最新更新日:2024/11/15 | |
本日:17
昨日:121 総数:585414 |
1年生 算数 (9/3)
数を調べる学習です。いろいろな果物を整理して、種類ごとに数えます。先生の説明をしっかりと聞いて取り組んでいます。
くすの木 道徳 (9/3)
先生のお話をしっかりと聞きます。そして、先生が言った内容のカードをみつけるゲームです。しっかり聞くことの大切さを体験しています。
3年生 書写 (9/3)
「大」の練習です。左右のはらいに気をつけながら、慎重に書いています。筆使いが難しいですね。
4年生 音楽 (9/3)
先生がリコーダーを演奏して、曲名を当てます。テンポを変えて演奏しているので、なかなか気がつきません。クイズ形式で、とても楽しい授業です。
5年生 社会 (9/3)
米作りの学習です。今年は田植えができませんでしたの残念でした。今日の授業は、機械で田植えをする様子をビデオで見て勉強しています。
5年生 国語 9/2
5年生の国語では、同じ読み方の漢字について学習していました。
みなさんはどんな言葉が浮かびますか? 子どもたちと一緒に考えると、たくさんのアイデアが出されます。 家族で、そんな言葉を出し合ってもおもしろいですね。 1年生 算数 9/2
1年生の算数では、イラストを見ながら問題を作っていました。
式と答えを思い浮かべながら、問題を作っているようです。 どんな問題ができるのか、楽しみです。 3年生 算数 9/2
3年生の算数では、大きな数を計算しようというめあてをもって、学習に臨んでいました。大きな数の概念が少しずつできています。
大きな数の計算ミスは、誤差が大きくなります。 正確に計算できるようにしていきたいですね。 くすの木 国語 9/2
くすの木の国語です。
読み取りあり、漢字練習あり、かるたあり。個別の学習を進めていました。 それぞれに頑張る姿が見られました。 避難訓練 (9/2)
地震後の理科室からの火災を想定して、避難訓練を実施しました。「避難開始」の放送があってから4分で、全校児童が運動場に避難できました。おしゃべりをしたり、ふざけたりする子は、ひとりもいませんでした。真剣に取り組む姿勢が、素晴らしいです。
避難訓練 (9/2)
本日は、「地震から理科室より出火」を想定した避難訓練を行いました。まだまだ暑い中でしたが、先生の指示以外おしゃべりもなく素早く・安全に避難をすることができました。
2年生 国語 (9/2)
「こんなものがあったらいいな」と思うものを発表しています。おもしろい発明がたくさん出ました。みんなの発想は素晴らしいです。
6年生 書写 (9/2)
「思いやり」という字を練習しています。墨の匂いと筆の流れる音だけが聞こえます。とても落ち着いた、6年生ならではの授業風景です。
4年生 算数 (9/2)
3けた÷2けたのわり算の勉強です。前の時間に習った考え方を使えば、同じように計算できることがわかりました。自信を持って練習に取り組んでいます。
6年生 家庭科 9/1
6年生の家庭科です。
裁縫に取り組んでいました。 作ったナップザックは、自分のものになるのかな。 自分で作ったものは、愛着がとてもわきます。 いつまでも大切に使ってくださいね。 4年生 算数 9/1
4年生の算数です。
2桁の割算の学習です。 商の見当づけをする大切なところです。 簡単な数にして商の見当づけをしていました。 大きな抵抗もなく、スラスラ答えていく子どもたちの姿は、とても頼もしく感じました。 1年生 国語 (9/1)
カタカナを練習しています。
「ジャングルジム」が書けるようになりました。 くすの木 国語 (9/1)
プリント学習です。集中して取り組めています。ていねいに書く習慣が身についてきました。
3年生 体育 (9/1)
鉄棒の授業です。鉄棒の上をまたいで、跳びこえる技の練習です。手の位置や足の位置を工夫して、上手に超えることができました。
3年生 音楽 (9/1)
リコーダーで「にじ色の風船」の練習をしています。先生の指使いを見ながら、一所懸命に練習していました。
|
|