最新更新日:2024/06/17
本日:count up51
昨日:123
総数:350709

2月1日(月)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳   ・白飯   ・マーボー豆腐
・春巻   ・切り干し大根ナムル   ・みかんゼリー

 「春巻」は、中国料理の1つです。漢字で書くと、「春」を「巻く」となります。中国では、昔、立春の頃に、新しい芽を出した野菜を巻いて食べたことが「春巻」の始まりと言われています。

 中国では、緑色の食べ物には、冬の間に体に溜まった悪いものを、体の外に出すはたらきがあると、昔から言われているそうです。そこで、緑色の春の野菜を、たくさん巻いた食べものが、春を代表する食べもの「春巻」になったそうです。

 気づけば明日は節分。そして明後日は立春。給食でも春を感じてもらえるように、今日は「春巻」の献立です。

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日 5年 英語の学習

5年生の外国語学習の時間です。

以前にはなかったのですが、プリントにアルファベットを使って文章を書いています。

文型は決まっているので、一部分のみ変更する形ですが、ちゃんと英文になっています。

どんどん英語に関しての知識を増やしています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 1年 発表練習

1年生が体育館で、学び発表会で発表するはずだったものの練習です。

実際にビデオに撮っています。

なんらかの形で発表できるように工夫したいです。
画像1 画像1

2月1日(月) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。いよいよ2月です。寒さは相変わらず厳しい朝ですが、今日も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 委員会
3/5 6年生を送る会
学校評議員会