最新更新日:2024/11/15
本日:count up4
昨日:153
総数:359104
校訓 正しく・強く・世のために

愛知の伝統的な産業(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 愛知県の伝統的な産業について調べました。
 赤津焼、有松・鳴海絞り、七宝焼・・・たくさんありますね。
 資料まとめ、がんばりましたね。
 なんと、自分で絵を描いていたとは!ビックリ!うまい!さすがです。

つたわる言葉で表そう(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業では、冬休みの思い出、三年生での思い出について言葉を選びながら、相手に伝わる文章を書きました。
 国語辞典などを活用して気持ちや様子を表す語句を増やしています!

うまくボールをコントロールしよう!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 ボールをうまくドリブルして進めるかな?
 お友達にうまくパスはできるかな?
 繰り返し楽しく練習できましたね。
 終わった後は、しっかり手洗いをしていきましょう!

アルミ缶、ペットボトルキャップ回収をしました。

画像1 画像1
2月3日(火)朝、児童会の子どもたちを中心に「集めリレー」(アルミ缶、ペットボトルキャップ回収)を行いました。ペットボトルキャップはワクチンに形を変えて、社会のために役立てます。アルミ缶はお金に形を変えて、学級文庫の充実等に有効に活用します。ご協力ありがとうございました。

ビュンビュン!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 凧あげ 風にのって あがる!あがる!
 スカッドボール 勢いよく投げて、音が鳴るかな?
 子どもたちは、満面の笑みでした!
 終わった後は、しっかりと手洗い 大切ですね。

複合語って おもしろい!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 長い複合語や略語は、たくさんありますね。
 複合語になると発音や音の高低が変わるのは、不思議ですね。
 静かに集中!すばらしい!

2月は、1年で1番短い月ですね。

画像1 画像1 画像2 画像2
 放送朝礼を行いました。
 今年の節分は、なんと124年ぶりに2月2日です。今年は、コロナ鬼をみんなで撃退しましょう!
 早くコロナが収まり、健康に1年を過ごせることを願って節分豆を食べましょう。
 
 さて、みなさんが、今年度学校に登校する日は、早いもので6年生は33日、1〜5年生は35日となりました。
 コロナで今まで通りにできないことが多い毎日ですが、春日小学校のみなさんは、本当に勉強や運動をよくがんばっていて、すばらしいです。
 コロナだからできなかったのではなく、コロナでもよい思い出ができた、楽しかった、がんばったと思えるように、一日一日を大切に過ごしてください。

表彰を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎日新聞社・日本児童画振興会主催 文部科学省後援・CGCグループ協賛 第39回全国児童画コンクールの表彰を行いました。
 校長室で表彰状を一人一人受け取りました。受賞したみなさん、おめでとうございます。

月曜日も元気に会いましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期が始まったかと思えば、もう1月が終わろうとしています。
 みなさん、日々、感染症対策をしながら、一生懸命学校生活を送ることができていますね。えらい!
 これからも、しっかりと手洗いをする、鼻と口をしっかりと隠すようにマスクをする、3密を避けるなど、感染症対策をきちんとしていきましょう。
 今日は、とっても冷え込みました。体調をくずさないように気を付けましょうね。
 月曜日、みなさんが明るく元気な笑顔で登校して来てくれることを待っています!

ミシンにトライ!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミシン針の正しい付け方、コントローラーの扱い方、下糸の巻き方など覚えることがたくさんありますね。
 練習では、慎重に縫い進め、がんばっていますね。
 これからも、安全に気を付けて、ミシン縫いに挑戦していきましょう!
 終わった後は、道具やゴミをきちんと片付け、しっかり手洗い 大切ですね。

金属を溶かす?(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金属に塩酸や炭酸水を注ぐとどうなるのかな?
 水溶液には、金属を変化させる働きがあるのかな?
 子どもたちは、水溶液の様子に目がくぎ付けでした。
 分かったことをきちんとノートにまとめて えらい!

水が、凍った!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 水を冷やしたときの温度変化や水の姿の変化について調べました。
 氷は何度になるとできるのかな?
 子どもたちは、水が氷になると、ビックリ驚いていました。

表を使って調べよう!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どんなけがを体のどこにする人が多いかを、表にかいて調べます。
 落ちや重なりがないように、「正」の字を書いていきます。
 一つ一つ慎重にチェックをして、集中!すばらしい!

どんな模様ができるかな?(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長方形、正方形、直角三角形を使って、いろいろな模様をつくろう!
 平面が、どんどん広がっていきますね!
 それぞれにステキな模様ができましたね!すごい!
 子どもたちは、とっても楽しそうに取り組んでいました。
 のりを使った後は、石けんでしっかり手洗い 大切ですね。

不思議!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 棒磁石を使って極の性質を調べました。
 2本の磁石の極同士を近付けたとき、どんなことが起こるのかな?
 「おぉ!」という気付きとともに、子どもたちは、楽しそうに実験をしていました。
 終わった後は、きちんと片付け、手洗い 大切ですね。

しっかりまたぎ越そう!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小型ハードルをリズムよくまたぎ越す練習をしました。
 繰り返し練習をして、振り上げ脚と抜き脚のリズムをつかもう!
 寒さに負けず、しっかりと体を動かすことは、とっても体によいことですね。
 終わった後は、みんなで協力して片付け、そして石けんで手洗い 大切ですね。

花壇が完成しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
掃除の時間、5・6年生の子どもたちで新しい花壇を作りました。先週作業を始めたのですが、さすがに上級生です。間隔をとって花を植え、たくさんの冬の花で花壇が彩られました。学校がきれいになった気がします。5・6年生の皆さん、ありがとう。

うまく投げよう!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 スカッドボールを使って、投げる練習をしました。
 勢いよく投げると、音が鳴ります。うまく投げられるかな?
 子どもたちは、運動場いっぱいに広がって、思い切り投げる練習をがんばりました。
 とっても笑顔がいいですね!
 終わった後は、しっかり手洗い 大切ですね。

遊びを調べ、説明しよう!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おにごっこや他の遊びについて本を読んで調べ、説明します。
 どんな遊び方をするのかな?どんなところがおもしろいかな?
 お友達に紹介するために、モデルを参考に発表原稿を作ります。
 一生懸命な取組が、すばらしい!


いつでも感染防止対策を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とってもよい詩ですね。心に響きます。コロナ禍、心がほっこりしますね。
 新型コロナウイルス感染症は、誰がいつどこで感染するか分かりません。特に注意しなければならないことは、飲食の場などで「マスクなしで会話すること」と言われています。
 下校後、友達と遊ぶときも十分に気を付けましょう。
 全ては、自分の命・家族の命・大切な人の命を守るための行動となります。
 月曜日、みなさんが明るく元気な笑顔で登校して来てくれることを待っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

保健だより

学年だより2月号

学校情報

清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155