最新更新日:2024/11/15 | |
本日:37
昨日:121 総数:585434 |
5年生 算数 (7/10)
計算のきまりを使って、上手に計算できる方法を考えています。なぜそう考えたのか、どうして気づいたのかを説明してくれたので、みんなよくわかりました。
野外教育活動説明会(7/9)日程や費用、体験活動等について、学年担任の方から詳しく説明をさせていただきました。今年度は新型コロナウイルス感染対策のために活動がかなり制限されますが、子どもたちの心に残る1泊2日にしたいと考えています。 お忙しい中ご参加くださりありがとうございました。 1年生 絵をかいたよ(7/9)完成が楽しみですね♪ くすの木 国語や理科など 7/9
くすの木では、ひらがなや電気の実験など、いろいろな活動を個別にしていました。
「できました!」ちょっとうれしそうに、先生に伝えていました。 5年生 国語 7/9
5年生の国語では、「言葉の意味が分かること」をテーマに、理解を深めていました。
きちんとまとめられたノートに、子どもたちの意欲を感じました。 3年生 国語 7/9
3年生の国語では、「上手に質問しよう」をテーマに、発表と質問をしていました。
上手な質問とはどんなものかを考え、出された質問に的確にこたえられるようにがんばっていました。質問するほどに興味が湧いてきます。聞き上手、質問上手に近づいています。 1年生 図工 7/9
1年生の図工です。
表情豊かに、動きのある絵がたくさんできました。 見ているだけで元気が出てきます。 6年生 国語 (7/9)
国語の授業で作った短歌が廊下に掲示されています。それをみんなで鑑賞し、Best1を決めます。ユニークな作品がたくさんありました。
「楽しみは 家に帰って ねころがり ソファにのって テレビを見る時」 4年生 国語 (7/9)
国語のテストが返却されていました。
名前を呼ばれるまで、ドキ ドキ ドキ 返してもらったら、模範解答を見て、各自で答えの確認をします。 がんばった成果が出ているかな。 2年生 書写 (7/9)
カタカナの練習です。先生の手の動きや字の形を実物投影機でしっかりと見ます。
ゆっくりとていねいに書きましょう。 七夕かざりをつくったよ (7/8)「コロナが早くおわりますように」 「この大雨が、早くやみますように」などなど 子どもたちの純真な心が、伝わるといいです。 1年生 体育 (7/8)
マットで前転の練習です。まっすぐに回転するのは難しいようです。手をつく位置や、頭の位置を確認しながら、何度も練習しました。だんだん上手になってきました。
くすの木 国語 (7/8)
昨日は七夕でしたので、教室には七夕飾りが置いてあります。短冊には、「字がきれいに書けますように」と、願いが書かれていました。
3年生 理科 (7/8)
自然の観察について、注意することをみんなで考えています。夏の暑い時でも、長そで長ズボンで観察するのはなぜでしょうか。
5年生 音楽 (7/8)
けん盤ハーモニカの練習です。コロナ対策で、音は出しません。指を動かして、口で音を出して練習しています。
6年生 書写 7/8
6年生の書写です。姿勢よくかいていました。
一字一字。一画一画。ていねいにかいていました。 姿勢のよい子が多い6年生。それを見ただけで、きれいな字がかけているように感じました。 4年生 算数 7/8
4年生の算数です。筆算に取り組んでいました。
みんな定規を使い、ていねいに計算をしていました。 定規を使う子と、定規を使わない子では、学力に大きな差が出るそうです。 定規を使っている姿を見て、学力の向上を感じていました。 2年生 算数 7/8
2年生の算数の授業です。計算の復習からでした。
計算が少しずつ正確に速くできるようになってきています。 がんばった分だけ伸びていきます。 自信をつけるところまで、高めていきたいですね。 6年生 家庭科 (7/7)
手洗いで洗濯をする方法を勉強しています。ポケットの中が空っぽかどうか確認し、水や洗剤の量を決め、もみ洗いやつまみ洗いをします。洗濯機は、それを全部自動で行ってくれます。すごいね。
4年生 国語 (7/7)
漢字の小テストに取り組んでいます。テスト勉強がしてあるので、みんなよく書けているようです。
|
|