最新更新日:2024/11/21
本日:count up24
昨日:124
総数:690929
やっと過ごしやすい秋がきました スポーツの秋 芸術の秋 食欲の秋 皆さんは何の秋かな

4年生 【社会 低い土地のくらし】

4年生は来週の校外学習で,木曽三川公園へ出かけます。

そのため,岐阜県海津市のくらしについて学習をしています。

しっかりと知識をもって,校外学習で学んできたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生【幸せな給食】

今日の給食は特別でした。おいしいメロンがでました。とっても甘かったです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食にメロンが登場しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食のメロンは、国が実施する「国産農林水産物の販売促進緊急対策事業」を活用したので、静岡県の高級クラウンメロンを特別に無償で味わうことができました。
写真のように、よく熟して、とても甘くおいしかったので、みんな、おいしくいただきました。

今日の献立

ハヤシライス 牛乳
ツナサラダ
メロン

全校 【実習生紹介】

 本日より保健室の先生を目指している実習生を保健室・6年1組で受け入れています。今日から2週間の教育実習になります。学校内で見かけたら、どんどん声をかけてあげてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校 【後期がんばりたいこと発表 6年生】

画像1 画像1
 後期がんばりたいことの発表の6年生代表児童は「人任せにしないこと」「自分の意見に自信をもつこと」を発表してくれました。
 今まで自分の意見に自信が持てずに控えめだった自分を見返し、このままではいけないという思いが発表から伝わってきました。「6年生として成長できるように、自分に厳しく、色々なことにチャレンジしたい」という最後の言葉、実践できるように頑張ってくださいね。

全校 【後期がんばりたいことの発表 4年生】

画像1 画像1
 後期がんばりたいことの発表の4年生代表児童は、「苦手な算数の予習復習」「低学年のお手本になるように」と2つの目標を発表してくれました。
 その中でも苦手な算数の問題に毎朝こつこつ取り組み、苦手を克服する努力を積み重ねていることを発表してくれました。誰でも苦手なことは後回しにしてしまいがちですが、苦手克服の目標を立てて取り組むことの大切さを改めて感じました。。

全校 【後期頑張りたいことの発表 2年生】

画像1 画像1
 後期始業式の後には、後期がんばりたいことの発表がありました。
2・4・6年生の代表児童が作文発表をしてくれました。
 2年生の代表児童は「九九をすらすら言えるようになること」「2年生で習う漢字を書けるように」「テストで100点を目指す」と3つの目標を発表してくれました。新しい目標に向けて、頑張ってくださいね。

全校 【始業式の様子】

 後期始業式での教室の様子です。
校長先生のお話や校歌を心の中で歌う時間もあり、しっかりとした姿勢で始業式に参加していました。さすが高学年の姿ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校 【後期始業式】

画像1 画像1
 本日より後期が始まりました。
新型コロナウィルス感染予防のため、後期始業式を放送にて行いました。
 校長先生からは秋は実りの季節であること、そして児童の皆さんも大きく実っていきましょうという内容のお話をしていただきました。大きな実り=成長するためには、後期新たな目標を立て、達成するための計画を練って行動していくことが大切であるとお話ししていただきました。

10月8日(木)の給食は、牛丼でした

画像1 画像1
献立

牛丼(麦ごはん)
牛乳
のっぺい汁
りんご

この日の給食は、国が実施する「愛知県産牛肉等学校給食提供推進事業」を活用して、愛知県産の牛肉が無償で提供されました。そのため、そのおいしい牛肉を使って、給食で牛丼をだしました。
牛肉もたくさん使えて、また、やわらかくて、おいしかったためか、「今日の牛丼、おいしかった」と言いに来てくれた子もいました。

全校 【前期がんばったことの発表 5年生 】

画像1 画像1
 前期がんばったことの発表の5年生代表児童は委員会活動について発表してくれました。委員会活動でみんなの前で発表することに挑戦したり、当番活動を忘れずに取り組んだりと頑張ったことを発表しました。委員会活動を続けていく中で、取り組む楽しさを感じ、難しいことに挑戦しようという気持ちを持っていることも発表してくれ、後期の委員会活動を頑張ろうという思いも感じました。

全校 【前期がんばったことの発表 3年生 】

画像1 画像1
 前期がんばったことの発表の様子です。
 3年生の代表児童は「跳び箱の台上前転を何回も練習して跳べるようになったこと」「3年生から始まるリコーダー演奏で息使いに気をつけたこと」を発表してくれました。その中でも最後に話してくれた「頑張ることは不安をなくすことにつながる」という言葉が素敵で、聞いている先生も感心してしまいました。

全校 【前期がんばったことの発表 1年生 】

画像1 画像1
 前期終業式の後には、前期がんばったことの発表の時間がありました。代表の児童が前期に頑張って取り組んできたことを発表してくれました。
 1年生の代表児童は「クラスの自己紹介で緊張したけど、しっかり言えたこと」「生活科で育てたアサガオのお世話を頑張ったこと」「ひらがなの学習で書き順に気をつけて、ていねいに書いたこと」を発表してくれました。

全校 【前期終業式の様子 2 】

 放送で行われた前期終業式の子ども達の様子です。良い姿勢で校長先生のお話を聞いたり、校歌を心の中で歌ったりしています。
 来週の月曜日から後期の学習が始まります。新たに目標を決め、主体的に取り組めるようにしていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校【前期終業式の様子 1 】

画像1 画像1
 今日の1時間目に前期の終業式を行いました。新型コロナウィルス感染防止の観点から放送で前期の終業式をしました。校長先生からは、コロナウィルスの関係で休業が続いた中、無事に各学年が運動会や学習を進めることができたこと、そしてその中で子ども達の頑張る姿が見られたことが嬉しかったとお話をいただきました。
 また、楽田小学校の校歌を心の中で歌う時間もあり、前期の良い締めくくりになりました。

エコキャップ運動 ありがとうございました。

今回もたくさん集まりまして、ワクチン31人分のキャップが集まりました。
来月は、11月4日です。よろしくお願いします。

あ!あと、キャップの洗浄!よろしくお願いします。
画像1 画像1

2年生わくわく日記【10月8日 パソコン学習】

今日は久しぶりのパソコン学習でした。
今回は「ビスケット」を使って、水族館の水槽に海の生き物を描きました。
自分で描いた絵がアニメーションのように動くと、
みんな大喜びでした。
このようにして少しずつプログラミングの基礎を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 【教室引っ越ししました】

 本館工事に伴い、4年生の教室引っ越しが行われました。本館2階の工事がいよいよ始まります。廊下の床、廊下の天井、教室内の照明機器など新しくなります。
 4年生の皆さんは机や椅子を移動させて大変だったと思います。今日からは南校舎の各階の学習室で生活しています。もとの教室に戻るまで約一ヶ月、南校舎で勉強頑張ってくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生【図画工作の時間】

画像1 画像1
 6年生の図画工作では習字道具を用いて「墨絵」に取り組んでいます。墨の濃淡や筆による太さを工夫し、竹を上手に描くことができていました。
 墨絵は社会科の学習にも繋がる日本の伝統的な文化の1つです。社会科で学習する室町時代には墨絵で有名な雪舟がいますね。6年生の皆さんも雪舟目指して墨絵頑張ってください。

5年生【英語の時間】

画像1 画像1
 5年生の英語の時間には「Can you 〜」の表現を使って、相手にできること、できないことを聞く英文の学習に取り組んでいました。
 また、「Well」を使って上手にできるかどうかも聞くことができるようにしていました。英語の学習、頑張って下さいね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335