本校のページをいつもご覧いただきありがとうございます。本校では「いつも笑顔であたたかい、夢と誇りの持ってる学校」を目指して、全校一丸となって取り組んでおります!

卒業式に向けて!

 本日、いよいよ卒業式に向けて学年の卒業式練習が始まりました。このコロナ禍にあって、どのような内容で執り行うかは、まだ流動的な部分があります。しかし、学年では、式当日に向けて粛々と準備を進めています。
 卒業式練習第1回目ということで、冒頭では、卒業生(3年生)に対する「想い」が校長より語られました。その後、学年から日程や礼法についての確認がなされました。
 今後も、3月12日(金)の式当日に向けて計画的に、そして、感染防止のため、3学年のみで練習を進めていきたいと思います。
 なお、「第73回卒業証書授与式」について、詳細が決定しましたら改めて文書にてお知らせします。
画像1 画像1

おはようございます。

 2月5日(金)天候は晴れ、気温は−1度です。
 本日は、1、2年生の定期テスト最終日となります。最後まで気を抜かず頑張っていきましょう。定期テストも終了となりますので、部活動も再開します。
 スクールカウンセラー来校日となっています。相談を希望される方は、直通電話もしくは教頭までご連絡ください。
 帰りの学活終了時刻は、14:55です。

おはようございます。

 2月4日(木)天候は雪、気温は0度です。
 本日もかなり雪が降っており、積雪もかなりあります。時間的に余裕をもって家を出るようにしましょう。
 1、2年生は、今年度最後の定期テストです。日々の学習の成果が発揮できるよう頑張ってください。
 帰りの学活終了時刻は、14:55です。部活動もありません。

おはようございます。

 2月3日(水)天候は雪、気温は−2度です。
 本日は、雪の朝となりました。道路事情が悪く、車は渋滞も十分に予想されます。また、歩道にも積雪があります。早めに余裕を持って家を出るようにしましょう。
 テスト前部活動休止となります。帰りの学活終了時刻は、15:25です。

道徳科研究授業

 1年7組において道徳科研究授業が行われました。
 「本が泣いています」という題材を使って「公共の精神」について考えました。公共図書館を利用する利用者の利便性と本の被害をどう防ぐかで悩む図書館職員の心の葛藤について考えました。
 子どもたちは、職員の立場と場利用者の立場、それぞれの立場に立って真剣に考えていました。最後には、同じく公共の場である1年7組に置き換えて考えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはようございます。

 2月2日(火)天候は曇り、気温は6度です。
 本日は、テスト前部活動休止(1、2年)となります。帰りの学活終了時刻は、15:25です。
 立春を前にして、昨日よりは過ごしやすい朝になっています。

おはようございます。

 2月1日(月)天候は晴れ、気温は−7度です。
 本日は、かなり気温が下がっています。防寒対策をしてから家を出るようにしましょう。
 帰りの学活終了時刻は、15:25です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 実力テスト(1・2年)
3/9 美化運動
郡山市立郡山第一中学校
〒963-8862
住所:福島県郡山市菜根二丁目1番31号
TEL:024-932-5313
FAX:024-932-5312