最新更新日:2024/11/15 | |
本日:14
昨日:121 総数:585411 |
6年生 算数 11/19
6年生の算数です。
比例の学習をしていました。 身近なところに、比例の関係になるものがたくさんあります。 どんなものが比例の関係になるでしょうか。 「ともなって変わる量」の関係をつかめるように、みんながんばっています。 2年生 お魚を光に照らしてみたよ。(11/19)うつくしい影ができ、「きれい!」感激していました。 班のみんなの影が写真に入るように向きなど工夫していました。 不審者対策避難訓練 (11/19)
不審者が侵入した時に、児童・職員が安全に避難できるように訓練を行いました。不審者にふんした先生が、2年生の教室に入りました。担任の先生が机をたてにして不審者の対応をしている間に、児童は速やかに避難し、SOSカードを職員室へ届けることができました。その後、放送の指示で、応援の先生方が集まり、無事に不審者を確保しました。全校児童が、真剣に取り組み、有意義な訓練になりました。
5年生 社会 (11/19)
どのように自動車を作るのか調べる授業です。自分の知っていることから予想を立てて、いろいろな意見が出ました。みんなで考えながら授業が進んでいきました。
1年生 図工 (11/19)
粘土で「ごちそう」を作ります。粘土を切る、のばす、まるめる、たたくなど、いろいろな方法で大好きな食べ物を作ります。さて、どんなごちそうができるかな。
3年生 書写 (11/19)
カタカナの「ビル」の練習です。筆先の動きや、力の入れ方の説明を聞きながら、みんなそろって書いています。先生の注意をよく聞いて、その通りに書くと、上手に書けますね。
くすの木 放課 (11/19)
今日は、運動場がぬれているので、外で遊べません。オルガンの練習をしたり、ゲームをしたりして、教室内で遊んでいます。
2年生 町の人と仲よくしよう (11/18)授業後の感想を紹介します。 野田屋さんがイチゴ大福をわって見せてくれたら、 みんな「おいしそう。」と言っていました。 なぜかというと、のだやさんが早おきして、 心をこめて作っているからです。 改めて、地域の方から学ぶことはたくさんあることを実感しました。 今日はお礼のお手紙を書きました。 ぜひ、野田屋さんにお届けしたいと思います。 6年生 日本文化を発信 11/18伝統的な文化・食生活・建造物・歴史など日本のよさを分かりやすく紹介します。 1年生 書写 11/18
1年生の書写です。
目標をもって、一生懸命に書いていました。 あと数か月で2年生になります。 落ち着いた中で頑張る姿は、もうすっかり2年生になれているように感じました。 みんな、新1年生のよいお兄さん・お姉さんになれそうです。 3年生 図工 11/18
3年生の図工です。
絵の具を使って描いていました。 みんなが集中して描いている姿を見て、一緒に描きたくなりました。 紅葉の季節、美しい風景がいろいろなところにあります。 身近なところにも、きれいなものを発見できるかもしれません。 ゆとりのある時に、家族で絵を描いてみてはいかがですか。 5年生 学活 11/18
5年生の教室に近づくと、楽しそうな声が聞こえてきました。
学校祭を終えて、お楽しみ会をしているところでした。 自分たちで飾り付け、自分たちで楽しい時間を創り出し、自分たちで運営していく姿は、とても頼もしく感じました。 生き生きとした活動の中に、たくさんの学びがあります。 大きくはばたけ!5年生! くすの木 算数・図工 11/18
くすの木では、算数や国語に取り組んでいました。
九九の学習をしていました。同じものがいくつか集まったときにかけ算が使えます。 かけ算の意味をしっかりと理解して、九九を覚えていきたいですね。 図工では、ハサミを使って、ビー玉のコースを作っていました。どんな作品が出来上がるのか、 2年生 算数 (11/18)
計算ドリルの答え合わせを、隣りの子と交換して行っています。そして、間違えた問題を教え合います。子供同士で学び合っています。
4年生 算数 (11/18)
算数のテストです。面積の問題です。授業で習った計算の仕方を思い出しましょう。単位を間違えないように気をつけてね。
6年生 学活 (11/18)
学級レクリエーションの時間です。リクレーション係が「絵しりとり」を計画してくれました。みんなで協力して、楽しい時間を過ごしています。これも6年生の大切な思い出になりますね。
2年生 図工 11/17
2年生の図工です。
粘土を使って作品を作っていました。 ひねり出したり、くっつけたり、楽しそうに作品を作っていました。 4年生 図工 11/17
4年生の図工です。
作品展の作品を使って、みんなで楽しんでいました。 ころころ、思うように進まないビー玉。うまくいくと、思わず笑顔になります。 つくって楽しい。やってみて楽しい作品になりました。 6年生 社会 11/17
6年生の社会です。
江戸時代の身分とその暮らしについて、学習していました。 平等な社会ではなかった時代。それでも、数百年という大きな戦のなかった江戸時代。 そこから現代まで、大きな変化をとげてきました。 歴史を学習しながら、先人が築いてきた社会に感謝をし、よりよい社会を築くことのできる人へ、成長してほしいと願っています。 くすの木 図工 (11/17)
学校祭の作品展で鑑賞した作品を参考にして、自分の学年の課題に挑戦しています。がんばって取り組んでいます。
|
|