最新更新日:2024/12/18
本日:count up95
昨日:95
総数:643585
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。 インフルエンザが流行入りしました。十分な休養とバランスの取れた食事、外出後等には、石けんでの手洗いを心がけてください。また、症状がある場合は、マスクを着用するなど「咳エチケット」を心がけてください。

基本に気をつけて 5年生 11/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の時間です。「世界の国」の文字を練習しています。試書と教材文字を比べ、基準を理解し、基本点画に気をつけて練習していきます。

形づくり 1年生 11/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で「かたちづくり」の学習に取り組んでいます。今日は色板を使って家や魚を作り、その後は数え棒で数字を作りました。三角の板が形になっていく楽しさを味わうことができました。

11/10 今日のこんだて

すいとん汁、カボチャとお豆のカツ
画像1 画像1

綺麗にするには? 5年生 11/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業です。今日は「身の回りをきれいにしよう」と言う単元で掃除の必要性を学習しています。まず教室の中の「よごれ調べ」を行い、清掃方法を皆で考えました。

石から調べる 6年生 11/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科で「地層のでき方」を学習しています。流れる水の働きでできた岩石には、礫岩や砂岩、泥岩があることを学習しています。今日は岩石標本をみて粒の形や大きさ・色等の観察をしました。


コンパスを使って 3年生 11/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間です。単元のまとめの練習でコンパスを使って宝物を探す学習をしています。コンパスの使い方を学習し、A・B・C地点から、長さを測り、宝物を見つけます。コンパスを上手く回せるようになってきました。

読書週間開始 4年生 11/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋の読書週間が始まりました。今朝は先生方のシャッフル読み聞かせで始まりました。4年生は早速図書館へ行き自分たちが読みたい本を捜して読書に取り組みました。図書館には先生のお薦めの宝の本や友達からの本の紹介があり、どの本を選ぼうかが楽しみになります。

マット遊び 2年生 11/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育で「マット遊び」を行いました。「いろいろな動きで楽しもう」というめあてで取組ました。逆さになって遊ぼうということでアンテナという技に挑戦しました。

正直について 1年生 11/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳で「ぷーすけのしっぱい」の単元で「正直の大切さ」について皆で考えました。正直に言おうかまよう気持ちやそのごの気持ちから正直に生きることの大切さを学びました。こどもたちは、正直に言えない気持ちなども発表し意見を交換することができました。

季節の移り変わり 11/10

 校庭の「ふるさとのイチョウ」の木々が紅葉し、朝日にはえて美しい黄色を見せてくれています。季節が進んでいきます。皆さん体調管理に気をつけてお過ごしください。
画像1 画像1

令和2年度・3年度当初の日程について

 令和2年度今後の日程について
卒業式 3月19日(金)
終了式 3月24日(水)
 令和3年度当初の日程
入学式 4月6日(火)
始業式 4月7日(水)

学習発表会を終えて  11/9

画像1 画像1
 学習発表会のご参観ありがとうございました。制限の多い中ではありましたが運営方法にもご理解とご協力を賜りありがとうございました。
 子どもたちは、新型コロナの影響で普段の練習どおりにはいかず、制約の多い中でしたが、一生懸命取り組みました。皆で力を合わせて1つのことを成し遂げることができ大切な経験になりました。なかなか上手くいかないこともありましたが、先生と話し合い、その中でどうしたらと考え取り組む子どもたちの姿勢は立派でした。今後のこの経験がきっと役にたっていくことと思います。
 素敵な歌声、演技と西成っ子の力が存分に発揮されていました。支えていただいた保護者の皆様、本当に感謝いたします。ありがとうございました。

11/7 PTA委員とおやじの会の皆様に感謝!

本日、コロナ対策を行いながら発表会を実施しました。参観者への手指消毒や検温、入場者数の制限や会場の消毒など、例年の発表会とは比較にならない程の準備や配慮が必要となりました。本日無事に発表会を行えたのは、PTA(23名)やおやじの会(6名)、学生ボランティア(2名)の皆さんが受付や会場運営に協力してくださったおかげです。皆さん本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年の部屋】 げんき!やるき!えがお! 11/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めての学習発表会が終わりました。今日に至るまで毎日毎日練習を頑張ってきました。コロナ化でマスクを着用のまま声を出したり、密を避けるために間隔をとって演技をしたり、1年生にとっては難しいことがたくさんありましたが、本当によく頑張って練習に励んでくれたと思います。今日の感想では、「緊張したけど楽しかった」「みんなと一緒だから頑張れた」という意見がたくさんあり、嬉しく思いました。1つ1つの思い出を積み重ねて、心をぐんと成長させていって欲しいと思います。今日はお家でもたくさんお話を聞いて頂けたら幸いです。あわせて練習の期間、温かい励ましの言葉をかけて頂きありがとうございました。

【6年の部屋】 今だから できることを つたえたい 11/7

画像1 画像1
画像2 画像2
 「今だから できることを つたえたい」のスローガンのもと、約1か月間、本当に練習を頑張ってきましたね。
 いつもと違った形式ではありましたが、与えられた環境の中で、6年生全員で創り上げられた学習発表会になったと思います。とてもよく頑張りましたね。
 保護者の皆様、本日はご参観いただき、本当にありがとうございました。

学校運営協議会 11/7

画像1 画像1
画像2 画像2
学習発表会の後に、第二回の学校運営協議会が行われました。会議の中で来年度の主な行事等の運営について承認をいただきました。

【2年の部屋】力いっぱいがんばりました 11/7 (その1)

10月から練習してきたスイミー。今日は、今まででいちばん上手に演じることができました。「緊張する。」「ドキドキする。」と言いながら一生懸命がんばっていました。2年生の子どもたちの底力を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年の部屋】学習発表会をご参観いただきありがとうございました。

 約2週間、子どもたちは一生懸命練習していました。
 今日の本番では、その成果がしっかりと出し切れていたのではないかと思います。練習では、なかなか大きな声を出すことができていなかった『Believe』も本番では、大きな声で気持ちを込めて歌うことができました。
 ご家庭でも学習発表会のことを話題にして頂き、声をかけて頂けると子どもたちも大変うれしいのではないかと思います。ぜひ、よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生の部屋】    学習発表会ありがとうございました   11/7

 本日は、足元の悪い中、学習発表会をご参観いただきまして、ありがとうございました。3年生の子どもたちは、練習の成果を十分に発揮して発表することができました。ここまで立派な発表になったのも、保護者の皆様のご協力とお力添えがあったからだと感じています。本日は誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 学習発表会お疲れさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
 保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。
何事もなく,無事終えることができました。
 4年生のみなさん,学習発表会本番はどうでしたか。
緊張しましたか。感動しましたか。
3週間くらいの練習の成果が出ていたと思います。
よくがんばりました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

教育活動編

保健・安全編

手続き・その他

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也