最新更新日:2024/11/16 | |
本日:8
昨日:83 総数:480291 |
1月19日(火) 音楽 楽しく演奏 2年生
音楽の授業では、現在、歌もリコーダーもできません。しかし、たくさんの児童が楽しみにしている音楽ですから、工夫を凝らして臨んでいます。2年生は、木琴やタンバリンなど打楽器を使ってリズム遊びをしました。歌は歌いませんが、体が自然にリズムをとって楽しそうに演奏していました。
1月19日(火) かいて!うつして! 2年生はじめての版画で苦戦している子どももいました。そんな中でも想像力を豊かにカラフルな版画を作っていました。 刷るのが今から楽しみです。 1月19日(火) 給食の時間 1年生1月18日(月) ボール蹴りあそび 2年生ボールにたくさん触れたり、友達に向かってやさしく蹴ったりしてボールをける感覚になれていました。 1月18日(月) 廊下歩行週間に向けて1月18日(月) なわとびの練習 1年生1月18日(月) 自分の力で なかよし
授業、掃除など自分でできることは自分で活動しています。この一年でどんどんできることが増えています。
1月18日(月)4年生 音楽の授業
音楽は、飛沫防止シールドを使って音楽の授業を行っています。感染予防に気を付けています。
1月18日(月) 美化、環境委員会の油引き
委員会活動の時間に、美化委員会、環境委員会で特別教室の油引きを行いました。重いモップを持って床のワックスがけをしました。きれいな床になるよう、頑張って活動していました。
1月18日(月) 卒業アルバム委員会写真撮影 6年生1月18日(月) 卒業式の歌 指揮者・伴奏者オーディション 6年生1月15日(金)5年生 プログラミング筆算の仕方を説明したり、間違いを見つけて正しく直すことの難しさを感じていました。授業の終わりには、友達の考えを聞いて、「そんな考えもあったんだ!」と嬉しそうな声が聞こえてきました。 1月15日(金) 寒さに負けずになわとびチャレンジ! 2年生前とびや後ろとびなどの基本的な技の回数もすごく増えている児童もいて、練習の成果が見られました。さらには、二重とびなどの難しい技にもたくさん挑戦していました。 1月15日(金)3年生 発育測定新型コロナウイルスで緊急事態宣言が発令されました。その中で、自分を守るためにできること、1.手洗い 2.マスクの着用 3.三密をさける 4.不要不急の外出はしないです。みんなが元気に過ごせるように気をつけて生活したいですね。 その後、発育測定がありました。どのくらい大きくなったかなとわくわくです。 1月15日(金)4年生 書写の授業
今日は書写の授業で、「美しい空」と言う文字を長い紙に練習しました。床を使ってていねいに練習しました。
1月15日(金)学校生活において配慮すべきこと(1月14日〜)感染予防対策を再度教職員で確認し、引き続き教育活動を続けていきます。今後も、感染予防対策へのご理解、ご協力をお願いいたします。 1月15日(金) 学活 ボール運動 なかよし
学級活動の時間に、ボール運動を行いました。バスケットボールでゴールの練習やドリブルの練習をしました。遠く離れたところからボールを転がしてゲートの中に入れる練習もしました。コントロールや転がす力を考えなくてはなりませんが、みんな上手にできました。
1月15日(金) 社会 調べ学習 4年生
教科書だけでなく、インターネットで調べたことをもとに、新聞づくりをしています。今は、名古屋港を開港させた奥田助七郎さんについて調べています。助七郎さんに興味をもち、大きな助七郎さんを描いた子もいました。どうやってまとめたら、助七郎さんについてわかってもらえるか考えながらまとめています。
1月14日(木) 体育 なわとび 1年生
今日は、縄跳び検定8級、7級にチャレンジしました。合格するように何度も挑戦していました。
1月13日(水)むかしあそびをしたよ 1年生 |
|