最新更新日:2024/11/22 | |
本日:48
昨日:528 総数:1391718 |
7/31 部活動の見学について
<3年生の保護者の皆様へ>
最後の練習試合が中止となり、残念に思って見える保護者の皆様が多いと思います。 残り1週間となり、「せめて最後の練習を見学できないでしょうか?」という声もいただいています。 そこで部活見学について下記のようにします。(基本的にはいつ見学していただいてもいいのですが) (土日の練習について) ・見学していただいてかまいません。 ・日時、場所等は子どもに確認してください。試合が中止になったので、変更する部活もあります。 ・練習内容は部ごとに違います。校内試合を行う部もあれば、通常の練習をする部もあります。ご了承願います。 ・部によってはすでにこの土日は行わないとしているところもあります。 ・マスク、3密等の感染対策をお願いします。 ・記念写真等は顧問と相談してください。(OKだと思いますが) (保護者会時の部活見学について) ・保護者会のついでに見学してもらうのもかまいません。 ・顧問は保護者会でつけません。生徒だけの活動となります。 ・時間は、13:45〜15:00 です。 ・雨天時は外部活は行いません。 7/31 青空子どもたちは全力で走ります。 (でも、ちょっと蒸し暑い) 7/31 全力疾走!
1年AD組の女子体育です。
50m走のタイムを測定しました。 全力で走ります。 走りが得意な子も苦手な子も全力疾走します。 みんな、かっこいい! 7/31 ガスバーナーの使い方
1年E組の理科です。
ガスバーナーの使い方を学んでいました。 実験器具や用具の基本的な使い方を学ぶことは大切です。 一つまちがえると事故にもつながります。 子どもたちは真剣に練習していました。 7/31 旋律の発表
1年B組の音楽です。
日本語の抑揚をいかした自作の旋律を発表しました。 密にならないように、ピアノとキーボード10台くらいを使い、音楽室いっぱいに広がって行いました。 みんなちゃんとできています。 一人一人に拍手もします。 7/31 月名を英語で
1年D組の英語です。
月名を英語で発音していました。 全員で練習してからペアで練習します。 子どもたちはしっかりと発音ができていました。 7/31 ねらったところに・・・
3年AE組の女子体育です。
卓球の授業でした。 今日の目標は「ねらったところに返す」です。 卓球台の角に画用紙を2枚置き、そこをねらって返球します。 グループで協力して取り組んでいました。 できたかな? 7/31 2年デイキャンプの表紙絵
2年生のデイキャンプの表紙絵候補です。
先日よりも増えました。 この中から選ぶのでしょうね。 ほのぼのとした作品ばかりです。 7/31 「は・じ・き」の関係
2年F組の数学です。
速さと時間と距離(道のり)の問題を解いていました。 「は・じ・き」の関係がよくこんがらがってしまいます。 黒板にあるように覚えておくと簡単ですよ。 7/30 部活動練習試合の中止について
<練習試合を予定していた生徒及び保護者の皆さんへ>
郡大会が中止となり、常滑市では3年生引退のための練習試合を計画していました。 しかし、愛知県や知多地域の感染状況を鑑み、「当分の間、練習試合等の実施は見合わせる」との連絡が入りました。 これを受け、予定していた練習試合は中止となります。 これは常滑市だけでなく知多地域全体の取り決めになります。 残念です。とても残念です。 特に3年生の皆さんは、数日後に試合ができると練習に励んでいたのに・・・。 保護者の皆様もきっと楽しみにしていただろうに・・・。 ただ、ただ申し訳ないばかりです。 残された部活動練習を精一杯楽しんでほしい! 最後までやりきってほしい! 保護者の皆様には、子どもたちへの応援を最後までよろしくお願いします! 校長 佐々木令 7/30 美味しく食べてね!
1年B組のみんなです。
上用まんじゅうを持ってパチリ。 協力ありがとう。 マスクを外した表情が素敵です! 7/30 まんじゅう3連発
上用まんじゅうの3連発です。
1Bの子どもたちが協力してくれました! 美味しかったね! 7/30 上用まんじゅう
今日はスマイル給食の日でした。
常滑市菓子組合の「上用まんじゅう」が出ました。 <献立> ごはん 牛乳 あなごちらしご飯の具 湯葉と豆腐のすまし汁 上用まんじゅう 7/30 水の事故防止
1年CE組の女子体育です。
保健の授業で水の事故防止について学んでいました。 今年は水泳ができません。 でも水の事故防止については学ばなければいけません。 みんな真剣に映像を見ていましたよ。 7/30 1C テストの振り返り
1年C組では、期末テストの振り返りが掲示してありました。
終わったらそのままではいけません。 ちゃんと反省し、次に活かすことが大事です。 1C、がんばってるね! 7/30 防護メガネ
水溶液の実験には、念のため防護メガネをかけます。
メガネの上のメガネだね! 7/30 やっぱり実験はいいな!
3年E組の理科です。
塩酸と水酸化ナトリウムを混ぜて色の変化を確かめました。 学校再開後から、密を防ぐため実験は中断していました。 現在、少しずつ実験を始めています。 子どもたちの食いつきが違います。 やっぱり理科は実験だ! 7/30 黒板の「夏休み」
背面黒板の行事予定に「夏休み」の文字が書かれています。
あと1週間とちょっと。 待ち遠しいですね! 7/30 シールが付いているなんて
2年F組の技術です。
生物育成の技術について学んでいました。 技術ノートにはシールが付いているのです。 そのシールを貼り付けます。 今のノートはこんな工夫もされているのですね。 7/30 新聞、読んでる?
2年D組の英語です。
アレックスが新聞を読んでいる場面を見ていました。 T:「ところでみんな、新聞を読んでいる?」 S:「読んでません。」 S:「野球のところだけ読んでる。」 T:「ニュースは読んでないの?」 S:「スポーツのところだけ。」 日本の未来はちょっと心配だ・・・。 でもそんなもんか・・・。 |
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018 住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14 TEL:0569-35-2375 FAX:0569-34-9340 当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。 |