2月1日 体育 6年生
3学期の体育は、運動場で縄跳びを、体育館では跳び箱運動に取り組んでいます。
跳び箱運動は、4年生以来と久しぶりです。今まで取り組んできた開脚跳びに加え、かかえこみ跳びにも挑戦しました。 しっかり踏み切り板を使って踏み切り、手のつき方や目線にも意識して練習に励みました。かかえこみ跳びは初めての挑戦に緊張していましたが、跳べた自信が生まれると、どんどん挑戦する姿が見られました。 より高い段、よりきれいなフォームで跳べるように頑張りましょう!! 1月30日 手をつなぐ子らの教育展
令和2年度「第59回 一宮手をつなぐ子らの教育展」が一宮スポーツ文化センターの2階展示室で開催されています。本校の児童の作品も展示してありますので、ぜひ、お出かけください。
開催日時は、1月29日(金)、30日(土)、31日(日)は 午前10時〜午後4時です。2月1日(月)は休館日です。最終日2日(火)は、午前10時〜午後3時30分の開催です。 1月29日 思いが伝わりますように…。 1年生
新一年のみなさんのために、メッセージカードとプレゼントを作りました。交流会ができなくなっても、子どもたちは、
「手紙を書こうよ!」「すきまちゃんを作ろう!」「手紙に貼ればいいんじゃない?」「説明書もつければいいよ。」「学校の事を絵にかくとかはどう?」 と、今の自分たちに何ができるかを考え、たくさん意見を出し、一生懸命作りました。 「漢字がよめないから、ひらがなだよね!」 「カラフルにしよう♪よろこぶかなー」 相手のことを思いながら一生懸命作る姿がとても頼もしく感じられました。 この思い、新1年生のみなさんに届くといいなと思います。 1月29日 今週も頑張りました! 5年生 その6いよいよ5年生も残り2か月となります。 まだまだ寒い日が続きそうですが、来週からも5年生全員で頑張ります! 1月29日 今週も頑張りました! 5年生 その5みんな元気にもりもり食べています。 1月29日 今週も頑張りました! 5年生 その4みんな集中して心を込めて書きました。 1月29日 今週も頑張りました! 5年生 その3今日から縦割り班の進行役は5年生が担当です。 いよいよ最高学年になる日も近づいてきました。 1月29日 今週も頑張りました! 5年生 その2難しい技にもどんどんチャレンジしています。 1月29日 今週も頑張りました! 5年生 その1こんなつらい日でも、5年生はみんな元気です! 放課時間は、運動場で元気になわとびの練習をしていました。 1月29日 5年 学級会
学級会で、クラスの一人が突然、
「先生!!僕マジックやってもいいですか?」 クラスのみんなが「みたーい!!」 3こくらいのマジックをしてくれました。 「すごーい!!」「どうなってるのかわからない」 みんな驚いていました。 1月29日 たのしくうつして 2年生
図画工作の「たのしくうつして」では、紙版画の制作をしています。今日は、表したいものを決め、版を作りました。紙の素材を選び、切ったり貼ったりと、真剣に取り組みました。
1月29日 寒さに負けず 6年生
予想しないほどの寒風とちらちら降る雪で、外の体育はと心配するほどでした。それでも、個々に縄跳びをしたり、駆け足縄跳びで競争したり。寒さに負けず、体力作りに励みました。
それでもやっぱり寒かったですね。 1月29日 帯分数を仮分数に 4年生
仮分数を帯分数で表す学習はしました。今度は逆の求め方に挑戦です。図を基に考えますが、みんながわかるように説明するのは難しいかな。相談タイムもとり、意見発表で解決していきました。
1月29日 いろいろうつして 3年生
いろいろな材料を貼って作った紙版画もいよいよ、「刷り」になりました。慎重にインクをローラーでのせ、紙に刷っていきます。最後に紙を持ち上げたときは、「おっー」と感動が。早く終わった児童は粘土で作品づくりをしましたが、さすがに3年生になると細かいところまで作りこみます。
1月29日 ブレスや休符に気をつけて 2年生
音楽の「ウンパッバ」では、楽譜のブレスや四部休符の場所を確認して、みんなで小さな声で歌いました。手拍子をするところでは、みんなで合わせて、元気に手拍子をしました。元気に歌うことはできないけれど、みんなでやると楽しいですね。
1月29日 みててね 1年生
体育の跳び箱では、手をつく位置がとても大切だと勉強しました。でも自分ではなかなかわかりません。そこで、順番に見ていてもらうことにしました。跳び終わった後、「ここだったよ」と教えてもらいました。
1月29日 よろんんでくれるかな 年生
2月10日の入学説明会に向けて、メッセージカードやおくりものを作りました。心を込めて作ったから、「きっと喜んでくれるよね」と最後の仕上げに、色鉛筆で色をぬったり絵をかいたりしました。
1月29日 縦割り班活動
朝、縦割り班ごとに集まりました。今回から司会は5年生になり、卒業生を送る会に向けて、6年生に送るメッセージの分担を決めました。
5年生は緊張しながらも、6年生からバトンを引き継ぎ、初めての司会をがんばりました。やってみて、6年生に今までお世話になっていたことを実感したのではないでしょうか。 1月28日 お世話になっています
児童の下校時に、地域の方が横断歩道に立ち、安全確保をしていただいていました。いつも、児童がたいへんお世話になっています。ありがとうございます。
1月28日 アミアミアミーゴ 6年生 |
|