最新更新日:2024/11/30 | |
本日:34
昨日:135 総数:714084 |
|
2.26 読み聞かせ(5年生)今日はかわいいお客さんも来てくれました☆ いつも以上に「ほんわか」した雰囲気の中での読み聞かせとなりましたね♪ グループトークのみなさん,今年も1年ありがとうございました!! 2.26 博物館オンライン見学
今日は、5時間目に一宮市博物館のオンライン見学がありました。教室と博物館をZOOMでつないで見学を行いました。博物館の中の展示物を説明付きで見せてもらったり、学芸員さんに質問して答えてもらったりしました。途中、不具合もありましたが、子どもたちはとても興味深々に学習していました。
2.26 図工(ひまわり)
水ぬりえをした絵を貼るために、画用紙に色をつけました。筆で色を塗ったり、スパッタリングをしたりとそれぞれの色つけをがんばりました。水ぬりえの絵の紙が、はがれないように糊をしっかりつけて完成させました。
2.26 今日の給食☆一口メモ 給食では、きなこやまっちゃなど、いろいろな味のあげパンが登場しますが、みなさんは何味のあげパンが好きですか?今日はチョコあげパンです。給食のあげパンは、学校の給食室で調理員さんが一つ一つ油であげ、ココアパウダーをまぶしています。手間がかかるので、給食ではひんぱんに出すことができません。手をよく洗って、味わっていただきましょう。 2.25 完成に近づいています!!(5年生)前回と今回の授業で重ね塗りをしています。 少しずつ色が乗ってきてどんどん素敵な作品が出来上がりつつあります。 次回の授業では台紙に貼って完成の予定です☆ 最後までがんばろう〜!! 2.25 今日の給食☆一口メモ 今日の生あげには、肉みそをかけました。生あげもみそも同じ食べ物から作られていますが、何だか分かりますか?(少し間を空ける)答えはだいずです。生あげとみそは、同じだいずから作られている食べ物なのに、味もにおいも色も、全く違いますね。日本には、だいずを加工したさまざまな食べ物があり、古くから親しまれてきました。納豆やしょうゆも、だいずを加工した食べ物です。 2.24 招待状(6年生)本番の送る会がとても楽しみです。残り17日の小学校生活、1日1日を大切にしていきます。 2.24 新しい制服が!(5年生)何種類かあるので,みんなじっくりと細かい所まで見ました! あっ! ボタンの模様が……! ここの色が違う……! どっちがいいかなぁ…… と,口々に感想を言い合いながら見学ができました。 アンケートは【3/2(火)】までです。ぜひ,ご協力ください☆ 2.24 今日の給食☆一口メモ 春巻きは中国で生まれた料理です。立春の時期に新芽が出た野菜を、つつんで食べたことが、名前の由来だといわれています。給食の春巻きは油であげていますが、蒸した春巻きや、生春巻きなどもあります。油であげた春巻きはパリッとした食感で、給食でも人気のあるメニューです。 2.22 エコスクール運動 優秀賞(4年生)
6月から4年生全員で取り組んできたエコスクール運動での取り組みが認められ、一宮市より優秀校に認定されました。
今日は、放送朝礼で、校長先生から代表児童が、優秀校の賞状とエコスクール認定証をいただきました。他の4年生も教室で放送を聞きながら、同じように表彰を受けました。 みんなで協力して取り組んできた結果が、優秀賞という形になり、嬉しかったですね。これからも、地球を守るエコレンジャーとして取り組んできた気持ちを忘れず、一人一人ができることを続けていきましょう。 2.22 今日の給食☆一口メモ 今日の汁には、じゃがいもを使用した、もちもちとした食感の「いももち」が入っています。じゃがいもにはでんぷんという成分がふくまれていて、この「でんぷん」がもちもちとした食感を作っています。タピオカのもちもち感の正体も、このでんぷんという成分です。タピオカはじゃがいもではなく、キャッサバといういもの、でんぷんから作られます。 2/19 社会の学習2.19 今日の給食☆一口メモ あいちのうなぎ♡二色丼は、名前の通り、愛知県産のうなぎを使用しています。愛知県は、うなぎの生産量が全国で第2位と、日本ではうなぎの産地としてトップクラスです。特に西尾市の一色町で育つうなぎは、「一色うなぎ」というブランドで高く評価されます。今日は、地元の味・愛知県のうなぎを味わっていただきましょう。 2.18 送る会に向けて……(5年生)たてわり班のリーダーとして,5年生最初の仕事『卒業生を送る会』。 朝の時間などを使って,準備を着々と進めています♪ 少しずつ完成に近づいていくのがワクワクするね☆ 送る会本番の日,6年生のみんなに「よかった!」と思ってもらえるようにがんばろうね!! 2.18 今日の給食☆一口メモ 「ちゃんこ」というと、最近では「いろいろ入っている鍋」という意味で使われることが多いですが、もともとはお相撲さんの世界で使われていた言葉です。お相撲さんの世界では料理のことは、すべて「ちゃんこ」と呼びます。お相撲さんはカレーライスも「ちゃんこ」、ハンバーグも「ちゃんこ」と呼ぶそうです。 今日の給食のちゃんこ汁には、とりだんごや焼きどうふ、にんじん、白菜など、具材がたっぷり入っています。 2.17 野外教育活動の思い出♪その7−3(5年生)『キャンドルサービス』後半戦☆ 短い時間の中でしたが,いくつかのレクリエーションを楽しくやれました♪ みんなはどのレクリエーションがいちばん楽しかったかな?? どの子もとっても良い笑顔!! 感染症対策もあって制限のある中での活動でしたが,楽しい思い出になったようで嬉しいです☆ 2.17 今日の給食☆一口メモ 今日はビーフンスープです。めんのような細長いものが、ビーフンです。ビーフンは、給食で毎日のように登場する食べ物から作られています。なんだかわかりますか?答えは米です。英語では、ライスヌードルといい、ライスは「米」、ヌードルは「めん」という意味です。うどんやパスタ、ラーメンなどのめんは小麦から作られますが、小麦の生産が少ない東アジアでは、米から作るめんがよく食べられます。 2.16 プログラミング学習(5年生その1)2.16 ラジオ番組,いよいよ流れます♪(5年生)みんなが去年頑張った「エコ集会」の様子も流れます! ぜひ,聞いてみてくださいね☆ 聞いたら感想聞かせてくださいね! ☆FMいちのみや i-wave76.5FM ★放送時間 【月〜金】 午前 5:30〜午前 6:00 午前10:30〜午前11:00 午後10:00〜午後10:30 【月,火のみ】 午後 7:00〜午後 7:30 【水,木のみ】 午後 7:30〜午後 8:00 【土,日】 午前 7:30〜午前 8:00 午前11:30〜午前12:00 午後 5:00〜午後 5:30 午後 7:30〜午後 8:00 午後10:00〜午後10:30 *画像…FMいちのみやのホームページより引用 2.16 エプロン作り,スタート☆(5年生)自分たちで選んだお気に入りの柄の布を前にみんな大興奮!! ワクワクしながらも,とっても丁寧に作業を進めることができました☆ 今日は 「布をたつ」 「ぬいしろをアイロンがけする」 の二つの作業に取り組みました♪ |