最新更新日:2024/11/15
本日:count up3
昨日:104
総数:640780
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

リズム縄跳びに挑戦! 4年生 1/8

 体育の時間にリズム縄跳びに挑戦です。リズムにのって色々な技をテンポよくきざんでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8 【4年生の部屋】 3学期開始から2日が経ちました!

画像1 画像1
保護者のみなさん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
4年生のみなさん、新学期が始まって2日がたちましたが、どうですか?みんなの元気な顔が見れて先生たちはうれしいです。あと少しの時間しかありませんが、勉強に運動を楽しくやっていきましょう!!
きれいな靴箱の写真です。新学期から気持ちの良いですね。この状態が続くと完璧ですね。

どんな形になるかな? 6年生 1/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で「アミアミアミーゴ」に取り組んでいます。ヒモを自分のイメージに合うように編み上げていきます。まず長さを調節です。

1/8 今日のこんだて

豚汁、鯖の塩焼き
画像1 画像1

メディアについて  5年生 1/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会の時間です。「身の回りの情報について考えよう」という学習をしています。テレビ・ラジオ・新聞・インターネットなどメディアの特徴を理解しその受取方について話し合いをしました。

跳んではねて 1年生 1/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間です。跳び箱や縄跳び運動を行いました。跳び箱では調子跳び、乗り越える練習をしました。またリズム縄跳びの練習に取り組み、縄回しが大分上手になりました。

避難訓練 1/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科室から出火したという想定で避難訓練を実施しました。寒い中ですが真剣に避難することができました。

火災の時の避難は? 1/8 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は理科室で火災が発生したという想定で避難訓練を実施しました。「お・は・し・も」を思いだし皆でどんなことが大切かしっかり話し合いました。

力を高める 4年生 1/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は大変寒い日になりました。1時間目の体育では、まず縄跳びで体を温め、3分間の持久走に取り組みました。自分でペース配分を考え、少しでも走力を高められるように走りました。

3学期頑張ります 2年生 1/7

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分が3学期のめあてを記入しました。さあ3学期頑張ります。

3学期のめあて 3年生 1/7

画像1 画像1
画像2 画像2
 学活の時間に3学期のめあてを書きました。学習・生活、そしてチャレンジしたいことを考えて記入していきました。

お正月ビンゴ 1年生 1/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で季節の学習を行い「お正月ビンゴ」をしました。おもち、なわとび、手洗いなど今の時期も踏まえた楽しいビンゴとなりました。

冬を表す言葉 5年生 1/7

画像1 画像1
画像2 画像2
 清少納言の「枕草子」で冬を表現している文章を読んでいきました。読み進めると冬の景色が浮かんできました。

昔の字を使って 6年生 1/7

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひらがなやカタカナの成り立ちを学習し、昔の字を使って文章を書くことに挑戦してみました。

元気よく  1/7

画像1 画像1
画像2 画像2
 久しぶりの学校での放課の時間。子どもたちは元気よく外で遊び始めました。ヤングボランティアの先生も一緒にドッジボールが始まりました。

学校での生活 1/7

 始業式の後、3学期の学校生活について生徒指導の先生からお話がありました。皆「お・み・や・げ」の内容をしっかり聞いていました。
3学期始業式の生徒指導の話
(みなさんの元気な顔が見れて先生たちはうれしく思います。)
2学期の終業式にお話をした【冬休みのあかさたな】をみんな守ってくれたのでスムーズに3学期を迎えることができています。ありがとう。

この3学期を大切にしましょう。

そこで、みなさんには今の学年に「お・み・や・げ」を置いていってほしいと思います。

○お…お手伝い「もくもく掃除、委員会、クラスの係りの仕事などに一生懸命取り組んでください。」

○み…身の回り「身の回りの整理整頓をしっかりとしましょう。」掃除道具の整頓、上靴の整頓、机の中の整頓など身の回りの整頓をしましょう。

○や…優しく「大切な友達、クラスの仲間、先生、地域の人に思いやりを持って接しましょう。」優しい人は優れた人です。

○げ…元気に「元気に遊ぼう、元気に学校に来よう」

みんなが今年の学年に置いていってくれるお土産が次にその学年になる人たちの良い伝統になります。そして、この「0学期でためたたくさんのお土産」が、次の学年で自分の大きな財産になります。

素敵な西成小学校になるようにみんなで高めていきましょう。

1/7 今日のこんだて

ちゃんこ汁、肉団子
画像1 画像1

令和3年 始業式 1/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西成っ子の元気な顔が学校に戻ってきました。担任も心待ちにしておました。冬休み中でのご家庭での生活にも気を配っていただきありがとうございました。また朝の登校での見守り活動のおかげで安全に登校してきました。感謝申しあげます。3学期の始業式にあたり以下のような話をしました。
みなさん新年あけましておめでとうございます。
いよいよ2021年令和3年そして3学期のスタートです。
今年はどんな年なのでしょう。
2021年の干支は「辛丑」(かのとうし)の年になります。
新しい世代に生まれ変わろうとする状態を意味する「かのと」と誠実さと粘り強さを表す「丑」この2つの意味が合わさり、1歩1歩確実に新しく代わっていく1年だと考えられています。
 年末にこの1歩1歩を歌った歌詞に気づきました
 ゆっくりいってもいい 休んでみてもいい
 歩いていく 自分らしく
 どんな時でも となりで 笑ってくれる 友だち
 なんか さみしい 時だって
 その手を伸ばせば 手をとってくれる

 皆さんも自分の夢や目標に向かってさあ1歩ずつ粘り強く歩みを進めていきましょう。
そして、苦しい時には振りかってみると周りにはたくさんの助けてくれる人がいます。是非声に出して「どうしたらいい」と相談してみましょう。また相談される・信頼される人になりましょう。
 箱根駅伝を見ていてそんな仲間がたくさんいる場面をみつけました。
途中まで1位でもう優勝は間違いないだろうと言われていたアンカーの選手、しかし力つき、仲間から受け継いだバトンでしたが、最後に抜かれてしまいました。でも彼を仲間は拍手で迎えました。また周囲の人々も「悔しい準優勝。この悔しい思いは来年きっと生きるでしょう」と伝えました。こんなふうに、人の思いを考え温かい対応ができる西成っ子であってほしいと思います。
 辛丑の年、1歩1歩自分の目標に向かって進み、こまったら互いに手を差し伸べ合って次へ進んでいきましょう。


待っています! 1/6

画像1 画像1
 冬休み最後の1日。みんなはどう過ごしていますか?いよいよ3学期が始まります。節目は自分をリセットするチャンスです。2021年気持ちを新たに、西成小学校みんなで素敵な1年にしていきましょうね。

みなさん、元気ですか

 冬休みも、残り2日となりました。今日は、みんな、家で冬休みの課題に取り組んでいるのでしょうか。校庭は、とても静かです。
 飼育小屋では、ウサギが元気な姿を見せてくれました。そして、飼育小屋の奥には、鮮やかな実をたくさんつけたキンカンの木が見えました。
 明後日から始まる3学期。しっかりと準備をして迎え、実りある日々を過ごせることを願っています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

教育活動編

保健・安全編

手続き・その他

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也