最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:25
総数:351760

7月1日(水)今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

・牛乳   ・くろロール  ・ポークビーンズ
・コールスローサラダ    ・クレープ

 今日は、疲れた体を回復させる効果が高いとされている「豚肉」を使った給食です。ごはんやパンが、体を動かすエネルギーになる時に、「豚肉」に含まれる栄養素が活躍するそうです。暑さに負けない体を作りましょう。

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきます。

7月1日 6年 プランク

6年生の体育の授業の最初です。

体ほぐしのための体幹運動中です。

写真は「プランク」というもの。横プランクと、さらに足を上げるプランクに取り組んでいます。

わずか数秒ですが、すごくこたえます。
画像1 画像1

7月1日 4年 毛筆

4年生の毛筆の授業です。

今日は「左右」の文字の清書の日。

先生から最後の注意を受けて、書き始めました。

漢字で書くと、大きな違いがある「左」と「右」です。

一筆一筆に心を込めて書いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日 1年 お話会

1年生のお話会での様子です。
今日が初めてのお話会でしたが、古川先生のことはよく知っているようで。
古川先生の「どんぐり文庫」に通っている子が多いようです。

今日は、詩1編「水やり」
おはなし「あやふやなあおがえる」
本「おれ よびだしになる」でした。

「おれ よびだしになる」は、大相撲の呼び出しさんに関するお話で、よびだしさんが裏でいろいろ仕事をやってみえることが分かりました。
最後に、ひとりひとり大きくなったら何になりたいか聞いてくれました。
また、次回もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(水) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今日も梅雨空です。でも、この方が気温的にはありがたいですね。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/26 PTA役員会
3/1 委員会