最新更新日:2024/11/21 | |
本日:6
昨日:46 総数:438355 |
8月27日(木)聴力検査を行いました(2・3年)【保健室から】8月27日(木)私たちにできること 6年生8月27日(木)今日の給食【全校】8月26日(水)聴力検査を行いました(5年)【保健室から】8月26日(水)はたらく人 3年生
はたらく人について勉強しました。
写真にうつっている人は、何をしているのでしょう? どんなところではたらいているのでしょう? 8月26日(水)明日はテストです 5年生
明日は理科のテストです。
メダカのたんじょうについて、プリントで確認しました。 わからなかったところや、まちがえたところはしっかりと見直しをしたいですね。 8月26日(水)教科書を見てまとめました 4年生
理科の授業では、教科書を見てまとめました。
空気や水について調べました。 8月26日(月)本をしょうかいしよう 2年生
自分のえらんだ本を、みんなにしょうかいします。
本の内ようや自分のかんそうをまとめて、はっ表します。 どんな内ようにするか、先生とそうだんしました。 8月26日(水)平行四辺形 4年生
算数の授業で平行四辺形の勉強をしました。
三角定規を使ってかいてみました。 平行四辺形の特徴をしっかりと覚えることができましたか? 8月26日(水)版画をはじめよう 6年生
木版画を始めます。
どのように制作していくか、手順を動画で勉強しました。 描きたいものを、どんなふうに画面に並べるか、構図をしっかりと考えて、勢いのある作品にしたいですね。 8月26日(水)今日の給食【全校】8月25日(火)2学期が始まりました【3年生】8月25日(火)2学期が始まりました。【4年生】理科の授業では、星座の勉強をしています。 天気の良い日に夜空を見上げてみてください。 【2枚目】 一人一鉢運動でベゴニアを植えました。 運動会できれいな花を咲かせるように、大事にお世話をしていきます。 8月25日(火)今日の給食【全校】8月24日(月)かん字のべん強 2年生
かん字のべん強をしました。
よみ方を変えたり、おくりがなをつけると、少しちがった意味になることがわかりました。 ふしぎですね。 8月24日(月)算数の授業 6年生
度数分布を勉強しました。
どこにどれくらいの値が散らばっているのかを調べ、それを表にします。 表からあたらしい発見があります。 8月24日(月)CD(しーでぃー)でおはなしをききました 1ねんせい
こくごの じゅぎょうです。
CD(しーでぃー)で きょうかしょの おはなしを ききました。 どこを よんでいるかを ゆびで なぞりました。 3しゅるいの 「とり」の おはなしでした。 8月24日(月)2学期が始まりました。【2年】8月24日(月)今日の給食【全校】8月24日(月)二学期始めの会1つ目、「困ったことがあったら相談をする。1人で悩まない。」みなさんの周りには、みなさんのことを思ってくれている大人がいます。そして友だちもいます。困ったことがあったら、1人で悩まないで誰でもいいですので相談をしましょう。学校の昇降口には「そうだん箱」もあります。相談に行きづらいな、と思う人はぜひ利用してください。 2つ目、「みんなで仲よく、相手の嫌がることはしない、言わない。」いじめは絶対に許しません。自分がされて嫌なことは人にもしない、自分はそんなに嫌でなくても人は嫌だと思うかもしれないことは言わないようにしましょう。 3つ目、「思いやりの気持ちを大切にする。」2つ目と似ていますが、いつも相手のことを考えて接してほしいということです。例えば、新型コロナの感染者多い場所から来た人に、理由も知らないで嫌がらせをするというニュースをテレビで見ました。どうしても行かなくてはいけない理由があって、すごく気をつけて出かけている人もたくさんいます。また、コロナに感染した人を差別するようなこともいけません。気をつけていたのにうつってしまった人は、きっと自分が一番苦しいのだと思います。前にもお話ししましたが、この病気は気をつけていてもいつのまにかうつっていることがあります。そのほかにも、面白半分で噂話を広めたり、本当かどうかわからないことを話したりしないようにしましょう。 とても暑い日が続いていますが、熱中症に気を付けながら、運動会の練習をがんばりましょう。今年はいつもより種目が少なくなりますが、大志っ子の1人1人が活躍するすばらしい運動会になることを期待しています。 |
|