10月21日(水) 運動会の様子(6)10月21日(水) 運動会の様子(5)10月21日(水) 運動会の様子(4)10月21日(水) 運動会の様子(3)10月21日(水) 運動会の様子(2)10月21日(水) 運動会の様子(1)10月21日(水) 運動会実施のお知らせ係生徒は、指示された時間に集合してください。 3年生の保護者のみなさまには、感染防止の上ご参観をお願いいたします。 校長:高田勝喜 10月20日(火) 本日の学校風景(4)延期されていた「 第74回 運動会 」を明日実施する予定です。 お伝えしているとおり、土曜日実施の場合と同じ時間・プログラム・諸注意で行います。 ★10月15日に掲載したものを再掲いたします。 「 令和2年度 運動会の実施について 」でお知らせしているとおり、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、当日の参観者に制限をかけさせていただています。 HP右側「 運動会の実施について 」からもご確認いただけます。 【 運動会について 】 ・3年生の保護者のみ、各ご家庭1名になります。 ※ ご来賓の方には、ご遠慮いただいております。 ・受付にて、手指消毒、検温をさせていただきます。 ※ 体調不良の場合は、参観をご遠慮ください。 ・ソーシャルディスタンスの上、ご参観ください。 ※ 全て立ち見になります。×印には立たないようお願いします。 ・マスク着用をお願いします。 なお、保護者受付は、8時40分からとなりますので、ご協力をお願いいたします。 * * * * * * * * * * * * * * * 【 土曜授業について 】 ・10月24日(土)は、土曜授業日になります。 ・1時間目、2年生は、3クラス合同で体育の授業を行います。 ※ 2年生の保護者各家庭1名は、参観できます。 ・2時間目、1年生は、3クラス合同で体育の授業を行います。 ※ 1年生の保護者各家庭1名は、参観できます。 ・11時から、「 進路説明会 」を行います。 ※ 3年生の保護者各家庭1名での出席をお願いいたします。 ★「 土曜授業日(公開) 」については、本日お知らせを配布いたしました。HP右側「 配布文書一覧 」からもご覧いただけますのでご活用ください。 ★ 明日、係生徒用の通学バスは、早い時間に配車しています。 校長:高田勝喜 10月20日(火) 本日の学校風景(3)・焼きそばパン ・太平燕 ・フルーツヨーグルト ・牛乳 <給食クイズ> 焼きそばパンは惣菜パンの一つですが、“惣菜”とはどんな料理のことでしょう。 1.野菜をたくさん使った料理 2.作るのが大変な手間のかかる料理 3.家で作れる家庭料理 給食クイズの正解は3番の、家で作れる家庭料理です。 惣菜とは、家庭で手作りされる日常的なおかずを指す言葉です。 しかし、近年では市販のおかずや宅配されるおかずを惣菜と呼ぶようになっています。 惣菜は昔からありましたが、近年の中食ブームで再び注目を集め、手頃な値段のものから、高価な食材を使った物まで様々なものが開発されています。 中でもコロッケやウインナー、カレーなど惣菜を具に使ったパンが惣菜パンと呼ばれています。 栄養士 武井 10月20日(火) 本日の学校風景(2)各教室にある電子黒板( モニター )には、会議室で行われている「 認証式 」の様子が映し出されています。 私は、会議室で生徒会役員や委員長に認証書を渡しているため、教室の様子を見ることができません。 副担任の先生にお願いして、教室の様子を撮影していただきました。 認証式終了後、「 教室では上手く映像や声が流れていましたか? 」と尋ねたところ、「 はじめ音声の設定がヘッドホン? になっていて聞こえないクラスもありました。」や「 クラスメートが映し出されると、盛り上がっていました。」と。 新型コロナウイルスの状況にもよりますが、こうしたオンラインでの取り組みを試行錯誤しながら進め、さらにより効果的な活用ができるようになることを願っています。 校長:高田勝喜 10月20日(火) 本日の学校風景(1)「 認証式 」では、新生徒会役員と2学期の各委員会の委員長の紹介と認証書が渡されました。 北区⽴学校等における「 新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン 」では、『 朝礼等は、屋外で実施、または、放送等により「 3密 」を避ける。』とされています。 声だけの放送による「 朝礼 」が続いている中、「 認証式 」を一歩前進させようと、生徒会担当の先生方が工夫してくれました。 「 Zoom(ズーム)」は、オンラインでの会議や学校の臨時休業下での授業などに利用されてきました。 今回、この「 Zoom(ズーム)」を利用してのオンライン「 認証式 」を試みました。 教室にある電子黒板にどのように映っているのか、気になりながら少し緊張しての「 認証式 」となりました。 校長:高田勝喜 10月17日(土) 本日の学校風景・カレーライス ・かみかみサラダ ・柿 ・牛乳 ※ 天候による運動会実施の可否による昼食の準備(お弁当)の心配がないよう、今年度より給食で対応することとしました。 今後も北区教育委員会が定める給食稼働回数の上限を、年間を通じて適切に割り振ってまいります。 ※ 校務用パソコンがメンテナンスで使用できないため、〈給食クイズ〉はお休みです。 校長:高田勝喜 10月17日(土)お知らせ19日(月)は、振替休業日です。間違えないようにしてください。 20日(火)は、通常の授業です。放送での認証式があります。 なお、21日実施の運動会については、参観者・開始時間等、本日と同様に実施いたしますので、ご協力をお願いいたします。 また、冬服への移行ですが、運動会終了後としていますので、10月22日(木)より、制服着用で登校してください。 ※ 本日、校務用パソコンがメンテナンスのため使用できません。 ホームページの更新に制限がありますので、ご了承ください。 校長:高田勝喜 10月17日(土) 運動会延期のお知らせ本日の運動会は、中止とします。 10月21日(水)に延期いたします。 生徒のみなさんは、水曜日の授業準備をして、通常の時間に登校してください。 通学バスも通常の時間に発車します。 給食ありで、5時間授業になります。 校長:高田勝喜 10月16日(金) 明日の運動会について明日は、「 第74回 運動会 」が予定されています。 天気が心配されるところですが、現時点では、「 令和2年度 運動会の実施について 」でお伝えしているとおり進めています。 ★ 明日の午前7時に、運動会実施の可否を決定いたします。 ・本ホームページに、【 実施・中止 】の連絡を掲載いたします。 ・中止の場合のみ、学校配信メールでもお伝えいたします。 ● 明日運動会が中止になった場合 ・学校へは通常の時間に登校します。 ※ 通学バスは、通常どおりに出発します。 ・水曜日の授業を行います。 ・給食はあります。 ・運動会は、10月21日(水)に延期します。 ・10月19日(月)は、振替休業日になります。 ※ 今年度より、お弁当の心配はありません。 すべて、給食で対応いたします。 校長:高田勝喜 10月16日(金) 本日の学校風景(2)・失敗を恐れるな ・やらない後悔よりやって後悔! ・勝ち負けじゃない、大事なのは本気かどうか ・失敗してもまた挑戦すればいい などなど、 勇気を与えられる言葉や名言が貼り出されています。 中には、『 曇った運動会は嫌でしょ? 晴れた気持ちで頑張ろう。誰かが欠けた運動会に何の意味がある? 』と。 1枚1枚読ませてもらいましたが、2年生としての自覚ある言葉に感銘を受けました。 明日の運動会、見出しのとおり、成功させてください。 校長:高田勝喜 10月16日(金) 本日の学校風景(1)・さつま芋ご飯 ・肉豆腐 ・焼きししゃも ・かりかり大豆 ・牛乳 <給食クイズ> 昔の豆腐売りはある楽器を使ってお客さんを呼んでいました。その楽器はどれでしょう。 1.ラッパ 2.ハーモニカ 3.ハンドベル 給食クイズの正解は1番のラッパです。 日露戦争から昭和40年代まで豆腐の移動販売店はラッパを使ってお客さんを呼んでいました。 豆腐のラッパはクラリネットのリードと同様の構造をしており、基本吹いて音を出していたそうです。音階は商品にちなんだ“トーフー”とも聞こえる2音です。 豆腐屋のラッパは今では聞くことが無くなりましたが、食材の豆腐は昔から変わらず現代でも色々な料理に使われています。 栄養士 武井 10月15日(木) 本日の学校風景(4)北区では、 基礎的・基本的な学力向上のための「 学力パワーアップ事業 」を推進しています。その一環として、「 パワーアップ非常勤講師 」が配置されています。 飛鳥中学校では、英語と数学で「 パワーアップ非常勤講師 」の配置を希望し、習熟度別指導や少人数指導をより効果的に進められるよう取り組んでいます。 パワーアップの先生は、生徒一人一人によりきめ細やかな指導を行うために授業にかかわります。 本日は、北区教育委員会から教育アドバイザーの方にご来校いただき、飛鳥中のパワーアップ事業の取組をご覧いただきました。 授業を参観された後、より効果的な指導方法等について話し合いが行われました。 校長:高田勝喜 10月15日(木) 本日の学校風景(3)『 いにしえの心を訪ねる 』( 古文 )から「 平家物語 」を学習しています。 出典は、鎌倉時代に成立した『 平家物語 』です。 約50年に及ぶ平家一門が、どのように栄華をきわめ、そして、滅亡していったかを語る『 軍記物語 』です。 『 扇の的 』は、源平合戦でいうところの「 屋島の戦い 」における一場面です。 那須与一(なすのよいち)が、平家の船に掲げられた扇を、弓矢で射抜く様子が描かれる有名な場面です。 『 本時のねらい 』は、「 扇の的に向かう那須与一の心情を考えよう 」です。 義経に的を射るよう命ぜられる那須与一。源氏を代表して、扇の的に向かう那須与一。 風が吹き、波に揺れる舟の先には扇の的。味方の源氏・敵の平家の視線は、与一一人に向かいます。 矢を射ることを辞退すれば、与一の命は? もしも矢が当たらなければ、与一の命は? この場面での与一にインタビューをしてみよう!と授業が展開されました。 校長:高田勝喜 10月15日(木) 本日の学校風景(2)運動会での学年種目「 ザ・大繩! 」に取り組んでいます。 「 ザ・大繩! 」は、各クラス男女別のグループに分かれ、8の字跳びを行います。 2分間で何回跳べたかを数えます。 クラス男女の合計が記録となり、一番多く跳べたクラスが1位になります。 私の経験上、女子のほうが比較的リズムよく跳べる種目と感じています。 しかし、どちらのクラスの男子も上手に跳んでいました。勢いよくという感じでしたが・・・。 校長:高田勝喜 |
|