最新更新日:2024/11/27
本日:count up5
昨日:61
総数:162447
篠笛や一輪車など、栗栖小ならではの特色ある活動に、今年も全校児童で取り組んでいきます。保護者、地域、関係者の皆様、ご支援、ご協力のほど、よろしくお願いします。

お家で作ろう!給食メニュー

画像1 画像1
 今日は「かぼちゃ入りごまみそ汁」のレシピを紹介します。みそ汁は一品で、体を作る食材(みそ、豆腐、わかめ など)、体の調子を整える食材(野菜)、体を動かすエネルギーになる食材(油揚げ、じゃがいも など)の3つの栄養がとれる優秀な料理なんですよ。具材をアレンジして、オリジナルみそ汁を作ってみてくださいね。

 ○かぼちゃ入りごまみそ汁
 【材料(4人分)】
 ・かぼちゃ:100g   ・えのき:1/2束
 ・にんじん:1/4本   ・豆腐:1/3丁
 ・ねぎ:1/4本     ・煮干し:8g
 ・ミックスみそ:40g  ・練りごま:大さじ1/2

 【作り方】
 1.かぼちゃは小さめの一口大、えのきは石突きをとって半分、
   にんじんはいちょう、豆腐はさいの目、ねぎは小口切りにする。
   (どんな切り方か調べてみましょう)
 2.鍋に500mlの水を入れ、煮干しでだしをとる。
 3.2を火にかけ、にんじんとえのきを煮る。
 4.にんじんに火が通ったらかぼちゃと豆腐を入れてさらに煮る。
 5.かぼちゃがやわらかくなったら、
   みそと練りごまを入れて調味する。
 6.最後にねぎを入れてできあがり♪
 
 練りごまがない場合は、最後にすりごまを加えても、ごまの香りが出て美味しいですよ。



【全校】 2020-04-

連休には、おうちでおやつ作りにチャレンジ!

 栗栖小学校のみなさん、毎日元気に過ごしていますか?

 昨日から連休がスタートしました。今年は、おうちで過ごすことも多いと思います。

 そこで、おうちの方と一緒に、どこのおうちにもある材料でプリン作りにチャレンジしてみましょう。

 【材料 プリン4個分】
  ・卵 2個
  ・牛乳(豆乳でもOK)300cc〜350cc
  ・砂糖50〜60g程度
  ★今回は、カラメルソースは手間がかかるので、なしのつくり方です。

 【作り方】
  1、卵2個をボールに割り入れ、よく混ぜる。
  2、混ぜた卵の中に牛乳を入れ、混ぜる。
  3、よく混ざったら、砂糖を入れ、さらに混ぜる。
  4、器に入れ、蒸し器(10分くらい)か、電子レンジで加熱する。
   ★蒸し器や電子レンジは家庭の状況によって違うので、おうちの方と確認して作ってね。
  5、蒸し上がったら、冷蔵庫に入れ1時間くらい冷やす。
  6、できあがり!
  カラメルソースがなくても、おいしいよ!

 ぜひ、連休中は、おうちの方のお手伝いをしたり、おやつをつくったりと、楽しくすごしてくださいね。
  

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こいのぼりを作って、季節を楽しもう!

1・2年生のみなさんには、前回の学習活動の中に「こいのぼりをつくろう!」という内容を示しました。

今週に入り、とてもいい天気が続いています。また、栗栖小学校の校庭にはたくさんの鯉が気持ちよさそうに、泳いでいます。おうちでも、こいのぼりを作り、楽しんでください。また、幾つかのこいのぼりの作り方を示しましたが、ネットや本で調べて、自分流のものをつくってもいいですね。

今日の学習内容の中に、生活科の学習で母の日のカードを作る学習を出しました。お休みの日を利用して、丁寧に書いて、お世話になっているお母さんに感謝の言葉と一緒に渡してくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う臨時休業延長のお知らせ

 新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う臨時休業延長に
関わるお知らせ文書を掲載しましたので、ご確認ください。

 ここをクリック →新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業延長のお知らせ

 ここもクリック →インターネットでの学習支援に関するお知らせ

芽が出ました

画像1 画像1
 3・4年生が観察しているミニヒマワリを学校でも植え、「はやく芽が出ないかな」と心待ちにしていました。
 今朝、見てみると、いくつか芽が出ていました。
 少し丸い二つの子葉を見ることができました。
 3・4年生のみなさんのプランターはどうですか?
 もし、芽が出ていたら、スケッチをして、大きさや形、色などを記ろくしておいてください。

野菜の苗を植えました

今日もあたたかく春らしい日になりそうです。


学校の畑ではさまざまな野菜を育てています。

今日は、夏に収穫できる野菜の苗を植えました。

どの苗からどんな野菜ができるかわかりますか?

これからの成長を楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お家で作ろう!給食メニュー

画像1 画像1
 今日は給食の人気メニューのひとつ「ポークビーンズ」のレシピを紹介します。大豆は「畑の肉」とも呼ばれています。お肉のように、体の筋肉や血を作る働きをしてくれます。給食のポークビーンズは野菜もたっぷりで、栄養もしっかりとれます。ぜひお家でも作ってみてくださいね。

 ○ポークビーンズ
 【材料(4人分)】
 ・水煮大豆:80g(乾燥大豆40gでもOK)   
 ・じゃがいも:中2個  ・にんじん:1/2本  
 ・たまねぎ:大1個   ・豚肉(スライス):80g  
 ・水煮グリンピース:20g
 ・ケチャップ…大さじ3  ・コンソメ:3g  
 ・ソース:小さじ2/3  ・塩・こしょう
 ・サラダ油

 【作り方】
 1.じゃがいもは一口大、にんじんはいちょう切り、
   たまねぎはくし切り、豚肉は食べやすい大きさに切る。
 2.鍋に油をひき、豚肉を炒める。
 3.豚肉の色がかわったら、にんじん、たまねぎ、
   じゃがいもの順に炒める。
 4.食材がひたひたに浸かるまで水を入れて煮込む。
 5.食材がやわらかくなったら、大豆とグリンピースを
   入れてさらに煮る。
 6.調味料で味つけをする。
  ※乾燥大豆を使う場合は、一晩水に浸して戻します。
   戻した大豆を柔らかくなるまで煮てから使います。
   大豆の煮汁も加えることで、大豆の風味がでて美味しくなりますよ。

今朝の朝刊

画像1 画像1
春の陽気が続いていますね。

昼間は汗ばむくらいです。

朝夕との気温差が大きく開く時期ですので、体調に気を付けましょうね。



さてきょうは、今朝の朝刊の1面に載っていた記事について。

とても考えさせられる内容でした。

新型コロナウイルス感染症にかかってしまった男性が、退院したものの、周囲の人たちからどのような目で見られるか、この先元通りに生活できるだろうか不安な思いを抱えている様子がつづられていました。

たしかに、自分の身近で「新型コロナウイルスにかかった人がいる」と聞いたら不安になるでしょう。

しかし、必要以上にその人のことを探ったり、「ウイルスをまきちらかした」などとうそか本当かわからないことを言ってよいでしょうか。

新型コロナにかかわらず、ウイルスは人を選びません。

「もしかしたら、自分がかかってしまうかもしれない」

「もしかしたら、家族がかかってしまうかもしれない」

そのときに、自分だったら、周囲の人にどのようにしてほしいか、どう考えてほしいか、想像してみましょう。

日本赤十字社の作成した「ウイルスの次にやってくるもの」という動画があります。

時間のあるときにぜひ見てくださいね。


鯉のぼり

画像1 画像1 画像2 画像2
 もうすぐ子どもの日。
 栗栖小学校では、鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいます。
 いつもは校旗を揚げているポールにも、鯉のぼりの親子が揚げられました。
 元気いっぱい泳ぐ姿を見ていると、なんだか元気がわいてきますね。

【5・6年】絵の具の地図とイメージぬりえ

画像1 画像1 画像2 画像2
 4色だけを使った絵の具の地図づくり、うまく色を作れましたか?
 みんなのイメージする色の組み合わせがどんな風になったか、見るのが楽しみです。

 基本の4色だけで、たいていの色ができあがります。
 どんな色を混ぜるとイメージ通りになるか、いろんな色で試してみましょう!

?ここはどこでしょうクイズ2階編?の答え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
前回の答えは分かりましたか?

(1)理科室のかんばん
(2)図書室前の「ぐりとぐら」
(3)資料室前の木の置き物

でした!
(3)を正解できた人はさすがですね。

すくすくと成長中

 昨年、1・2年生が畑に植えた玉ねぎがすくすくと成長しています。
 3月に植えたじゃがいもも芽を出しました。
 イチゴはいっぱい実をつけそうです。

 ヒマワリ、ホウセンカと同じ日にたねまきをしたマリーゴールドと
サニーレタスが芽を出しました。ヒマワリとホウセンカはいつ芽が出るのかなと楽しみにしています。
 3・4年生のプランターはどうですか?もう芽は出ましたか?

画像1 画像1

紙ひこうき製作

 栗栖小学校のみなさん、元気に過ごしていますか?

 風が心地よい季節になりました。

 1・2年生のみなさんには、今日届ける学習に
 
 「図画工作」で、『紙ひこうきを作ろう!』という

 内容が入れてあります。同封の説明書を読んだり、

 自分で調べたりして、よくとぶ紙ひこうきを作ってくださいね。

 そして、天気のいいときに、とばして楽しんでね。

 また、毎日の学習でえんぴつの持ち方や姿勢はどうですか?

 正しい姿勢で、えんぴつを持って がんばりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お家で作ろう!給食人気メニュー

画像1 画像1
 皆さん元気に過ごしていますか?学校はお休みですが、「早寝・早起き・朝ごはん」を意識して、規則正しい生活をしていきましょう。
 今日は、給食人気メニューのキムたくチャーハンのレシピを紹介します。お手伝いで、ぜひ料理ににも挑戦してみてくださいね。

○キムたくチャーハン
 <材料(4人分)>
 ・豚肉小間切れ:60g   ・白菜キムチ:50g
 ・たくあん:20g     ・にんじん:1/4本
 ・たまねぎ:1/4個    ・干し椎茸:4g
 ・温かいご飯:茶わん4杯

 ・ごま油:適量       ・しょうゆ:大さじ1/2
 ・顆粒中華だし:大さじ1/4   ・塩こしょう

 <作り方>
 1.干し椎茸は水で戻してスライスする。
 2.にんじんとたまねぎは粗みじん、豚肉は食べやすい大きさに切る。
   キムチは大きければ刻む。たくあんは千切りにする。
 3.熱したフライパンにごま油をひき、豚肉を炒める。
 4.肉の色が変わったら、たまねぎ、にんじん、干し椎茸の順に入れて
   さらに炒める。
 5.キムチとたくあんを加えて炒め、しょうゆ、中華だしで
   味つけする。
 6.ご飯を加えてよく混ぜて、汁気が無くなるように炒める。
 7.塩こしょうで味を調えてできあがり♪

 チャーハンにすることで、野菜が苦手な人も、美味しく食べられます。具の野菜をかえて、アレンジしてみてもいいですね。お休み中もバランスのよい食事を意識して、元気に過ごしてくださいね。 

重要なお知らせ

犬山市内小中学校保護者の皆さま

 保護者の皆さまには、臨時休業にご理解ご協力をいただき誠にありがとうございます。
この後も、感染と感染拡大の予防にご協力をお願いいたします。
 5月7日以降の学校対応について、臨時休業を延長するのかの判断は、
4月末頃に発表いたします。
状況を見極めるため、もうしばらく時間をいただくことをご理解ください。 
 また、先日のICT環境調査へのご協力ありがとうございました。
その結果を受けて、家庭学習の支援策を講じております。
この点も含めて月末にはお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。                        

犬山市教育委員会    
44−0350

激励

 先日も言いましたが、皆さんから回収した課題を見て

皆さんの休み中の頑張りがわかります。とても感心しています。

 これからも頑張って、しっかり取り組み、自分の力を

高めっていってくださいね。応援しています。

【3・4年生】課題、がんばっています!

 3・4年生は、国語と算数を中心に、社会や理科などの課題にも取り組んでいます。

 国語は、教科書を読んでワークシートに取り組んだり、漢字ドリルで漢字の学習をしています。

 算数は、教科書を読んでワークシートに取り組み、それから練習問題が束になったプリントセットでより速く、より正確に解けるよう学習しています。

 NHK for Schoolやeライブラリなども活用して、いろいろな教科についても学習をしています。

 成長カードには、毎日の学習で思ったことや気づいたこと、疑問に思ったことを書いています。

 先生は、ここを読むと、みんなの頑張る姿が目に浮かんでうれしくなります!
 それとともに、元気に過ごしていることに安心します。

 まだ栗栖小学校に来て、1日しかみんなと過ごしていません。
 早くコロナ関係が終息して、勉強も、遊びも、一緒にやれるといいな!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遊具点検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、校庭の遊具を業者の方に点検してもらいました。

遊具点検は年に4回行い、危険なところがないか確認しています。

校庭の遊具たちも早くみんなと遊びたいと思っていることでしょう。

学校が再開したら、またみんなで元気に遊んでくださいね。


元気に過ごしていますか

学校のハナミズキの花が咲きました。
白は満開、赤はもう少し、というところです。
山の木々の緑も色鮮やかです。
雨の月曜日ですが、学習の合間などに、おうちの窓から外のようすをじっくり眺めてみてもいいかもしれません。

みなさん、毎朝の体温測定は続けていますか?
『自分の健康は自分で守る!』を合言葉に、これからも続けましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たねまきをしました

3・4年生のみなさん、「たね」の観察記録をしましたか?
観察記録ができたら、たねまきをしてみましょう。

学校でも、みなさんと同じ「ミニヒマワリ」と「ホウセンカ」
のたねまきをしました。

いつ芽が出るか、ワクワクしますね。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校からのお知らせ

犬山市立栗栖小学校
〒484-0002
住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455
TEL:0568-61-0580
FAX:0568-63-0280