最新更新日:2024/11/14 | |
本日:34
昨日:72 総数:437759 |
7月14日(火)外国語活動の時間 4年生
外国語活動の時間に、英語の発音を学習しました。
A〜Nで始まる単語を、発音に注意して読んでいきます。 リズムに乗って(?)元気に行うことができました。 7月14日(火)音読をしました 2年生
国語の授業で、「スイミー」というお話を学習しています。今日はみんなで音読をしました。間違わずにしっかりと読むができたらすわっていきます。
小さな魚たちが活躍する楽しいお話です。 7月14日(火)今日の給食【全校】7月13日(月)眼科検診を行いました【保健室から】7月13日(月)雨の日の下校
今週は雨の日が続きそうです。
雨降りの日の下校はたいへん。 外に出て、並んででいるうちにくつ下が湿ってきます。 かさをさしているので、前が見にくく、信号で止まると、「あれ?!」前を歩いている人のかさに、自分のかさが当たっていました。 気をつけて歩きましょうね。 「青空隊」の方たちは、晴れの日も雨の日も、いつも地域の子どもたちの安全を願い、下校につきそってくれます。 みなさんは、毎日、「こんにちは」「ありがとう」「さよなら」と、しっかりあいさつができていますか? 7月13日(月)ぽかぽか言葉を友達に【人権教育】7月13日(月)走り高跳び 6年生
体育の授業で走り高跳びを行いました。
自分の記録を確認して、少し高いバーにチャレンジします。 思い切って助走をして踏み切り、ジャンプ!!! 自己記録を更新することができましたか? 走り高跳びの世界記録は 男子 ソトマヨル選手(キューバ) 2m45cm 女子 コスタディノヴァ選手(ブルガリア) 2m09cm バスケットボールNBAの八村選手の身長が2m03cmですので、その頭の上を跳び越してしまいますね。 7月13日(月)【4年生】迷路を作っています!7月13日(月)おはなしにはどんなどうぶつが出てくる? 1ねんせい
こくごの じゅぎょうで、「はなのみち」という、おはなしを よみました。
おはなしの なかには どんな どうぶつが でてくるかな? 「くまさん」「りすさん」「うさぎさん」・・・・・ たくさん でてきます。 おはなしの ばめんの えを いろえんぴつで ぬりました。 7月13日(月)漢字ドリルに取り組みました 4年生
漢字ドリルの取り組みました。
字は、ていねいにしっかりと書くようにすると、正しくおぼえることができます。 ざつな字でいいかげんに書いていると、まちがっておぼえてしまします。 せっかく練習するからには、正しい字が覚えられるように、正しくえんぴつをもち、ていねいにしっかりと書きましょう。 7月13日(月)今日の給食【全校】7月10日(金)算数がんばりました【5年生】7月10日(金)今週も終わりました
今週は雨や曇りの日が多く、むし暑い日が続きました。週末も雨模様の予報です。
少し体が疲れ気味の人も多いようです。特に1年生は、はりきって授業を受けがんばったのか、6時間は少し眠そうな様子も・・・。 体をしっかりと休め、睡眠と栄養をしっかりととって、来週もがんばりましょう。 7月10日(金)まとめのテスト 3年生
今週学習した内容を復習するまとめテストを行いました。
学習したことが、しっかりと身についたでしょうか? 7月10日(金)短歌を味わいました 6年生
五七五七七の中に込められた作者の意図を、言葉を味わいながら考えました。
7月10日(金)算数の授業 2年生
引き算の勉強をしました。答えがあっているかどうかの確かめ方を学習しました。
やり方がわかったら、先生に見せ、丸をつけてもらいます。 7月10日(金)もうすぐでき上がり! 5年生
どれも個性が表れていていいですね。
自分の作品の工夫したところを、友だちに伝えられるかな? 友だちの作品のおもしろいところを、たくさん見つけることができるかな? 7月10日(金)お話の世界でビー玉を転がして 5年生
ジグソー(糸鋸盤)で切断した板材に、色をつけたり絵をかいたりして作品をつくっていきます。それぞれが考えたストーリーの中をビー玉が転がっていくように設計をしました。
7月10日(金)地図帳で調べました 3年生
社会の授業では、世界地図を見ていろいろな国を探しました。
世界には広い国小さな国、たくさんの国があります。 将来、いろいろな国へ行き、それぞれの国の、美しいものを見たり、おいしいものを食べたりしたいですね。 7月10日(金)電池で走るオリジナルカー 4年生
理科の授業で電池を使って走る模型を作りました。
モーターでタイヤやプロペラを回転させて走らせたり、光る模型もありました。 電池のつなぎ方でスピードも変わってきます。 どんなつなぎ方がありましたか? |
|