最新更新日:2024/11/28 | |
本日:21
昨日:62 総数:438590 |
2月2日 図工の授業(3年)2月2日(火)マット運動【3年生】2月2日(火)保健室前の掲示物が新しくなりました【保健室から】2月2日(火)紙はん画のいんさつ 3年生図工いんさつする和紙を水でぬらして、はんの上に重ねます、新ぶん紙をあて紙にして、バレンですります。 はんから和紙をはがす時が一番ドキドキしますね。 2月2日(火)図工のじかん 2年生今日から紙はん画をはじめます。どんなものを作ろうか考えました。 2月2日(火)裁縫にチャレンジ 6年生家庭科でき上がりが楽しみです。 2月2日(火)英語の学習 3年生授業では、先生が英語で質問したり返答したりします。先生が何と言っているかがわからないと答えられませんね。 ”Look here.””Repeat after me.” ”Verry good.” いっしょに発音して、覚えました。 2月2日(火)今日は節分です
今日は暦の上で冬と春の季節を分ける日、節分です。
いつもの年は2月3日ですが、今年は2月2日です。明治30年以来124年ぶりだそうです。地球太陽の周りをまわる時間に関係しています。 詳しく知りたい人は、ぜひ調べてみてください。 次に節分が2月2日になるのは2025年で、それからしばらく、4年ごとに2月2日になるそうです。2057年と2058年には連続で2月2日が節分となります。 節分が2月4日だった年もありますよ。興味のある余とは、こちらもぜひ調べてみてください。 節分には無病息災(むびょうそくさい=病気をせず健康にすごすこと)や、家内安全(かないあんぜん=家の中で悪いことがおきないこと)を願って、豆まきをしたり、恵方巻を食べたりします。給食でも豆が出ましたね。 明日は「立春」です。まだまだ寒い日が続いていますが、春がそこまでやってきています。 2月2日(火)今日の給食【全校】2月1日(月)すばらしいアナウンスを【放送委員会】2月1日(月)言葉に花さかせ運動(月) 自分から挨拶ができた…ピンクの花 (火) 先生に敬語を使うことができた…黄色の花 (水) ふわふわ言葉を使うことができた…青色の花 (木) 地域の方に挨拶をすることができた…緑色の花 (金) 全部…4枚の花 ふわふわ言葉たくさんつかえましたか? 自分の気持ちをきちんと伝えることができましたか? たくさんの花がさきました。 2月1日(月)リズムにのって 3年生音楽リズムを手拍子でとって、練習しました。 合奏では大だいこ、小だいこに合わせてみんなで演奏します。 2月1日(月)自分の言葉で発表します。 5年生算数自分の考えを言葉で伝えます。わかりやすく伝える工夫をすると、自分がどれくらいわかっているかも、確認できます。 2月1日(月)国語の勉強をしています【1年生】2月1日(月)今日の給食【全校】2月1日(月)じょうずにけることができました 2年生体育まずは、ボールになれるために、ドリブルしながらトラックをまわりました。 どうすると、じぶんの思うほうへボールをけることができるかな? れん習していくうちに、できるようになります。 2月1日(月)放送集会校長講話新型コロナウイルスは、いつの間にかうつっていたり、うつしていたりします。もしものときにみなさんにうつさないために、マスクをします。手洗いをします。換気をしてソーシャルディスタンスをとります。 しっかりと予防をして、みんなが健康で安心して過ごせるようにしていきましょう。 先ほどの「善行児童表彰」は、児童会や学級委員として、また、困っている人や低学年の人たちのためなど、人のためにいろいろなことに取り組んだ児童が毎年1人表彰されます。大志小にはボランティアや委員会で、多くの人が活躍しています。そんな中の代表として、社会福祉協議会というところから表彰状をいただきました。 さて、3学期に入り、なわとび大会、持久走大会と体力をつけるための活動をしてきました。先ほどは、なわとび大会の表彰もしました。なわとび大会に向けて2学期の終わりから、また冬休みにもたくさん練習をした人が多いようです。級が上がったみなさん、おめでとう。 そして、先週の持久走大会、どうだったでしょうか? よい順位をとれた人おめでとう。それぞれの学年で、すばらしい記録がたくさん出ましたね。でも、私が1番すばらしい、ほめてあげたいと思う人は、「走るのは遅くて苦手だけど、順位はよくないけれど、練習にしっかり取り組んだ、当日は最後まで全力でがんばった。」という人です。人は得意なこと、好きなことにはがんばれます。でも、苦手なこと、嫌いなことは「したくないな。」と思ってしまします。そういう苦手なことや嫌いなことをがんばれる人はとてもすばらしいな、すごいなと思います。 みなさんは、毎年お正月、1月の2日、3日に行われる「箱根駅伝」というレースを知っていますか?東京付近の大学のチームが2日間にわたって持久走のリレーをします。優勝するチームがゴールするときには大きな拍手がわきます。しかし、最下位のチームがゴールするときはそれ以上の拍手で選手を迎えます。それは、たとえ最下位になっても最後まで走り切る姿に、見ているみんなが感動するからだと思います。先週の持久走大会でも、自分の思う順位がとれそうになくても投げ出さずがんばる姿や、みんなから遅れても最後まで走り切る姿を見て、思わず拍手をしました。 みなさんには苦手なことがありますか? 嫌いなことがありますか? 勉強、運動、身の回りを整とんすること、早起きすること、人によって違うとは思いますが、少しがんばってみましょう。お家のひとや先生、友だちは、そんな姿をいつも見ていますよ。 以上でお話を終わります。 1月29日(金)にょき にょき とびだせ【1年生】うごきを たしかめながら つくります らいしゅう かんせい させます 1月29日(金)初めての彫刻刀!【4年生】1月29日(金)今日の給食【全校】 |
|