最新更新日:2024/11/14 | |
本日:1
昨日:70 総数:437795 |
1.2年生 おりがみとはさみでつくってみよう
2年生のみなさん、はさみはじょうずにつかえますか?
おりがみをおりたたんで、きってみましょう。ひらくとおもしろいかたちができますよ。 1ねんせいのみなさん、ずこうのじかんに、はさみのつかいかたをべんきょうします。 きょうかしょの12ぺーじと13ぺーじに、たのしい「かざり」のつくりかたがのっています。たのしみにしていてください。 やってみたいひとは、おうちのひとといっしょにやってね。 ↓下もさんこうにしてみてください。 https://www.nichibun-g.co.jp/learning_support/z... ↓はさみのつかいかたのどうがはこちら https://www.nichibun-g.co.jp/learning_support/z... 5年生 この国どこでしょう34年 理科の学習 ツルレイシの観察先生のまいた種はみなさんより一足先にまいておいたので本葉が何枚かでてきています。みなさんのまいた種の様子はどうですか。土がかわいていないか、ビニール袋の中をみてくださいね。土の中からめが少しでも出ていれば袋から出してあげてください。そのときに実験観察ノートに様子を記録しましょう。 下の写真は、ツルレイシと一緒に種をまいたヘチマです。見比べてみましょう。 4年生 都道府県クイズ234年生 都道府県クイズ225月12日(火)やってみよう2年生【2年】
先日家庭連絡をしました。みなさん早寝早起きをしていることや、お手伝いをしていること、おうちで学習していることを聞けて、2年生は素晴らしい!と感心しました。またいろいろな家庭でできることを取り組んでいますよという話も聞け、君たちに会える日がとても待ち遠しくなりました。
家庭学習ですが、またプリントをのせますので、ぜひやってみてね! ↓ここをクリック 2年国語プリント漢字2枚目 2年算数5月2枚目 5月12日(火)おいしいものを食べてます。大志っ子のみんなもおうちでリフレッシュできることをしましょう! 6年生のみなさんへおすすめの動画【理科】
おはようございます。昨日はオンライン朝の会に協力してくれてありがとうございました。久々にみんなの顔と声が聞けてうれしかったです。今日は理科の動画の紹介です。みなさん火を使ったことはありますか?私たちの生活に身近で危険もある火。どうして火が付くのだろうという疑問を一緒に解決しましょう。教科書を読んで、火の取り扱いには十分注意してくださいね。火を使うときは、おうちの人と一緒にやりましょう。
動画はこちらから http://www.nhk.or.jp/rika/fushigi6/?das_id=D000... 3年生のみなさんへ【理科】下の2つは写真はどの植物の芽でしょうか?教科書P22、23を見ながら調べてみましょう。 5月11日(月)6年生が「オンライン朝の会」を試しました5月11日(月)面白い歩き方をしてみよう2トカゲのようにのっそのっそとゆっくり歩き、体を低くすると上手にまねができますよ。歩き方は右ひじと右ひざ、左ひじと左ひざを交互にくっつけるようにして写真のように歩いてみましょう。 ゆっくりと歩いたほうがつらく、体が低ければ低いほどつらいですが、いい運動になります。 写真の先生たちは「くっ…。」と言いながら歩いていますが、みなさんはどうですか? 5月11日(月)就学援助制度のご案内
一宮市教育委員会より「就学援助制度」についてのお知らせがありました。
<swa:ContentLink type="doc" item="169361">ここをクリック</swa:ContentLink> 3年生のみなさんへ【算数】
3年生のみなさん元気にしてますか?電話面談でみなさんの元気な声を聞くことができてとてもうれしかったです。学校がはじまってからみなさんの元気な姿が見られることを楽しみにしています。
今日は、「算数」の問題を紹介します。九九がかんぺきに覚えられているか確認してみましょう。 3年生 算数問題 1ねんせい おうちで がっこうたんけんきょうしつを でて、みぎに すすみます。かいだんを あがって 3かいに いくと ある おへやです。ほんが いっぱい ありますね。ここは としょかんと いいます。ほんを よんだり、しらべたりします。 ひらがな いろぬり ぷりんとの つづきを のせました。やってみてくださいね。 ひらがないろぬり(5)はこちら 3年生理科 アゲハチョウの卵と幼虫5年生 この国どこでしょう24年生 都道府県クイズ214年生 都道府県クイズ205月7日(木)やってみよう、2年生 【2年】今日もプリントを用意しました。ぜひやってみよう!そして、今までのプリントを繰り返しやることも大切です。ぜひみんなの学習に役立てください。 ↓ここをクリックしてね。 2年漢字プリント5月1枚目 2年算数5月1枚目 5月7日(木)やってみよう!1枚目の写真のように足の間にボールを置きます。両手を足の後ろから回してボールをころころ転がしましょう。手から離れないようにして転がしましょう。競争しても面白いですね。ボールの大きさを変えるともっと面白くなりますよ。 次は、2、3枚目の写真のようなポーズを30秒保ってみましょう。お尻が後ろに下がらないようにして、手足をピンとできますか?もし30秒できたら、1分やってみよう!3枚目のポーズのほうが難しいはずです。同じポーズで右手を下、左手を下、どちらもできるとすばらしいですね。写真の先生は2分30秒やってみましたよ。みんなはどれぐらいできるかな? |
|