最新更新日:2024/11/15 | |
本日:36
昨日:121 総数:585433 |
くすの木 図工 7/21
くすの木の図工です。
海の様子を、切ったりちぎったりして、表現していました。 破った紙が波のように見えて、不思議でした。 くすの木 図工 (7/21)
夏らしい掲示物を作りました。海水浴に行った気分ですね。とても上手にできました。
2年生 算数 (7/21)
手の10cmの感覚を覚え、指を使って、いろいろな道具の長さを予想します。さて、このはさみは何cmぐらいかな?
4年生 図工 (7/21)
木工作品の仕上げの色塗りの段階に入っています。いよいよ完成が近づいています。
6年生 体育 (7/21)
ソフトバレーボールの授業です。グループでパスのテストをしています。先生が横で点数をつけているので、緊張するね。
2年生 算数 7/20
2年生の算数は、長さです。
長さを正確に測って答える問題に取り組んでいました。 もうすぐ、長さの計算に入ります。 4cm7mm+8mm=? 「4cm15mm」と答えたくなりますが、間違いです。 「5cm5mm」という正解の他に、もう一つ正解がありますね。 4年生 算数 7/20
4年生の算数です。
筆算の確認を丁寧にしていました。 1問解くのに、たくさんの計算が含まれています。 速く正確に!計算できるように、練習を重ねています。 7/20 6年生 算数
6年生の算数です。
5時間目の暑い中ですが、静かに取り組んでいました。 さすが6年生ですね。 1年生 体育 (7/20)
「しっぽ取りゲーム」のコツをプリントにまとめています。自分のしっぽを取られずに、相手のしっぽを取るには、どのようにすれば良いのかな。
3年生 理科 (7/20)
植物の育ち方のテストが返却され、先生の解説を聞いています。100点の人がたくさんいます。よく頑張りました。
くすの木 生活 (7/20)
畑で栽培している野菜の観察に出かけます。よく見て、しっかりメモを取っています。
5年生 図工 (7/20)
ワイヤーアートに挑戦です。ペンチを使って、切ったり、曲げたり、まるめたり・・・独創的な作品ができています。
5年生 家庭科 7/17
5年生の家庭科です。
裁縫道具の入れ物も、昔と随分変わってきたと感じました。 でも、今も昔も、自分で作ったものには愛着がわきます。 自分のお気に入りのものを、たくさん作ってくださいね。 3年生 英語活動 7/17
3年生では、英語活動に取り組んでいました。
数字(ナンバー)の勉強をしていました。 数字が大きくなるにつれて難しくなっていきます。 みんな一生懸命に活動していました。 1年生 生活科 7/17
1年生の生活科です。
あさがおとの違いに目を向けて、気がついたことをたくさん書いていました。 葉の形や大きさなどの違いを、イラストでも表現していました。 くすの木 すごろく 7/17
くすの木では、すごろくをしながら、お金の勉強をしていました。
100円を支払ったり、一回休みになったり、お金をもらったり、楽しく学び、力を高めています。 6年生 図工 (7/17)
クランクを利用して、上下に動くおもちゃを作っています。さすがは6年生です。おしゃべりなどせずに、集中して取り組んでいます。
4年生 国語 (7/17)
漢字のまとめテストです。とめ、はね、はらいなどに気をつけて、ていねいに書きましょう。
2年生 体育 (7/17)
2年生の1時間目は、学年合同で50m走です。密にならないように、コースを開けて、3コースで走っています。1年生の時よりもタイムが上がっているといいね。
2年生 町たんけんに行きました。(7/16)今回は、学校区の南側を歩きました。 町には何があるのかな?など考えながら探検をしました。 |
|