講師に招き、高跳びの指導をしていただきました。
踏み切り足の決定や助走の取り方、振りあげ足のあげ方などについて学びました。
繰り返し練習していくことで、少しずつきれいなフォームで跳べるようになりました。
画像1 画像1

PTA広報

○10月21日(水)

運動会 紅白リレー
1年生〜6年生の代表選手が一生懸命激走しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA広報

○10月21日(水)

運動会 6年生 ラストラン
最後の運動会 みんな一生懸命、全力で頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA広報

○10月21日(水)

運動会 5年生 障害物リレー
釣って、運んでゴールまで駆け抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA広報

○10月21日(水)

5年生 障害物リレー
引っこ抜いて、拾って激走しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 2年生とおもちゃあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
○ 10月23日(金)
 本日の3時間目と4時間目に2年生とおもちゃ遊びをしました。2年生からおもちゃの遊び方の説明を聞いてとても楽しそうに遊んでいました。今年度初めての1年生と2年生の交流だったため、これから増やせたらいいなと思います。

3年生 ひらがなを練習

画像1 画像1
○10月23日(金)

 書写では、「つり」を練習しています。ひらがなの曲線を意識して、真剣に練習を繰り返していました。

 総合的な学習の時間では、岩倉市の伝統文化について学びます。パソコンを使って、山車祭りについて調べました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 一斉下校
3/12 PTA新旧役員引き継ぎ
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221