最新更新日:2024/11/15 | |
本日:5
昨日:121 総数:585402 |
4年 木版画をしました! 2/10どんな風に刷り上がるのか、わくわくしながら取り組んでいました。 今度は、絵具で少し色付けをします。 完成が楽しみですね! 入学説明会(2/10)
令和3年度に向けた入学説明会を開催しました。今年度はコロナウイルス感染防止のため新入学児の一日体験入学は実施せず、保護者の方のみの参加となりました。はじめに本校の教育目標についてお話をさせていただき、その後、行事や週の日課・持ち物などについて説明させていただきました。また、講師を招いてネットモラルについての学習会も行い、保護者の方も熱心に話を聞いてくださいました。現在、69名の児童が入学予定です。かわいい新1年生の入学が今からとても楽しみです。
5年生 理科 (2/10)
コイルの巻き数と電磁石の強さの関係を条件を変えて調べました。その結果をワークブックにまとめています。みんな集中して取り組んでいます。
1年生 音楽 (2/10)
けん盤ハーモニカで「すずめがちゅん」のテストをします。男女が交代で1回練習したら、テストです。自分の番が回ってくるまでは、プリント学習をしました。
6年生 社会 2/10
6年生の社会です。
「高度経済成長の中のオリンピック」のページを学習していました。 昔の東京オリンピックと今年のオリンピックを重ねながら、学習していました。 これからの日本の成長を願うばかりです。 未来を担う子どもたち。大切な宝のひとつですね。 3年生 社会 (2/10)
博物館に見学に行く代わりに、ZOOMでオンライン見学をしています。一宮市の古墳や、江戸時代の様子などを見ました。とても興味深い内容で、集中して観ることができました。
4年生 英語活動 2/10
4年生の英語活動です。
「英語にチャレンジ」の答え合わせをしていました。 英語の問題を聞き、正しい答えのものを選ぶというものです。 正解になるたび、うれしそうに○をつけたり、ガッツポーズをしたり、 学習の成果に喜んでいました。 2年生 算数 2/10
2年生の算数です。
九九のきまりの単元を学習していました。 九九の一覧表に、同じ答えが3つある数や4つある数をみつけていました。 同じ答えが3つある数は、1,4,9、‥の斜めのところにある数に限られます。 いろいろなきまりをみつけるたびに、うれしそうにしている2年生がいます。 算数のよさを感じながら、理解を深めています。 くすの木 学活 (2/10)
お別れ会の飾りつけを作っています。6年生のお兄さんお姉さんに、感謝の気持ちが伝わるように、一生懸命に作っています。
6年生 大繩練習(2/9)
今日も昼休みに全校で大繩練習をしました。練習を重ねるごとに記録を伸ばしていけるといいですね。
5年生 算数 2/9
5年生の算数です。
直径と円周の関係を、表を使って確かめていました。 「比例している」ことをつかみ、「直径が4倍になると、演習も4倍になる」と確認していました。 表の見方も、これから大切になることのひとつと感じていました。 3年生 国語 2/9
3年生の国語です。
「ゆき」という詩をみんなで読んでいました。 教科書を両手で持って、姿勢よく読む3年生がたくさんいました。 落ち着きのある雰囲気の中で、みんな一生懸命に活動していました。 1年生 図工 2/9
1年生の図工です。
片付けに入ったところでした。 「ニョキ ニョキ とびだせ」聞いただけでワクワクしてきます。 自分たちの作品を置きに行くだけで、友だちの作品をみたり、自分んがんばりを伝えたくなったりしているようでした。 みんな、いきいきとしていました。 くすの木 生活 2/9
くすの木の生活単元の様子です。
廊下をきれいにしたり、教室の中を整頓したりしていました。 力強くぞうきんを絞る姿は、とても頼もしく感じました。 いろいろな活動に一生懸命に取り組み、どんどん力を高めています。 6年生 My Album (2/9)
廊下に、英語で書いたアルバムが掲示されています。
キャンプ、スポーツフェスタ、修学旅行・・・ 英語で説明が書けるようになりました。 英語の授業の成果です。すごいね! 2年生 図工 (2/9)
色紙の切り絵に水をつけて、その上に和紙を貼ると、きれいな色紙版画の完成です。どんな作品になるか、刷り上りが楽しみです。
4年生 体育 (2/9)
サッカーのミニゲームをやっています。
男女に分かれて、対戦しています。 寒さなんか吹き飛ばして、元気に走り回っています。 3年生 クラブ見学 (2/8)「4年生になったら、どのクラブに入ろうかな。」 心はもう新しい学年へ。 3年生の皆さんもいよいよ高学年ですね。 4年生 大繩練習! 2/81回1回の練習で記録が伸ばせるように、クラス一丸となって取り組んでいきましょう。 6年生 社会 2/8
6年生の社会です。
世界の中へはばたく日本について、学習していました。 日本だけでなく、世界的視野をもって、よりよい世界を築いていこうとすることが大切です。6年生の子たちも、将来どんな活躍をするのか、楽しみです。 |
|