最新更新日:2024/11/27
本日:count up3
昨日:114
総数:662612
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

0907 ナップザックづくり完成間近! 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今、家庭科の授業でナップザックを作っています!

完成した人も何人か出てきました!

まだ完成していない人も、頑張って作業を進めていました!

早く完成したナップザックを使っていきたいですね!

本日9/7の16時下校について

 現在、雨足が強くなり、時折、雷が鳴っていますので、教室で4時まで待機とします。4時の状況を見て、もう一度下校について、メールを送ります。

9月4日 うごくおもちゃをつくろう 2年生

画像1 画像1
 生活科で、うごくおもちゃをつくっています。1組は牛乳パックを使って「パッチンがえる」を作りました。2組は自分の選んだおもちゃを作り始めました。
 「ひもにじしゃくをつけたいんだけど、どうやったらいいの?」
 「わたしはね、ここにこうやってつけたよ!」
 失敗したら、考えて、作り直し。できないときは、友達に相談。先生に頼らず、頑張っています。

9月 3日 『勝負の分かれ目』 3年生

画像1 画像1
 運動発表会の走種目では,3年生からカーブを取り入れたコースを駆け抜けます。

 抜かす際は,基本的に外側から抜かさなければなりません。

 カーブで抜きにかかるのか,最後の直線で抜きにかかるのか…。

 ちょっとした駆け引きが勝敗を分けます。

 3年生の全力疾走にご期待ください!

文部科学大臣のメッセージについて

 文部科学大臣から保護者や地域の方に宛てたメッセージを本日配付しました。ご確認ください。児童向けのメッセージは、学校で子どもたちに伝えます。
 どちらも、本ホームページの配付文書欄にも掲載してあります。ご一読ください。コロナ禍でも、温かい人間関係をつくっていきたいと思います。ご理解・ご協力をよろしくお願いします。

9月2日 とじこめた空気や水 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の時間は、とじこめた空気や水の学習をしています。
 閉じ込めた空気に力を加えると、空気の体積や手ごたえはどうなるのでしょうか。
 閉じ込めた水に力を加えると、水の体積はどうなるのでしょうか。
 おもちゃ作りもしながら楽しく学んでいきましょう。

9月2日 時間の使い方 6年生

画像1 画像1
日直当番は、帰りの会で今日の振り返りをします。
休み時間のうちに紙に書いて準備をしていました。
時間を作って考えた言葉。内容の深まりを感じました。

休み時間に、国語について考えを深めている3人。
よい提案文を作るために納得のいくまで話をしていました。

みんなに平等に与えられている時間。
息抜きも含めて、有効に使っていきたいものです。

9月1日 表現運動 合同練習! 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度の運動発表会では、表現運動があります!

 やろ舞に加え、「名古屋でGO 2」という曲でも踊ります!

 時間がない中での練習ですが、みんな休み時間なども使って練習しています!

 本番まであと約2週間、悔いの残らぬようにできることをやっていきましょう!

9月 1日 『一味違った自分になる!』 3年生

画像1 画像1
 今日から9月!

 新しい仲間を加えて,運動発表会の練習がスタートしました。
 
 練習や本番を通して,『一味違った自分になる!』ことを目標に取り組んでいきます。

 早速,いつもより姿勢よく話を聞く様子が見られました。

 毎日,少しずつでも変わっていくことが大きな成長につながります。

9月1日 ダンスレッスン 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽しく踊っています。
 今日は、Aメロからサビまでのふりを確認しました。
 次回はイントロと、ラップのふりを確認します。
 楽しむことを忘れず、頑張っていきましょう。

8月31日 暑くても頑張っています 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休み明け一週間の学習の様子です。生活では、畑の野菜の観察、算数では「かさ」の計算の仕方を考えて計算練習をしました。
 図工では、「とろとろえのぐ」を使って絵をかきました。手や指を使って絵の具をぐるぐる・ぺたぺた・てんてん。とろっとした絵の具の感触を楽しみました。

8月27日 夏の思い出 虫探し 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作の時間に、楽しかった夏の思い出の絵を描きました。

一番多かったのは、(自宅の)プールで遊んだこと!

家族でご飯を食べたことや、家族で花火をしたことなど、家族と一緒に過ごしたことが一番の楽しかった思い出のようです。


夏休みが明けて、生活科では夏の虫を観察しています。運動発表会の練習はとても楽しそうです。暑くても楽しくがんばっています。

お茶がなくなってしまう子が結構います。たくさんのお茶を持たせてあげてくださいね。

8月26日 家庭科 6年生

画像1 画像1
1組もいよいよナップザックの制作に入りました。
今日は印をつけ、わきを縫う作業です。
ミシンの使い方にも慣れてきて、順調に進めています。

8月26日 ポジティブ思考 6年生

画像1 画像1
運動会ではなく
運動発表会になっても!!

自分たちの力を発揮する場を与えてもらえたから・・・

ポジティブに考え
全力で!!
力を出しきろう!!

みんなで作り上げよう!!!

8月25日 運動発表会 練習初日! 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は学年で体育館に集まり、運動発表会の練習をしました!

 今年は小学校生活最後の年ということで、その集大成となる姿を見せていきたいものです!

 本番まで短い練習期間ではありますが、6年生で協力して練習に取り組んでいきます!

 6年生のみなさん、がんばっていきましょう!

8月24日 暑くてもがんばってます 1年生

夏休みが明けて、元気な姿を見せてくれました。

暑さで、登校するだけで顔が真っ赤になっている子もいましたが、久しぶりに友達に会えて、とれも嬉しそうでした。

久しぶりの学校生活、1日よくがんばりました!
画像1 画像1

8月24日 再スタート 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちは、こんがり日焼けした肌で元気いっぱいな仲間に久しぶりに会うことができ、とてもうれしそうにしていました。
 早速授業が始まりましたが、どの学習にも集中して取り組む姿が大変立派です。
 先日ご案内しました運動発表会の練習もスタートしていきます。こまめな水分補給など、体調管理に気を付けながら進めていきたいと思います。

8月24日 『太陽に負けない輝き☆』 3年生

画像1 画像1
 夏休み明け初日。

 休みモードを切り替えて学校生活を送る姿がありました。

 休み時間に廊下に掲示してある『まとめ新聞』を見て,
・ どこがよいのか?
・ なぜよいと思ったのか?
・ 自分の作品に取り入れられそうな点はないか?
 を考えていました。

 自分の休み時間まで使って学ぼうとする姿に脱帽しました<(_ _)>

8月24日 ナップサックづくり! 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は久々の学校でしたが、子どもたちは変わらず元気に過ごしていました!

 5、6時間目の家庭科では、ナップサックをつくりました!

 久しぶりに針を扱ったので、少し戸惑う子どももいました。

 しかし、みんなで助け合いながら進めていました!

 完成したら、早く使いたいですね!

8月24日 久しぶりの学校 6年生

画像1 画像1
夏休みが終わりました。
気持ちを新たに、目標を立てました!
みんなに久しぶりに会えて、幸せです!!
まだまだ暑いですが、体調に気を付けて
成長していこう!!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/18 ジョギング大会(中止)
2/23 天皇誕生日
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910