最新更新日:2025/01/27 |
5月11日 3年生 音声計算カード(あひるコース・いるかコース)
おはようございます。
配付物の受け取りにお越しいただきありがとうございました。 また、一つ一つご確認いただき、ご協力ありがとうございます。 7日からの宿題で「音声計算」があります。 30秒間でいくつ九九が言えるかに挑戦しましょう。 お家の人に30秒計ってもらい、九九を聞いてもらいましょう。 7日〜15日までは、「あひるこーす」です。 式と答えはセットで答えます。 矢印の方向に計算してくださいね。 おわったら、何回言えたか音計リカードに書きましょう。 5月11日 2年生 2年生のみなさんへきょうから、さんすうは、とけいになります。さんすうセットの中にあるとけいをうごかしながらやってみましょう。 こくごは、2年生のきょうかしょのべんきょうになります。がんばりましょう。 きょうかしょがいしゃのホームページから、きょうかしょの文しょうの音どくをきくことができます。おうちの人にたのんで、きいてみてください。 かん字ドリルについてですが、14ばんまでしかないので、1から10、11から20ではなく、1から7、8から14にわけてれんしゅうしてください。 光村図書のホームページです。パソコンによっては、音声が聞けないことがあります。 https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shie... 5月11日 1年生 1ねんせいのみなさんへあつくなってきたので あさがおに みずをやってくださいね。 きょうの べんきょうには ずこうのねんどが ありますね。 ねんどをつかって おべんとうを つくってみましょう。 ねんどのふたを おべんとうばこにします。 からあげ おにぎり たべたいものを つくってみてね。 5月11日 くすのき学級のみなさんへ校庭の木には、新しい葉っぱがたくさんでてきています。よくみると花もさいていました。気持ちのいい天気が続くといいですね。 5月8日 3年生 算数プリント1「はこの形」答えについて算数プリント1「はこの形」の2番の答えが書かれていませんでしたので、ホームページにてご確認ください。お手数お掛けしまして、申し訳ありませんでした。 ↓こちらからも確認できます。 算数プリント1「はこの形」答え よろしくお願いします。 5月8日 2年生 2年生のみなさんへ
学校のはたけにやさいのなえをうえました。
トマト、キュウリ、ナス、ピーマン、オクラ、ラッカセイです。 学校に来たら、かんさつするので、たのしみにしていてね。 5月8日 6年生 6年生のみなさんへ
おはようございます。
昨日は月を観察できましたか? 今日も満月に近い月が見られるそうなので、昨日できなかった人は今日観察してみてくださいね。 さて、そろそろ身体を動かしたくありませんか? 今日はお家の中でできる運動(ダンス系)を紹介します。 できる範囲で身体を動かしてリフレッシュしよう! 5月8日 5年生のみなさんへめあてやふりかえりの仕方は、ホームページで確認していただけたらと思います。 5月8日 5年生 「整数と小数」
こんにちは!GW中も規則正しいリズムで生活できましたか?
新しい宿題が届いているみなさんもいると思います。 「整数と小数」の動画が一宮市学習支援サイトで見られるので紹介します。 浅井南小のHPから入ることができます。 とても分かりやすいので、活用しながら宿題の算数ノートに取り組んでみましょう! 5月8日 4年生のみなさんへ!最近、テレビでも日本地図がたくさんうつっていると思います。 県の名前や形、場所をだんだんおぼえられると よいですね。 今日の都道府県クイズです。 上の絵は何県を表しているでしょうか?? 5月8日 3年生 音計リカードについてめあてやふりかえりの仕方は、ホームページで確認していただけたらと思います。 ↓をクリックしていただいても確認できます。 音計リカード(めあてとふりかえりの仕方) お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。 5月8日 3年生のみなさんへ
おはようございます。
5月7日からの宿題は「今週のめあて」を自分で決めて、生活表を見ながら取り組んでいただけたらと思います。 生活リズムをととのえて、今日も元気にすごしましょう。 今日は、体育の教科書で一人でできる運動を紹介します。 ストレッチなど少しでも体を動かすことが大切ですね。 ↓体育 いろいろな動きつくり↓ 体育 いろいろな動きつくり 5月8日 2年生 2年生のみなさんへつぼみが大きくなりました。 名まえは、なんでしょう。 きょうの学しゅうは、「だってだってのおばあさん」のすきなところをかきます。 あいているところに、そのばめんのえをかいてもいいですね。 あたらしいかん字は、かきじゅんをよく見て正しくていねいにれんしゅうしましょう。 5月8日 1年生 あさがおの たねを まこう!
きょうも たねまき びよりです。
きのうまでに たねまきが おわって いない こも きょう たねまきが できると いいですね。 たねまきが おわっている こは、みずやりを しましょう。 【保護者のみなさまへ】 配布プリント「あさがの種のまき方」や昨日のホームページを参考に、できれば今日までにたねまきと「たねをまいたよ」カードへの取り組みをお願いします。 毎日、水やりと観察をさせてください。 先週のうちに種まきが済んでいる場合、芽が出始める頃だと思われます。 配布プリントを参考に「めがでたよ」カードにも進んでください。 お願いすることばかりで本当に申し訳ございません。 5月8日 1年生 おんがくの べんきょう
1ねんせいの みなさん、おはようございます。
きょうは おんがくの べんきょうも あります。 きょうかしょを ひらいて しっている うたを うたって みましょう。 【保護者のみなさまへ】 先日も1年生のホームページ上で紹介させていただきましたが、学校で使う音楽の教科書の出版社のホームページ上で、曲を視聴できるようになっています。 よろしければ、下記のURLに接続していただき、音に合わせて歌わせてあげてください。 教科書P.2,3は、挿絵の中から音楽を探す活動です。歌詞はP.64,65に載っています。 https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/textbook/shou/... 5月8日 1年生 算数の勉強について
家庭学習へのご協力、ありがとうございます。
算数の学習についてですが、教科書に書き込んでいただいてかまいません。 カラーコピーしたものは、練習用です。 こちらも記入していただき、練習していただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。 5月8日 1年生 こくごのべんきょう
いちねんせいのみなさん、おはようございます。
きょうから ひらがなの れんしゅうぷりんとの べんきょうが はじまります。 じかんをかけて、ていねいに とりくむと じが じょうずに なりますよ。 やりかたは、「国語の勉強(保護者用)」のなかに のっているので、おうちの ひとと いっしょに たしかめて ください。 ここでも やりかたを しょうかいして おきます。 【やりかた】 1 ゆびで なぞる。 2 ただしい もちかたで、えんぴつで なぞる。 3 ますをうめていく。 4 うらにも とりくみます。 (ししし・・・と「し」を 2ぎょう かいて、3ぎょうめには、「し」の つく ことばも かいてみましょう) 5 まわりに ある えの いろを ぬります。 5月8日 くすのき学級のみなさんへ今日もさわやかな風がふいていて、いいお天気ですね。 ウサギ小屋をのぞいてみると、モリモリキャベツを食べていました。 みなさんもいっぱい食べて元気にすごしましょう。 5月7日 6年生 6年生のみなさんへ
こんにちは。今日は風が強いですね。
連休はどう過ごしましたか? 先生は部屋の掃除と衣替えをしました。 部屋がすっきりすると、なんだか心もすっきりします。 さて、4月に伝えた月の観察はできているかな? 毎日続けるのはなかなか難しいですが、今日・明日は満月だそうなので、ぜひ観察してみてくださいね。 月のことがわかりやすく勉強できる動画があります。 観察とセットで勉強してみてください。 http://www.nhk.or.jp/rika/fushigi6/?das_id=D000... 5月7日 5年生のみなさんへ
おはようございます。連休はどうでしたか。元気に過ごすことができましたか。
写真は、みんなが受け取った学習プリントや、漢字ドリル、計算ドリルです。自分で計画を立てて、こつこつ学習を進めてみてください。漢字ドリルノートの書き方が、4年生の時よりレベルアップしています。少し時間がかかりますが、絶対に力になっていると信じて取り組んでみましょう。 みんなに会えるのを楽しみにしています。 |
|