最新更新日:2024/11/15 | |
本日:16
昨日:121 総数:585413 |
1年生 国語 (9/7)
カタカナの勉強です。習った字は、教室に掲示されていました。しっかりと覚えて、使えるようにしましょう。
3年生 学活 (9/7)
七夕飾りの代わりに、鶴を折って、はねに願いを書きます。この鶴は、一宮駅に飾ってもらえます。みんなの願いもかなうといいですね。
5年生 保健 (9/7)
犯罪被害から身を守る方法について勉強しています。「自分の命は、自分で守る」ために、どんなことに注意し、どのように行動すればよいか、真剣に考えました。
1年生 算数 9/4
1年生の算数では、かずしらべをしていました。
できた子から先生のところへ持っていき、〇をつけてもらっていました。 力がついていくことが実感できると、これからの学習のエネルギーに変わります。 うれしそうな表情に、達成感を感じていました。 5年生 保健 9/4
5年生の保健では、安全について学習をしていました。
命を脅かすものには、病気や事故、雷、台風、地震などたくさんあります。 心がけるだけで防ぐことのできるものもたくさんあります。 安全な生活ができることも、大切な力の一つですね。 3年生 算数 9/4
3年生の算数では、グラフの学習をしていました。
棒グラフです。棒グラフで表すものには何があるかを考えていると、降水量が思い浮かんできました。 台風10号が大雨をもたらすのではと言われています。備えをしっかりとしていただき、来週、また元気に登校する姿を楽しみにしています。 くすの木 算数 9/4
くすの木では算数の学習をしていました。
お買い物の場面を作り、ゲーム的に進めながら学習していました。 あと何年かすると、お買い物もキャッシュレスだけになっているかもしれませんね。 身近な計算の場面の必要性を感じていました。 6年生 図工 (9/4)
木の板でテープカッターを作ります。下絵を描いたら、電動の糸のこで切ります。ケガをしないように慎重にやりましょう。
4年生 国語 (9/4)
詩を味わう授業です。表現が工夫されているところをみつけて、発表しています。
2年生 算数 (9/4)
たしざんの文章問題です。だんだん難しくなってきました。図を書くと、わかりやすくなりましたね。
2年生 国語 (9/3)
漢字テストを行う前に、復習です。みんなで間違えやすいところを確認しています。100点が取れるといいね。
6年生 理科 (9/3)
植物の水は、どこから出ていくのかを調べます。ホウセンカの葉を顕微鏡で観察する準備をしています。どんな発見があるか楽しみです。
1年生 算数 (9/3)
数を調べる学習です。いろいろな果物を整理して、種類ごとに数えます。先生の説明をしっかりと聞いて取り組んでいます。
くすの木 道徳 (9/3)
先生のお話をしっかりと聞きます。そして、先生が言った内容のカードをみつけるゲームです。しっかり聞くことの大切さを体験しています。
3年生 書写 (9/3)
「大」の練習です。左右のはらいに気をつけながら、慎重に書いています。筆使いが難しいですね。
4年生 音楽 (9/3)
先生がリコーダーを演奏して、曲名を当てます。テンポを変えて演奏しているので、なかなか気がつきません。クイズ形式で、とても楽しい授業です。
5年生 社会 (9/3)
米作りの学習です。今年は田植えができませんでしたの残念でした。今日の授業は、機械で田植えをする様子をビデオで見て勉強しています。
5年生 国語 9/2
5年生の国語では、同じ読み方の漢字について学習していました。
みなさんはどんな言葉が浮かびますか? 子どもたちと一緒に考えると、たくさんのアイデアが出されます。 家族で、そんな言葉を出し合ってもおもしろいですね。 1年生 算数 9/2
1年生の算数では、イラストを見ながら問題を作っていました。
式と答えを思い浮かべながら、問題を作っているようです。 どんな問題ができるのか、楽しみです。 3年生 算数 9/2
3年生の算数では、大きな数を計算しようというめあてをもって、学習に臨んでいました。大きな数の概念が少しずつできています。
大きな数の計算ミスは、誤差が大きくなります。 正確に計算できるようにしていきたいですね。 |
|