最新更新日:2024/11/11 | |
本日:448
昨日:394 総数:1387032 |
10/30 前期最後の放送当番
今週の放送当番は2年F組です。
来週から後期が始まりますので、前期最後の放送当番でもあります。 しっかり仕事をしていましたよ。 頼もしいね! 10/30 落語を見たことは?
2年C組の英語です。
落語の画面を見た先生と生徒の会話です。 T:「みんなは落語を見たことがありますか?」 S:「ないです。」 T:「じゃあ、この画面は何をしているのかな?」(上) (向かって左の絵) S:「そうめんを食べている。」 T:「違います。」 S:「うどんを食べている。」 T:「惜しい。」 S:「おそばを食べている。」 T:「正解!」 10/30 2年A組より
2年A組の廊下の掲示です。
体育の部の写真にコメントが書いてありました。 おもしろい! 10/30 2Bの仲間たち
2年B組には「2Bの仲間たち」という掲示コーナーがあります。
学校祭体育の部が終わって、こんな掲示がしてありました。 体育の部の写真で「NEXT PAGE」を作っています。(上) 体育の部の「いいねカード」です。(中・下) 温かい言葉が並んでいます。 いいね! 10/30 歌のテスト
1年F組の音楽です。
歌のテストを行いました。 曲は「夏の思い出」です。 コロナ対策を取りながらの実施です。 緊張するだろうなあ〜。 10/30 3年D組より
3年D組の今朝のメッセージです。(上)
背面の掲示板には学校祭体育の部の思い出が貼ってあります。(下) いいですね! 10/30 元気そうです!2
3年AE組の男子体育です。
ソフトボールの授業です。 子どもたちの笑い声が運動場に響いています。 楽しそうに授業に取り組んでいることが分かります。 元気そうなので安心しました。 10/30 元気そうです!
3年AE組の女子体育です。
修学旅行明けですが、3年生は元気そうです。 リレーのバトンパスの練習に励んでいました。 よかったです。 10/29 道徳の研究授業
2年F組で道徳の研究授業を行いました。
岐阜大学の柳沼先生に指導していただきました。 法やきまりの意義について考えます。 子どもたちは一生懸命に考えてくれました。 よくがんばったね! 10/29 写真選びがうまい!
1年生の学年掲示板には、学校祭体育の部の写真が貼ってあります。
学年主任のT先生が作成してくれました。 子どもたちの表情をうまくとらえてあります。 いい写真ばかり。 選び方がうまいなあ〜。 10/29 体育の部で大活躍した人は?
1年C組の掲示です。
学校祭体育の部を振り返った子どもたちの声が書いてありました。 体育の部で大活躍した人は?(中) 「クラスのみんな」 こうやって書ける気持ちがいいですね〜。 こういう人もいました。(下) 「校長先生。開会式ででかい声で全員にエールをおくった。」 この言葉はとてもうれしかったです。 10/29 1年もがんばってるぞ!
1年D組の社会です。
アフリカ州の自然環境についての学習です。 先生の質問にすぐに調べて挙手します。 1年生も頑張っています! 10/29 幼児のおもちゃ作り
2年F組の家庭科です。
幼児のおもちゃ作りです。 少し形ができてきました。 なんとなく何を作っているのかがわかります。 がんばって! 10/29 体育の部の後で・・・
学校祭体育の部が終わった後のクラス掲示です。
写真を貼り、普段伝えることができない先生の気持ちも書いてあります。 行事は終わった後、次にどうつなげていくかが大事です。 この掲示を見て、次もがんばろうという気持ちになってほしい。 いいね! 2C(上)2E(中・下) 10/29 評論文を書く
2年C組の国語です。
評論文を書いていました。 テーマを考え、構成を立てます。 評論文は書いたことがないので、みんな頭を悩ませていました。 10/29 目標記録の設定
1年AB組の男子体育です。
走り幅跳びの目標記録を設定していました。 個の身体能力により、たくさん跳べることあまり跳べない子がいます。 そのため個人の目標記録は大切です。 各自のベストが出せるようにがんばってほしい。 50mと立ち幅跳びの記録から目標記録を設定します。 10/28 ありがとうございました!
<3年生の保護者の皆様>
3月に休校となり、修学旅行に行けるかどうか、不安な日々がありました。 「何とか行かせてあげたい」という一心で、3年生職員を中心に準備を進めてきました。 今回、いつもとは行き先が大きく変わりましたが、無事に(今のところ)終えることができ、正直ほっとしています。 保護者の皆様の不安も大きかったと思いますが、再三の変更にも関わらず、ご理解いただき感謝申し上げます。ありがとうございました。 子どもたちの行動は立派でした。オーナーさんや昼食会場の方からたくさん褒めていただきました。 体調を大きく崩す子もおらず、全員で最後まで旅行ができました。 ありがたいことです。 退村式の折、ペンションの代表の方から、「家に帰ったらお家の人に修学旅行の話をたくさんしてください。それが家の人にとって一番のお土産ですよ。」という言葉をいただきました。 ぜひ子どもたちの話をたくさん聞いてあげてください。そして、大変疲れていますので、明日はゆっくりと休ませてください。(大きく体調を崩す子はいませんでしたが) 金曜日からまたがんばりましょう! よろしくお願いします。 校長 佐々木令 10/27 浜名湖SAを出発!
東名浜名湖SAを出発しました。
ほぼ予定通りです。 iPhoneから送信 10/27 浜名湖SAを出発!
東名浜名湖SAを15時05分に出発しました。
ほぼ予定通りです。 iPhoneから送信 10/27 最後のご馳走だよ三日間、美味しいごはんを食べまくりました。 きっと子どもたちは少し太ったかもしれません。 iPhoneから送信 |
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018 住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14 TEL:0569-35-2375 FAX:0569-34-9340 当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。 |