3月5日 ねん土マイタウン 3年生3月5日(金) 校長先生とのお話 6年生
本日は校長先生とのお話の最終日です。自分の好きな食べ物を紹介したり、修学旅行の思い出を紙芝居にしたり、校長先生に中学校での心配事を相談したりと、とても有意義な15分間でした。来週からいよいよ卒業式の練習です。すてきな式になるよう、頑張りましょうね。
3月5日 今週も頑張りました! 5年生 その3来週も5年生全員で力を合わせて頑張ります! 3月5日 今週も頑張りました! 5年生 その23月5日 今週も頑張りました! 5年生 その1家庭科の授業では、雑巾を作りました。 ミシンを使うのは久しぶりでしたが、みんな頑張りました。 完成した雑巾を手に、はいポーズ! みんなとっても笑顔でした。 3月5日 卒業式会場準備 5年生
来週からいよいよ卒業式の練習が始まります。当日は出席できない5年生が、心を込めて卒業式の会場づくりをしました。そうじ、いす並べなど、本当に一生懸命取り組んでくれました。ありがとうございました。
3月5日 ストローでこんにちは 2年生
図工の学習では、ストローを利用して動く作品をつくりました。人形や動物など、手や頭が動くよう工夫しました。アイデアをもとにつくり、動かして楽しんでいました。
3月5日 図工「うつしたかたちから」 1年生
ゼリーカップ、ラップの芯、ペットボトルのキャップ、糸、ボタン等、スタンプしたらおもしろうそうだなあというものに、絵の具を付けて、画用紙にうつしていきました。
洗濯ばさみを使って花火を表現したり、段ボールの切れ端で、縦の線を付けて見たりして、楽しそうに活動しました。 色々な材料でスタンプしてみると、いろんな形や柄が生まれておもしろいですね。 保護者の皆様、材料準備のご協力ありがとうございました。 3月5日(金) 今日の給食
今日の献立は、ごはん・牛乳・けんちん汁・さばの銀紙焼き・昆布和えです。
さばの銀紙焼きは、子どもたちに人気な料理です。アルミホイルの中には、骨ごとやわらかく煮つけたみそ味のさばが入っています。 3月5日 毎日のそうじ頑張っています! 4年生3月4日 中学校出前授業 6年生
5時間目に尾西第一中学校の先生に来ていただいて、出前授業をしていただきました。2クラスとも理科の授業でした。
今日は、いわしの煮干しから動物の体のつくりについて学びました。煮干しをよく見ると…それぞれの体の部分が分かってきました。「この部分は、人間の体でいうとどこにあたるのかな?」と考えながら、楽しく取り組みました。中学校の授業は難しそうと心配していたようですが、楽しみになってきた児童が多かったようです。 中学校の先生方、本当にありがとうございました! 3月4日(木) 校長先生とのお話 6年生
卒業まであと11日。本日も校長先生と楽しく話しました。大徳小学校が昔は1000人を超えるマンモス校だったことを知り、子どもたちはとても驚いていました。話もとても盛り上がり、あっという間の15分間でしたね。
3月4日 ずうっと、ずっと大すきだよ 1年生3月4日 算数頑張りました 3年生3月4日 音楽の授業 2年生
音楽の授業では、歌を歌いました。大きな声でという訳にはいきませんが、マスクやアクリル板で感染予防をしながら歌いました。
音の響きを楽しみながら、歌の世界のよさを感じていました。 3月4日(木) 今日の給食子どもたちは、パンにはさんだりシチューにつけたりしておいしそうに食べていました。 3月4日 分数の学習 2年生
算数の「分数」の学習では、テープを半分の半分に分けた大きさについて調べました。4つに分けた1つ分だから四分の一です。
ここで、違う大きさに4つに分けたテープを持って校長先生が登場です。「それは四分の一ではないよ。」「同じ大きさに分けていないからちがうよ。」と子ども達は積極的に発表していました。同じ大きさに分けることの大切さについて楽しく学ぶことができました。 3月4日 実力テスト 5年生
国語の実力テストに取り組みました。教科書の本文ではなく、初めて読む文です。いつもとは違って、同じようなことを問われているのに難しく感じます。時々は、実力テストも大切です。
また、班でまとめて、発表する準備もしました。 3月4日 おぼえているかな 4年生
算数の授業で、今まで学習したことをプリントにして復習をしています。例えば、角度について復習しました。180度や360度については、懐かしい教具を使って思い出しました。また、分度器の使い方も確認しました。意外と忘れていることが多いですね。
3月4日 英語にチャレンジ 3年生
英語活動の授業では、1年間のまとめとして、「英語にチャレンジ」に取り組んでいます。ALTの先生の発音を聞いて、問題に答えていきます。
正しく聞き取ることができ、答えられたでしょうか。 |
|