10月29日 秋の校外学習 2年生 その1
待ちに待った校外学習。絶好のお天気です。尾西公園まで、みんな歩けるかと心配でしたが、みんなで楽しく歩くと短く感じました。「つかれた。」「もう歩けない。」という子もおらず、無事公園に着きました。
10月29日 校外学習その2 遊具で遊ぼう! 1年生
次は遊具の広場へ行きました。遊具で遊んだり、どんぐりをひろったり、お花をつんだり、公園に遊びに来ていた地域の人とお話をしたり、楽しい時間を過ごしました。
地域に住む小さなお友達にも、優しく話しかけたり、一緒に砂場で遊んだりする姿も見られ、お兄さん、お姉さんらしくなったなあと頼もしく感じられました。 <ある一コマ> 先生「かえりますよ〜」 子「はやいよ〜」 先生「1時間遊んだよ。『おや、もうおひるだ。』」 子「『くじらぐも』!」 子「『さあ、現実の世界に帰ろう。』ん?こんな文あったけ?」 先生「いや(笑)ないけど、それだけ楽しかったんだよね。」 くじらぐものように、夢の世界で遊んでいるかのような楽しい時間が過ごせてよかったです。 10月29日 校外学習その1 走る!遊ぶ! 1年生
五城公園の広場で、まずしっぽとり大会をしました。一度しっぽをとられても、新しいしっぽをつけて復活できるので、みんな元気いっぱい走り回ります。
1回目は個人戦。チャンピオンは11本のしっぽをとりました! 2回目はチーム戦。1組、2組の合計本数で競います。 「がんばろぜ!」「よっしゃとるぞー!」 今回の結果は…60対55で、1組が勝ちました! その後は、広場で「だるまさんがころんだ」「おにごっこ」「おちばあそび」「虫探し」など、みんなで仲良く遊びました。 10月29日 キャンプ楽しかったでーす! その2 5年生10月29日 キャンプ楽しかったでーす! その1 5年生5年生は今日もみんなで楽しく頑張ってきました。 そのいくつかの場面を紹介します。 10月29日 野外教育活動その5 5年生
昼食後のひとときに、松ぼっくりやどんぐり拾いをしたり、みんなで写真を撮ったりしました。これから、午後の活動です。
10月29日 野外教育活動その4 5年生
自分だけのオリジナルのクラフト作りをします。自分の世界に入り、集中して作っていました。
10月29日 野外教育活動その3 5年生
パックドック作り。みんなで協力して作ります。
10月29日 野外教育活動その2 5年生
それぞれの活動に出発します。
10月29日 野外教育活動その1 5年生
各務原少年自然の家に到着しました。検温してアルコール消毒をして、館内に入りました。対面式では、所長さんや所員の方からお話を聞きました。コロナ対策に気をつけて、みんなで楽しい行事にします。
10月28日 中学校隣接校選択制説明会
来年度の中学校入学に向けて、隣接校選択制の説明会を開きました。尾西第一中学校と尾西第二中学校から先生に来ていただき、ていねいに学校のようすを説明していただきました。
10月28日 国語「しらせたいな、みせたいな」 1年生
『くわしくかこう』をめあてに、大徳小学校のウサギ(バニラ&ココア)の紹介する文をかきます。今日は、ウサギたちの特徴を観察しました。
「ココアの目はあかいよ!」 「あっ鼻をぴくぴく動かした!」 「よく見ると、ひげもあるね。」 飼育園芸委員の子たちが、ウサギのエサについての掲示物を作ってくれています。 「ウサギってたんぽぽも食べられるんだね!」 次回は、観察をして見つけたことを、文に書く予定です! 10月28日 ゆらゆらさせてみよう 3年生
パソコン室で、ビスケットというソフトを使って、プログラミング教育を体験しました。自分で絵をかき、それを動かす指示を出します。うまく指示が出せれば、自分で作った絵が、ゆらゆら動きます。子どもたちは、難なく課題をクリアした後は、自分たちなりにいろいろ工夫して、楽しく学習を進めていました。
10月28日 マット運動 5年生10月28日 面積を求める 4年生10月28日 たし算カードを使って 1年生10月28日 リコーダーのテスト 3年生10月28日 塩酸に金属を入れたら? 6年生10月27日 体育の授業 2年生
体育では、「マットあそび」を学習しています。アンテナ、ゆりかご、前ころがりなど、できる技が増えてきました。。今日は、後ろころがりを、よりきれいにすることを意識して練習しました。
10月27日 漢字の練習 3年生 |
|