最新更新日:2024/12/18 | |
本日:24
昨日:52 総数:163279 |
防災施設
心配された台風10号の影響で、まだ風が強い状況です。
今日の朝礼では、栗栖小学校の体育館が防災の面で、 複数の役割を担っていることや災害時の公衆電話の利用方法等について 話を聞きました。 日本は災害が起こりやすい国であることや、 今後まだ台風が心配されることを忘れないでいたいですね。 【3・4年】国語・夏の楽しみ
今日の国語は、夏をテーマに俳句をよみました。
最初は、夏に関する語句をたくさん出し合います。 まずは、自分で思いつくものをノートに書き出します。 それから、友達のノートを見て回って、なるほどと思ったものを自分のノートに書き足していきます。 たくさんの語句がそろったところで、いよいよ俳句をつくっていきます。 お気に入りの語句を使って、できるだけたくさんつくりました。 最後に、自分のお気に入りを一つ決め、教室で発表し、さらに職員室の先生方にも聞いてもらいました。 夏をイメージした俳句、どれもステキな作品になりました! 給食
今日の給食は、中華風で統一された献立でした。
「しそ」が入った春巻きは、薬味としてのインパクトが感じられ、 油っこさをやわらげてくれました。また、寒天が入ったサラダも新鮮で、 食感を楽しめました。勿論、マーボー豆腐の味もバッチリでした。 児童の皆さん、今日もたくさん食べましょう! 心配な荒天
今日は今までのような日射しもなく、時より強めの風が吹いています。
今週末は台風の影響が心配されますし、9月は台風シーズンなので 気をつけたいものです。 さて、1・2年生は国語で、音読内容に合わせて 楽器演奏を取り入れていました。内容の情景に合った音で、 雰囲気をよりリアルに演出していて、楽しそうでした。 5・6年生は武士の生活について学んでいました。 まずは個人で下調べです。みんな真剣です。 【3年・国語】新聞を作ろう
3年生の国語では、新聞作りをしています。
一番最初に、「記事」や「見出し」、「割り付け」といった語句の意味を学び、その後で一から新聞を作りました。 まずは、作る新聞のテーマを決めます。 ここはすぐに、学級の様子をしょうかいしたいということで決まりました。 具体的に、学級のどんなことをしょうかいしたいのかを考え、アンケートをとったり、一度書いた記事を書き直したりしました。 相手や目的を意識して、自分が経験してきたことも記事の中に取り込んでいきます。 内容のまとまりで段落をつくったり、たくさんある写真の中から記事の内容にふさわしいものを選んだりしました。 伝えたいことが詰まった新聞を、自分で廊下に掲示して、完成! いろんな人に読んでもらって、学級のことを知ってもらえるとうれしいです! 栗栖の町を探検!探検に行った場所は「YHAラフティング」「野外活動センター」 「すずや」「桃太郎神社・桃太郎公園」です。 暑い中でしたが、訪問場所ではいろいろ質問したり、見学したりして たくさん学ぶことができました。 身近な施設ですが、知らないことがたくさんあり、 魅力をたくさん発見! 学校戻ってから、見学したことをまとめました。 アサガオの中はどうなっている?メダカはオスメスで協力して産卵するけれど、アサガオはどうなんだろう? というわけで、アサガオの花をじっくり観察してみました! 白く伸びたひょろひょろは合計6本。中心に形の違うものが一つ。 根元には小さな丸いものがついている。中には白い毛がたくさん! さすが5・6年生。たくさん発見することができました! 観察後の花は色水にして楽しみました。 かっこいいグラスに注ぐと、ちょっと大人な気分ですね。 お知らせ
6月23日の本ホームページ記事で、年内(12月まで)の
主な予定及び変更点をお知らせしましたが、その後 若干の変更点が出てきましたので、再度追加してお知らせします。 【予定】 ・10月3日(土)予定の「ふれあい運動会」→変更して延期 ★プログラムを割愛及び変更し、10月31日(日)実施予定だった 「親子ふれあい活動」の趣旨を汲んで実施 ★5月14日に予定していた「球技大会」を組み込む ★半日日程(午後:資源回収) ★参観者は保護者家庭の方に限定予定 ★予備日→11月1日(日) ★代休日→11月2日(月) ・10月5日(月)の代休日→なし ・10月16日(金)予定の犬山北小学校での「芸術鑑賞会」 →犬山北小学校の芸術鑑賞会が中止となったため中止 ・10月25日(日)〜26日(月)→5・6年生の修学旅行 ・10月27日(火)→5・6年生代休日 ・10月30日(金)実施予定だった「秋の遠足」 →11月19日(木)に午前日程で実施 ★バスを利用せずに、学校近隣への徒歩での遠足に変更 ・10月31日(土) →「運動会」&「親子ふれあい活動」&「資源回収」等 ★名称を「スポーツフェスティバル」とします。 ・11月1日(日)→「スポーツフェスティバル」&資源回収の予備日 ・11月2日(月)→10月31日の代休日 ・11月19日(木)→秋の遠足 ★給食あり ・11月21日(土)予定の「学芸会」→中止 ★1月の授業参観日に、内容や形態を変更しての実施を模索中 【3・4年】音楽の授業の様子「アラ ホーンパイプ」という、川に船を浮かべてパーティーをするときのために作られた楽曲を鑑賞し、出てくる楽器のトランペットに触れました。 また今度の音楽では、実際にトランペットを体験する機会もあるようです。 初めての楽器だけど、音、出せるかな? 楽しみながら
1・2年生が空想画を、いろいろな材料を駆使して
作成していました。自分の想いを自分の方法で表現するので、 真剣そのものでした。 5・6年生は木琴の演奏をビデオ撮りしていました。 後でみんなで見て、その後の学習に役立てるのでしょう。 少し緊張もしているようでした。 【4年】小数と整数が混じった数の足し算・引き算小数点をそろえて筆算の式をたてることに気をつけて、教科書の練習問題に取り組みました。 見直しもしたので、2人ともミスなく全問正解することができました。 さらに、クイズ形式の練習プリントにも取り組みました。 迷路を進みながら問題を解いたり、指定された数字が答えになる式に色を塗ったり、楽しみながら定着をはかれました! 【3・4年】理科の授業の様子今日は、乾電池のはたらきを実験するために、実験装置を組み立てました。 次の時間には完成するので、この装置を使って乾電池のはたらきや、乾電池のつなぎ方について学習をすすめていきます。 9月になりました
9月になりました。
今朝は台風の影響か、雲が多く日射しが幾分遮られています。 しかし、蒸し暑さは変わりません。今後も傘さし登下校や 登下校中の水分補給などの熱中症対策は継続が必要です。 併せて、検温確認などの感染症予防対策も継続しています。 【3・4年生】8月のお疲れ様会の様子神経衰弱のようなゲームや、複数のパズルを組み合わせて与えられた形をつくるゲームなどをして楽しみました。 担任の先生は、手加減をしない人だと気づいた一日でした…。 でも、どのゲームも楽しかったよね! 手作りマスク
1年生が自分で創った手作りマスクを紹介してくれました。
人気のキャラクターが上手に作られていて、 とても見栄えのするマスクです。 きっと、お気に入りのマスクになることでしょう。 【3・4年】情報教育調べ学習のまとめ等、発表する場面で使えるプレゼンテーション技術について学びました。 クイズの答えを選択肢で示す方法を学んだことで、多くの人が参加しやすい発表会ができそうです! 週末の朝清掃
夏休み明け、最初の週末を迎えました。
週末は朝の時間に清掃活動を行います。 みんな暑い中、一生懸命頑張っています。 暑さ探検隊!家庭科で、夏の過ごし方を勉強しています。 そこで! 栗栖小学校の暑い場所涼しい場所を探して5・6年生は旅に出ました! その結果・・・ 暑い場所は ・運動場の真ん中 ・体育倉庫の中 ・エアコン室外機の真ん前 など 涼しい場所は ・図書館の前 ・ろうか ・階段下 ・エアコン直下(!) などなど と判明しました。 いずれも、暑さ涼しさを左右したのは日当たりや風通し。(+エアコン) 夏を快適に過ごすには、これらをうまく工夫すると良いことが分かりました。 まだまだ暑い日が続きます。 今日分かったことを生活にいかせるといいですね! 【3・4年】短い休み時間の様子お互いが夏休みにどんなことをしていたかが分かって、楽しい時間が過ごせました。 校内風景
今日は台風の影響なのか、やや雲が多めです。
今年は台風が多く発生しそうで、気がかりです。 写真の授業風景は、黙々と調べものをする5・6年生の社会科と 集中して丁寧に字を書く練習などをしている1・2年生の様子です。 蒸し暑い日ですが、今日も頑張っています。 |
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002 住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455 TEL:0568-61-0580 FAX:0568-63-0280 |